Windows exporterのディスカバリ設定ファイル(jpc_file_sd_config_windows.yml)
形式
YAML形式で記述します。
- targets: - 監視対象ホスト名:Windows exporterのポート番号 labels: jp1_pc_exporter: JPC Windows Exporter jp1_pc_category: platform jp1_pc_trendname: windows_exporter jp1_pc_multiple_node: "{__name__=~'windows_process_.*|windows_service_.*'}"※
- 注※
-
JP1/IM - Agent 13-01以降のインストーラーがモデルファイルに設定する,プロセス監視とサービス監視を行うためのパラメーターです。
JP1/IM - Agent 13-00から13-01以降にバージョンアップインストールしてサービス監視機能を使用する場合,手動でjp1_pc_multiple_nodeパラメーターを追加します。詳細については,マニュアル「JP1/Integrated Management 3 - Manager 構築ガイド」の「1.21.2(3)(f)サービス監視の設定をする(Windowsの場合)(オプション)」を参照してください。
ファイル
jpc_file_sd_config_windows.yml
jpc_file_sd_config_windows.yml.model(モデルファイル)
格納先ディレクトリ
- ■統合エージェントホスト
-
Windowsの場合
-
物理ホストのとき
Agentパス\conf\
-
論理ホストのとき
共有フォルダ\jp1ima\conf\
-
説明
Prometheus serverがスクレイプするWindows exporterを設定するファイルです。
文字コード
UTF-8(BOM無し)
改行コード
CR+LF
定義の反映時期
Prometheus serverのリロードAPIを実行,または,再起動したとき,Prometheus serverがスクレイプする対象となります。そのあと,jddcreatetreeコマンドおよびjddupdatetreeコマンドを実行したとき,統合オペレーション・ビューアーのツリーの表示内容に反映されます。
記述内容
- - 監視対象ホスト名:Windows exporterのポート番号
-
「監視対象ホスト名:Windows exporterのポート番号」を,1〜2,595文字の制御文字以外の文字で指定します。
監視対象ホスト名は必須で指定します。指定した監視対象ホスト名は,監視エージェントのインストールスクリプトで設定されます。FQDN形式も指定できます。
Windows exporterのポート番号を初期値から変更している場合は,Windows exporterのポート番号の値を変更してください。