Hitachi

JP1 Version 13 JP1/Automatic Job Management System 3 構築ガイド


20.12.1 エージェント監視の環境設定パラメーター一覧

エージェント監視の設定は,マネージャー環境(JP1/AJS3 - Manager)で作業します。エージェント環境(JP1/AJS3 - Agent)で設定する作業はありません。

マネージャー環境(JP1/AJS3 - Manager)で設定する,エージェント監視の環境設定パラメーター一覧を示します。

WindowsまたはUNIXで設定が必要なものは,対象OSの欄を参照してください。

表20‒12 環境設定パラメーター一覧(エージェント監視)

項番

定義キー

環境設定パラメーター

定義内容

対象OS

対象製品

1

[{JP1_DEFAULT|論理ホスト名}\JP1AJS2\HOST\AGENTMONITOR]

"AGMMONITORING"=

ジョブ配信遅延の軽減機能を使用するかどうかの設定

Windows

UNIX

M

2

"AGMERRAGTSTATRESETTIME"=

実行エージェントの状態を「接続不可」から「未確認」に変更するまでの時間

Windows

UNIX

M

3

"AGMINTERVALFORRECOVER"=

通信状態回復確認の間隔

Windows

UNIX

M

4

"AGMCONNECTTIMEOUT"=

通信状態確認および通信状態回復確認の時間

Windows

UNIX

M

5

"AGMPUTSYSLOG"=

ジョブ配信遅延の軽減機能が統合トレースログに出力するログをsyslogやイベントログに出力するかどうかの設定

Windows

UNIX

M