6.3.2 チャットメッセージの送信

[チャット]ウィンドウがチャットサーバに接続すると,チャットを開始できます。このとき,チャットビュー上にはチャットサーバと接続したことを知らせるメッセージが表示されています。

メッセージの送信方法を次に示します。

  1. [チャット]ウィンドウのメッセージ入力ボックスにメッセージを入力する。
    メッセージは最大512バイト入力できます。また,プルダウンリストから,[チャット]ウィンドウを起動してから入力したメッセージを選択することもできます。
  2. ユーザリストボックスから,メッセージを送信するユーザを選択する。
    ユーザリストボックスには,チャットサーバに接続中のユーザが表示されています。チェックボックスをオンにしたユーザだけにメッセージを送信できます。デフォルトでは,すべてのユーザのチェックボックスがオンになっています。
  3. メニューで[ファイル]-[メッセージ送信]を選択する(または,[チャット]ウィンドウのメッセージ送信ボタンをクリックするか,[Enter]キーを押す)。
    選択したユーザにメッセージが送信されます。