Hitachi

JP1 Version 12 JP1/IT Desktop Management 2 配布機能 運用ガイド


APIの説明形式

APIは、基本的には次に示す形式で説明しています。各APIは、API名のアルファベット順に並んでいます。

〈このページの構成〉

機能

APIの機能を示しています。

形式

APIの記述形式を示しています。

[ ]で囲まれた引数は省略できます。省略した場合は、デフォルト値が設定されます。これらの引数は常にAPIの最後の引数となります。

(例1)
bool AIT_SelectListItem ( strCaption, nCtrlType, strItemText [, fTimeOut] );

上記のAPIでは、fTimeOutは関数呼び出し時に指定する必要はありません。

(例2)
AIT_SelectListItem ( "Countries" LISTBOX_CTRL, "Japan" );
integer AIT_MessageBox ( strMessage, strTitle [, nIconType] [, nMsgBoxType] );

上記のAPIでは、nIconTypeとnMsgBoxTypeの両方を省略して次のように呼び出せます。

AIT_MessageBox( "Hello World","Error");

nMsgBoxTypeを指定してnIconTypeを指定したくない場合、nIconTypeのデフォルト値が設定されます。

AIT_MessageBox( "Hello World","Error", MB_ICONEXCLAMATION );

引数

APIで指定できる引数を示しています。入力用の引数の場合は(入力用)、出力用の引数の場合は(出力用)、入力用で省略できる場合は(入力用、省略可)と示しています。

戻り値

APIの戻り値を示しています。

APIが実行中に処理を失敗した場合のためにエラーコードが設定されています。このエラーコードはAIT_GetLastErrorというAPIを使用して取得できます。ユーザが特殊なコードのために特殊なエラー処理を必要とする場合は、APIが正常に実行されたか失敗したかをチェックしたあとで、AITファイルによって適切に扱うことになります。

ランタイムエラーが発生した場合、AITファイル内のERRORセクションが自動的に実行されます。

注意事項

API実行時の注意事項がある場合に記載しています。