7.3.4 起動条件パラメーターオブジェクト
起動条件パラメーターを示すオブジェクトです。
- 形式
{ "times":起動条件の有効範囲の回数, "period":"起動条件の有効範囲の時間", "periodType":"起動条件の有効範囲の時間の種別" }
- メンバー
-
メンバーを次の表に示します。
表7‒46 起動条件パラメーターオブジェクトのメンバー一覧 メンバー
データ型
説明
必須・任意
times
int
起動条件の有効範囲を回数で指定します。回数は1〜999の範囲の数値を指定してください。回数を無制限にする場合は,「0」を指定してください。
このメンバーの指定を省略した場合は,「0」が仮定されます。
任意
period
string
起動条件の有効範囲を時間で指定します。
メンバーperiodTypeで時間種別に「ABSOLUTE(絶対時間)」または「RELATIVE(相対時間)」を指定した場合,必ずこのメンバーで時間を指定してください。このメンバーを指定しなかった場合,またはこのメンバーに「null」を指定した場合,エラーになります。
メンバーperiodTypeで指定した時間種別によって,次に示すとおりに指定してください。
-
メンバーperiodTypeに「ABSOLUTE」を指定している場合
「hh:mm」形式で指定します。
hhに指定できる値は,00〜47(単位:時)です。
mmに指定できる値は,00〜59(単位:分)です。
指定する時刻は,要求先JP1/AJS3 - Managerのスケジューラーサービスローカル日時で指定してください。
-
メンバーperiodTypeに「RELATIVE」を指定している場合
「hh:mm」形式で指定します。
hhに指定できる値は,00〜47(単位:時)です。
mmに指定できる値は,00〜59(単位:分)です。ただし,00:00は指定できません。00:01〜47:59の範囲で指定できます。
-
メンバーperiodTypeに「NO(無制限)」を指定している場合
指定した値は無効になります。
任意
periodType
string
起動条件の有効範囲の時間種別を定数TimeTypeに規定されている値で指定します。指定できる値と内容については,「7.4.7(1) TimeType」を参照してください。
このメンバーの指定を省略した場合,またはこのメンバーに「null」を指定した場合,「NO(無制限)」が仮定されます。
任意
-