2.2.2 メモリ所要量

リモートコントロール機能使用時に必要なメモリ所要量を次の表に示します。「+d+e」の値は,「チャット」を利用する場合だけ必要です。

なお,仮想メモリの容量とは,仮想メモリ空間でのメモリ所要量を指します。Windows MeおよびWindows 98の,[システムのプロパティ]ダイアログボックスの仮想メモリのことではありません。

表2-5 メモリ所要量

機能メモリ所要量(単位:メガバイト)
システム搭載メモリ仮想メモリ
リモートコントロールマネージャ
(Windows NT 4.0,Windows Me,またはWindows 98の場合)
40+a+b+d+e16+a+b+d+e
リモートコントロールマネージャ
(Windows 2000 Professionalの場合)
40+a+b+d+e16+a+b+d+e
リモートコントロールマネージャ
(Windows Server 2003,Windows XP,Windows 2000 Server,またはWindows 2000 Advanced Serverの場合)
128+a+b+d+e16+a+b+d+e
リモートコントロールマネージャ
(Windows Server 2012,Windows Server 2008またはWindows Vistaの場合)
512+a+b+d+e16+a+b+d+e
リモートコントロールマネージャ
(Windows 8またはWindows 7の場合)
1,000+a+b+d+e16+a+b+d+e
リモートコントロールエージェント
(Windows NT 4.0の場合)
36+a+b+c+d+e8+a+b+c+d+e
リモートコントロールエージェント
(Windows MeまたはWindows 98の場合)
28+a+b+c+d+e8+a+b+c+d+e
リモートコントロールエージェント
(Windows 2000 Professionalの場合)
36+a+b+c+d+e8+a+b+c+d+e
リモートコントロールエージェント
(Windows Server 2003,Windows XP,Windows 2000 Server,またはWindows 2000 Advanced Serverの場合)
128+a+b+c+d+e8+a+b+c+d+e
リモートコントロールエージェント
(Windows Server 2012,Windows Server 2008またはWindows Vistaの場合)
512+a+b+c+d+e8+a+b+c+d+e
リモートコントロールエージェント
(Windows 8またはWindows 7の場合)
1,000+a+b+c+d+e8+a+b+c+d+e
(凡例)
a:描画用の一時バッファ(標準的なアプリケーションの場合,コントローラでは5メガバイト×接続エージェント数,エージェントでは5メガバイト)
b:ファイル転送中の一時バッファ(2メガバイト)
c:接続用のバッファ(1メガバイト×接続コントローラ数)
d:チャットサーバ用のバッファ(2+(0.1×接続数)メガバイト)
e:チャットクライアント用のバッファ(2+(0.2×接続数)メガバイト)