付録N 用語解説

数字英字ア行カ行サ行タ行ハ行ラ行

数字

64ビット版JP1/NETM/Remote Control Agent
OSがWindows Server 2003 (IPF)のコンピュータでの,リモートコントロールされる側のプログラムです。

英字

[Remote Control]ウィンドウ
コントローラからエージェントをリモートコントロールするときに,エージェントの画面を参照・操作するためのウィンドウです。

ア行

[アプリケーション]パネル
[リモートコントロールプロセスビューア]ウィンドウで[アプリケーション]タブを選択したときに表示されるパネルです。現在実行されているアプリケーションが表示されます。
インポート
エージェントからコントローラに接続要求を出すときに必要な設定情報が書き込まれた設定ファイルを,リクエスタウィザードでエージェントに読み込む操作のことです。
エージェント
リモートコントロールエージェントが動作するPCです。
エージェントマネージャ
エージェントリストと接続履歴リストを管理する機能です。
[エージェントマネージャ]ウィンドウ
[Remote Control]ウィンドウから起動し,エージェントを管理するウィンドウです。エージェントに名前を付けたり,エージェントをグルーピングしたりして,エージェントの構成をわかりやすく管理できます。
エージェントリスト
接続したエージェントを階層構造で管理するリストです。
エクスポート
エージェントからコントローラに接続要求を出すときに必要な設定情報を,リクエスタウィザードでエージェントから設定ファイルに書き込む操作のことです。

カ行

カスタム転送
複数のエージェントに一度にファイルを転送できるファイル転送の方法です。転送先のフォルダをデフォルトで設定したり,転送元と同じフォルダを設定したりできます。
監視
リモートコントロールモードの一つで,エージェントの画面の参照だけができる(エージェントに対する操作はできない)状態のことです。
共有
リモートコントロールモードの一つで,接続相手(コントローラまたはエージェント)と共有でエージェントを操作できる状態のことです。
許可マネージャ
エージェント側で,リモートコントロール操作を許可したコントローラを示します。エージェントで設定するセキュリティの機能の一つです。
記録ファイル
接続中のエージェントでどのような操作が実行され,どのように動作したのか,その画面情報の記録を保存したファイルのことです。
検索エージェント
[エージェントマネージャ]ウィンドウから検索の結果検出されたエージェントのことで,一時的に[ネットワーク]アイコンの下位に表示されます。別のフォルダ下へ移動させると通常のエージェントとなり,名前や設定を変更できるようになります。
コントローラ
リモートコントロールマネージャが動作するPCです。

サ行

制御
リモートコントロールモードの一つで,接続相手(コントローラまたはエージェント)からの操作を抑止して,自マシンだけがエージェントを操作できる状態のことです。接続中のほかのマシンは,すべて「監視」モードとなります。
セキュリティPC
ハードディスクの代わりに,読み出し専用のコンパクトフラッシュにOSを搭載したPCです。エージェントに接続してアプリケーションソフトやファイルをリモートコントロールできます。セキュリティPCは,ハードディスクやフロッピーディスクなどの外部記憶装置を持たないため,紛失や盗難時の情報漏洩を防ぎます。
接続オプション
ポート番号や高速化オプションなど,接続に関するオプションのことです。
接続履歴リスト
接続したエージェントの履歴を表示するリストです。

タ行

特殊キー
機能キーやショートカットキーなどの機能を,コントローラからエージェントに実行させるためのキーです。コントローラ側でこれらの機能を特殊キーとして登録して使用します。

ハ行

日立リモートコントローラ
セキュリティPCに搭載されるリモートコントロール製品です。
セキュリティPC(リモートコントローラ)から,接続先のPC(リモートコントロールエージェント)をリモートコントロールする機能を持ちます。
[ファイル一覧リスト]ウィンドウ
[ファイル転送]ウィンドウからエージェントのファイルを開いたときに,開いたファイル名を一覧表示するウィンドウです。このウィンドウから,ファイルをエージェントに戻したり,コントローラに残っているファイルを削除したりできます。
[ファイル転送]ウィンドウ
[Remote Control]ウィンドウから起動し,コントローラ,およびコントローラと接続しているエージェントのファイルの情報を,ツリー構造で表示するウィンドウです。このウィンドウ上で,ドラッグ&ドロップなどの簡単な操作でファイルを転送できます。また,フォルダの作成や,ファイルの移動,削除などができます。
[プロセス]パネル
[リモートコントロールプロセスビューア]ウィンドウで[プロセス]タブを選択したときに表示されるパネルです。現在実行されているプロセスが表示されます。
変換ウィザード
記録ファイルをAVIファイルに変換するプログラムです。

ラ行

リクエスタウィザード
エージェントからコントローラへの接続要求を設定するプログラムです。
リクエストエージェント
エージェントがコントローラに接続要求を出すと,[エージェントマネージャ]ウィンドウ(エージェントリスト)上に表示されるアイテムです。
リクエストサーバ
エージェントからの接続要求を受信する機能を持ちます。[エージェントマネージャ]ウィンドウ(エージェントリスト)上に作成することで,エージェントからの接続要求を受信できるようになります。
リモートコントロール
電話回線やLANを経由して遠隔地にあるPC(エージェント)の画面を手もとのPC(コントローラ)の画面上に呼び出して遠隔操作する機能です。
リモートコントロールエージェント
リモートコントロールで,遠隔操作される側のプログラムです。コントローラから指示された操作を,自PC上の画面で実行させます。
リモートコントロールプレーヤー
[Remote Control]ウィンドウから起動する,記録ファイルの再生用プログラムです。
[リモートコントロールプロセスビューア]ウィンドウ
コントローラからエージェントのアプリケーションおよびプロセスを強制終了するためのウィンドウです。コントローラからの操作によって,エージェントに起動されます。
リモートコントロールマネージャ
リモートコントロールで,遠隔操作をする側のプログラムです。
リモートコントロールモード
コントローラおよびエージェントからの,エージェントに対する操作の権限を示すもので,監視,共有,および制御の3段階があります。リモートコントロールモードは,コントローラ側とエージェント側の両者で設定し,コントローラがエージェントと接続するときにどちらの権限で操作するか決定されます。