6.2.1 定義するプロパティ情報
定義するプロパティ情報を次の表に示します。
項目はプロパティ内の1つの<custom UI Id>に対して指定が必須となります。<custom UI Id>に指定する文字列については「6.2.2 <custom UI Id>に指定する文字列」を参照してください。
項番 |
プロパティ名 |
指定規則 |
説明 |
指定範囲 |
---|---|---|---|---|
1 |
jp1.imdd.gui.settings.contentViews.<custom UI Id>.title |
必須 |
[カスタムUI]タブに表示するタイトルを指定します。※1 半角英数字で長い文字列をタイトルに指定した場合,[カスタムUI]タブのタイトルのツールチップで表示する文字列が,WWWブラウザーによって途中で打ち切られるときがあります。 タイトルの文字列に,適宜,半角スペースまたは全角文字を指定すると,途中で打ち切りされずに,すべての文字がツールチップに表示されるようになります。 |
1〜255文字 |
2 |
jp1.imdd.gui.settings.contentViews.<custom UI Id>.url |
必須 |
[ユーザー定義の画面表示領域]に表示したいhtmlファイルのパスをpublicからの相対パスで指定します。※1 パス区切り文字は「/」を使用する必要があります。半角スペース「 」を含む場合でも,前後をダブルクォート「"」で囲む必要はありません。 なお,urlに存在しないパスが指定された場合は,[ユーザー定義の画面表示領域]に「Not Found 指定したパス」の形式でメッセージが表示されます。 |
1〜255文字 |
3 |
jp1.imdd.gui.settings.contentViews.<custom UI Id>.sid |
必須※2 |
ユーザー定義の画面を表示するIM管理ノードのツリーのSIDを指定します。 正規表現※3で指定できます。なお,指定したツリーのSIDが存在するかどうかのチェックはしません。 |
1〜1,048,576文字 |
4 |
jp1.imdd.gui.settings.contentViews.<custom UI Id>.target |
必須※2 |
ユーザー定義の画面を表示するIM管理ノードのSIDを指定します。 正規表現※3で指定できます。なお,指定したSIDが存在するかどうかのチェックはしません。 |
- 注※1
-
2バイト文字を指定する場合はUnicodeに変換してください。その場合の文字数は,Unicodeに変換済みの文字列の文字数でカウントされます。指定できるのは制御文字以外の文字列です。機種依存文字は指定できません。
- 注※2
-
1つの<custom UI Id>に対して,sidまたはtargetのどちらかを必ず指定してください。なお,指定できる文字は,指定するツリーのSIDまたは構成情報のSIDに準じます。
- 注※3
-
正規表現で指定する場合,すべての文字に一致する表現の「.*」を多用すると,検索に時間が掛かることがあります。「.*」を使用する場合は,必要な個所にだけ「.*」を使用するようにしてください。