1.3.2 JP1/AJS3の運用に影響を与えるおそれがある操作一覧
表1-2の「ジョブネット・ジョブの操作」について,JP1/AJS3の運用に影響を与えるおそれがある操作の一覧を次に示します。
操作 |
操作種別 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
コマンド |
JP1/AJS3 - View |
JP1/AJS3 - Web Console |
連続操作 |
配下のユニット数 |
総称名指定※1 |
保存世代数 |
ajsbackup |
退避 |
(該当操作なし) |
− |
○ |
○ |
− |
ajscalendar |
カレンダー |
(該当操作なし) |
○ |
−※4 |
○ |
− |
ajschange |
エディター |
詳細定義 |
○※2,※3 |
〇※2,※3 |
○ |
− |
ajschgjob |
エディター |
詳細定義 |
− |
− |
○ |
− |
ajschgnet |
エディター |
(該当操作なし) |
○※2 |
○※2 |
○ |
− |
ajschgstat |
ジョブ状態変更 |
ジョブ状態変更 |
○ |
− |
○ |
− |
ajscopy |
コピー |
(該当操作なし) |
− |
○ |
○ |
− |
ajsdefine |
新規作成 |
(該当操作なし) |
− |
○ |
− |
− |
ajsdelete |
削除 |
(該当操作なし) |
− |
○ |
○ |
− |
ajsentry |
|
|
○ |
○ |
○ |
− |
ajsexport |
パッケージ |
(該当操作なし) |
− |
○ |
− |
− |
ajsimport |
パッケージ |
(該当操作なし) |
− |
○ |
− |
− |
ajsintrpt |
中断 |
中断 |
○ |
− |
○ |
− |
ajskill |
強制終了 |
強制終了 |
○ |
− |
○ |
− |
ajsleave |
登録解除 |
登録解除 |
○ |
○ |
○ |
○ |
ajsname |
(該当操作なし) |
(該当操作なし) |
− |
− |
○ |
− |
ajsplan |
|
|
○ |
○ |
○ |
− |
|
|
○ |
− |
○ |
− |
|
ajsprint |
JP1/AJS3 - Viewからのコマンド実行 |
(該当操作なし) |
− |
○ |
○ |
− |
ajsrelease |
リリース登録 |
(該当操作なし) |
○ |
○ |
− |
− |
リリース中止 |
(該当操作なし) |
○ |
○ |
− |
− |
|
ajsrerun |
再実行 |
再実行 |
○ |
○ |
○ |
− |
ajsrestore |
回復 |
(該当操作なし) |
− |
○ |
− |
− |
ajsrgexport |
(該当操作なし) |
(該当操作なし) |
− |
○ |
○ |
− |
ajsrgimport |
(該当操作なし) |
(該当操作なし) |
○ |
○ |
− |
− |
ajsschedule |
(該当操作なし) |
(該当操作なし) |
− |
○ |
− |
○ |
ajsshow |
|
ダッシュボード・マンスリースケジュール |
− |
○ |
○ |
○ |
ajssuspend |
サスペンド実行 |
(該当操作なし) |
○ |
○ |
○ |
− |
サスペンド解除 |
(該当操作なし) |
○ |
○ |
○ |
○ |
- (凡例)
-
○:JP1/AJS3の運用に影響を与えるおそれがある操作。
−:該当しない。
注※1 コマンドでの操作の場合に限ります。
注※2 スケジュールを変更する場合です。
注※3 JP1/AJS3 - Web Consoleでの操作の場合を除きます。
注※4 スケジュールを再計算するため,実行登録されたルートジョブネット数や,計画実行登録されたユニット数は影響します。
コマンド実行時の注意事項については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 コマンドリファレンス 1.2.3 システムリソースを大量に消費するコマンド,または処理同士が競合するコマンドに関する注意事項」を参照してください。