4.2.2 JP1/AJS3のサービスのデフォルト値(Windows限定)
サービスのアカウントの設定について説明します。
JP1/AJS3 - Manager,JP1/AJS3 - Web Console,またはJP1/AJS3 - Agentのサービスで,デフォルトとして設定されている内容を次の表に示します。
なお,[デスクトップとの対話をサービスに許可]オプションは指定できません。
サービス名 |
提供プログラム |
起動方法 |
アカウント |
---|---|---|---|
JP1/AJS3 |
M,A |
手動 |
システム |
JP1/AJS3 Database 識別子 |
M |
手動 |
システム |
JP1/AJS3 Mail |
M,A |
手動 |
システム |
JP1/AJS3 Check Manager |
M |
手動 |
システム |
JP1/AJS3 Check Agent |
M,A |
手動 |
システム |
JP1/AJS3 Queueless Agent |
M,A |
手動 |
システム |
JP1/AJS3 Queueless File Transfer |
M |
手動 |
システム |
JP1/AJS3 Autonomous Agent |
M,A |
自動 |
システム |
JP1/AJS3 Autonomous Agent Messenger |
M,A |
自動 |
システム |
JP1/AJS3 Web Application Server |
W |
自動 |
システム |
JP1/AJS3 HTTP Server |
W |
自動 |
システム |
JP1/AJS3 System Control Manager |
M |
自動 |
システム |
JP1/AJS3 System Control Agent |
M,A |
自動 |
システム |
- (凡例)
-
M:JP1/AJS3 - Manager
W:JP1/AJS3 - Web Console
A:JP1/AJS3 - Agent
- 注
-
組み込みDBがバージョン10-00より前の方式の場合,次の点が異なります。
-
JP1/AJS3 Database 識別子の起動方法が「自動」になる。
-
JP1/AJS3 Database ClusterService 識別子も起動する。
JP1/AJS3 Database ClusterService 識別子の起動方法は「手動」,アカウントは「システム」です。
-