Hitachi

JP1 Version 13 JP1/Integrated Management 3 - Manager 画面リファレンス


5.4 [ホスト属性編集]画面

[ホスト属性編集]画面は,IM構成管理が管理するシステムの階層構成(IM構成)に登録されたホストの属性を編集する画面です。ログインしているユーザーに,ホスト属性の更新権限がない場合は編集できません。

[ホスト属性編集]画面の表示例を次に示します。

図5‒15 [ホスト属性編集]画面の表示例

[図データ]

表示項目を次に示します。項目名に「*」が表示されている項目は,入力必須項目です。

[ホスト名]

新しいホスト名を入力します。入力できる文字数は1〜255バイトです。使用できる文字は,半角英数字,半角ハイフン(-),半角ピリオド(.)です。なお,最後の文字に半角ハイフン(-)および半角ピリオド(.)は使用できません。また,業務グループに登録されている場合は変更できません。

[IPアドレス]

ホストのIPアドレスが自動的に入力されます。直接指定することはできません。

[コメント]

新しいコメントを入力します。入力できる文字数は0〜80バイトです。

[ホスト種別]

新しいホスト種別を物理ホスト,論理ホスト,仮想ホスト,不明の中から選択します。また,ホスト種別に応じて関連ホストを入力します。

選択したホスト種別によって表示が変更され,関連ホストが入力できるようになります。

物理ホストを選択した場合

[図データ]

[仮想化管理種別]

選択したホストの仮想化管理種別を設定します。設定できる種別は次のとおりです。

  • vCenter

  • JP1/SC/CM

  • SCVMM

  • HCSM

  • KVM

[設定]

仮想化管理情報を設定するための[仮想化管理設定]画面を表示します。

論理ホストを選択した場合

[図データ]

[実行系ホスト]

論理ホストの実行系となるホストのホスト名を入力します。入力できる文字数は0〜255バイトです。使用できる文字は,半角英数字,半角ハイフン(-),半角ピリオド(.)です。

[待機系ホスト]

待機系となるホストのホスト名を入力します。複数のホスト名を入力したい場合は,半角コンマ(,)で区切って指定します。最大4個のホスト名が入力できます。入力できる文字数は0〜1,024バイトです。使用できる文字は,半角英数字,半角ハイフン(-),半角ピリオド(.),半角コンマ(,)です。

仮想ホストを選択した場合

[図データ]

[VMMホスト]

仮想マシンモニターが動作しているホストのホスト名を入力します。入力できる文字数は1〜255バイトです。使用できる文字は,半角英数字,半角ハイフン(-),半角ピリオド(.)です。

[仮想化管理種別]

選択したホストの仮想化管理種別を設定します。設定できる種別は次のとおりです。

  • vCenter

  • JP1/SC/CM

  • SCVMM

  • HCSM

  • KVM

[設定]

仮想化管理情報を設定するための[仮想化管理設定]画面を表示します。

不明を選択した場合

[図データ]

関連ホストは入力できません。

[リモート通信設定]

リモート監視の通信方法を指定します。WMI/NetBIOS,SSHの中から選択します。リモート監視をしない場合は,設定の必要はありません。

[設定]

リモート監視の通信方法を設定するための[リモート監視設定]画面を表示します。[リモート監視設定]画面の詳細については,「5.7 [リモート監視設定]画面」を参照してください。