付録G.2 接続方向

接続方向を次の表に示します。

表G-2 接続方向

設定が必要なプログラム名ポート番号/プロトコル接続方向
JP1/NETM/Remote Control Manager,
JP1/NETM/Remote Control Agent
30003/TCPJP1/NETM/Remote Control Manager
--> JP1/NETM/Remote Control Agent
30004/TCPJP1/NETM/Remote Control Manager
--> JP1/NETM/Remote Control Agent
30005/TCPJP1/NETM/Remote Control Manager
<-> JP1/NETM/Remote Control Agent
30006/TCPJP1/NETM/Remote Control Manager
<-- JP1/NETM/Remote Control Agent
30007/TCPJP1/NETM/Remote Control Manager
<-- JP1/NETM/Remote Control Agent
(凡例)
-->:左項から右項への方向を表す。
<->:左項から右項,および右項から左項への両方向を表す。
<--:右項から左項への方向を表す。
接続時,表中のポート番号以外で空いているポート番号を接続方向と逆方向で使用します。この場合に使用するポート番号の範囲はOSによって異なります。