2.1.2 JP1/AJS3の前提条件
JP1/AJS3シリーズのプログラムとコンポーネントの前提OSおよび前提プログラムについて説明します。
- 〈この項の構成〉
(1) 前提OS
バージョン13のJP1/AJS3シリーズプログラムがサポートするOS一覧を次の表に示します。
OS名 |
JP1/AJS3 - Manager |
JP1/AJS3 - Web Console |
JP1/AJS3 - Agent |
JP1/AJS3 - View |
---|---|---|---|---|
Windows Server 2022 |
○ |
○ |
○ |
○ |
Windows Server 2019 |
○ |
○ |
○ |
○ |
Windows Server 2016 |
○ |
○ |
○ |
○ |
Windows 11 |
− |
− |
− |
○ |
Windows 10 |
− |
− |
− |
○ |
HP-UX(IPF) |
−※2 |
− |
−※2 |
− |
Solaris |
−※2 |
− |
−※2 |
− |
AIX |
−※2 |
− |
○※1 |
− |
Linux |
○ |
○ |
○ |
− |
- (凡例)
-
○:サポートする。
−:サポートしない。
- 注※1
-
JP1/AJS3 - Agent Minimal Editionはサポートしません。
- 注※2
-
バージョン13-00以降ではサポートしません。バージョン12-60以下でのサポート状況については,該当するバージョンのマニュアルを参照してください。
(2) 前提プログラム
JP1/AJS3シリーズのプログラムの前提プログラムを次の表に示します。
JP1/AJS3シリーズのプログラム名 |
前提プログラム |
---|---|
JP1/AJS3 - Manager |
JP1/Base |
JP1/AJS3 - Web Console |
− |
JP1/AJS3 - Agent |
JP1/Base |
JP1/AJS3 - View |
− |
- (凡例)
-
−:必要ない。
(3) 前提ブラウザー
Web GUIを利用する場合の前提ブラウザーを次に示します。なお,サポートしているバージョンについては,リリースノートを参照してください。
-
Firefox ESR
-
Google Chrome
-
Microsoft Edge
- ヒント
-
PC環境上での上記Webブラウザーとの互換の範囲で,スマートデバイス(iPadとiPhone)のFirefox,Google ChromeでもWeb GUIを使用できます。スマートデバイス環境で使用する場合の注意事項については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 操作ガイド 付録D スマートデバイス環境でのWeb GUIの使用について」を参照してください。
(4) その他
JP1/AJS3を使用する場合のマシン構成の制限値・使用できる文字などに関する制限事項については,「付録B 制限値一覧」を参照してください。