3.4.2 接続に関するオプションの設定

コントローラとの接続・切断に関するオプションを,次のダイアログボックスで指定します。[リモートコントロールエージェント-プロパティ]ダイアログボックスでは[接続]パネルがこれに当たります。

図3-26 [リモートコントロールエージェント-セットアップ]ダイアログボックス(接続に関するオプションの設定)

[図データ]

<この項の構成>
(1) ポート番号
(2) 切断時の処理
(3) 接続確認ダイアログを表示する

(1) ポート番号

エージェントで使用するポート番号を設定します。ポート番号は,接続先のコントローラと同じ値を設定してください。デフォルトは「30003」です。

(2) 切断時の処理

コントローラとのすべての接続が切断されたときの処理を選択します。デフォルトは「再度接続を待つ」です。

(3) 接続確認ダイアログを表示する

コントローラからの接続要求を通知する[接続要求の確認]ダイアログボックスを表示する場合に,チェックボックスをオンにします。[接続要求の確認]ダイアログボックスでは,コントローラからの接続要求を許可または拒否できます。デフォルトでは,チェックボックスはオフとなっています(ダイアログボックスは表示されません)。

ダイアログ表示時間
接続の可否を選択するまでの時間を0~180秒で指定します。0を指定した場合は,ユーザが応答するまでダイアログボックスが表示されたままとなります。デフォルトは10秒です。
ここで設定した時間内に応答がない場合は,「表示時間経過後」での設定に従って接続を許可または拒否します。
表示時間経過後
「ダイアログ表示時間」で設定した時間を経過してもユーザからの応答がない場合,エージェントがコントローラの接続要求にどのように対応するのかを設定します。
接続許可
コントローラからの接続を許可します。
接続拒否
コントローラからの接続を拒否します。
ダイアログ表示位置
[接続要求の確認]ダイアログボックスをデスクトップ画面上のどの位置に表示するかを設定します。設定できる表示位置は,中央,左上,右上,左下,または右下です。デフォルトは,右下です。