Hitachi

JP1 Version 12 JP1/SNMP System Observer


付録H.3 リソースと収集するMIBオブジェクト

SNMPエージェントが収集するリソースと,リソース収集時に取得するMIBオブジェクトについて,リソースグループごとに説明します。また,リソースカテゴリ「SSO-Ex」が収集するリソースと,リソース収集時に取得するMIBオブジェクトについても,リソースグループごとに説明します。

なお,取得するMIBオブジェクトに∠(収集間隔当たりの増分)を含むリソースについては,MIBオブジェクトの前回値からの増分によって計算されるため,収集開始直後(収集初回)はリソース値が算出されません。したがって,これらのリソースについての,収集データの保存やリソース状態変更イベントの発行は,収集開始から収集間隔時間経過後(収集2回目)から開始されます。

〈この項の構成〉

(1) コンピュータグループ

コンピュータグループのリソースと,リソースの収集時に取得するMIBオブジェクトを次の表に示します。

表H‒10 取得するMIBオブジェクト(コンピュータグループ)

リソース

サブリソース

取得するMIBオブジェクト

コンピュータサマリ

ホスト名

mib2.1.5

動作時間

※21

設置場所

mib2.1.6

連絡先

mib2.1.4

オペレーティングシステムサマリ

OS名称

mib2.1.1

OSバージョン番号

mib2.1.1

システムディスクリプション

mib2.1.1

プロセスサマリ

PID

hp.2.3.1.4.2.1.1

PPID

hp.2.3.1.4.2.1.4

UID

hp.2.3.1.4.2.1.3

優先度

hp.2.3.1.4.2.1.12

ユーザ名

hp.2.3.1.4.2.1.30

ユーザCPU

hp.2.3.1.4.2.1.15

システムCPU

hp.2.3.1.4.2.1.16

起動コマンド

hp.2.3.1.4.2.1.22

状態

hp.2.3.1.4.2.1.19

データサイズ

hp.2.3.1.4.2.1.5

テキストサイズ

hp.2.3.1.4.2.1.6

スタックサイズ

hp.2.3.1.4.2.1.7

ナイス値

hp.2.3.1.4.2.1.8

ttyメジャー番号

hp.2.3.1.4.2.1.9

ttyマイナー番号

hp.2.3.1.4.2.1.10

グループID

hp.2.3.1.4.2.1.11

領域アドレス

hp.2.3.1.4.2.1.13

CPU利用率

hp.2.3.1.4.2.1.14

経過時間

hp.2.3.1.4.2.1.17

プロセスフラグ

hp.2.3.1.4.2.1.18

スリープアドレス

hp.2.3.1.4.2.1.20

最終実行プロセッサ

hp.2.3.1.4.2.1.21

インコア経過時間

hp.2.3.1.4.2.1.23

CPU時間

hp.2.3.1.4.2.1.24

総CPU時間

hp.2.3.1.4.2.1.25

FSSグループID

hp.2.3.1.4.2.1.26

CPU占有率

※8

インコアページ数

hp.2.3.1.4.2.1.28

有効UID

hp.2.3.1.4.2.1.29

ジョブサマリ

ジョブ名称

hitachi.5.7.2.14.2.1.2

ジョブステップ名称

hitachi.5.7.2.14.2.1.3

CPU利用率

hitachi.5.7.2.14.2.1.4

CPU待ち率

hitachi.5.7.2.14.2.1.5

Wait時間率

hitachi.5.7.2.14.2.1.6

スワップアウト比率

hitachi.5.7.2.14.2.1.7

低位優先順位

hitachi.5.7.2.14.2.1.8

高位優先順位

hitachi.5.7.2.14.2.1.9

ページイン

hitachi.5.7.2.14.2.1.19

ページアウト

hitachi.5.7.2.14.2.1.20

ページリクレイム

hitachi.5.7.2.14.2.1.21

CPU負荷

CPU負荷1分

hp.2.3.1.1.3 / 100

CPU負荷5分

hp.2.3.1.1.4 / 100

CPU負荷15分

hp.2.3.1.1.5 / 100

CPU利用率

トータルCPU

※1

ユーザCPU

※2

システムCPU

※3

ウェイトCPU

※4

CPU利用率(VOS3)

トータルCPU

hitachi.5.7.2.3.4

タスクCPU

hitachi.5.7.2.3.5

アクションCPU

hitachi.5.7.2.3.6

核CPU

hitachi.5.7.2.3.7

システムテーブルエントリー数

プロセス

※9

iノード

※10

ファイル

※11

ファイルシステム入出力量

read

∠hitachi.5.1.2.2.1.10/収集間隔

write

∠hitachi.5.1.2.2.1.12/収集間隔

実行待ちキュー長

実行待ちキュー長

hitachi.5.1.2.2.1.15

システムコール発行回数

システムコール発行回数

※5

割り込み発生回数

割り込み発生回数

※6

コンテキストスイッチ発生回数

コンテキストスイッチ発生回数

※7

稼働プロセス数

実行待ち

※12

データ転送待ち

※13

ページイン待ち

※14

スリープ

※15

スワップアウト

※16

プロセスサイズ

総プロセス物理メモリ

※17

実行待ちプロセス物理メモリ

※18

総プロセス仮想メモリ

※19

実行待ちプロセス仮想メモリ

※20

ログインユーザ数

ログインユーザ数

hp.2.3.1.1.2

(凡例)

∠:収集間隔当たりの増分

注※1,注※2,注※3,注※4

1. エージェント種別がPE, PD, PC, PAの場合

UserCpu=∠hp.2.3.1.1.13

NiceCpu=∠hp.2.3.1.1.16

SystemCpu=∠hp.2.3.1.1.14

Interval=∠hp.2.3.1.1.1

注※1:(UserCpu + NiceCpu + SystemCpu) / Interval × 100

注※2:(UserCpu + NiceCpu) / Interval × 100

注※3:SystemCpu / Interval × 100

2. エージェント種別がWB, WA, W1の場合

UserCpu=∠hitachi.5.1.2.2.1.3

SystemCpu=∠hitachi.5.1.2.2.1.1

IdleCpu=∠hitachi.5.1.2.2.1.2

注※1:(UserCpu + SystemCpu) / (UserCpu + SystemCpu + IdleCpu) × 100

注※2:UserCpu / (UserCpu + SystemCpu + IdleCpu) × 100

注※3:SystemCpu / (UserCpu + SystemCpu + IdleCpu) × 100

3. エージェント種別がAAの場合

UserCpu=hitachi.5.1.2.3.1.1

SystemCpu=hitachi.5.1.2.3.1.2

WaitCpu=hitachi.5.1.2.3.1.4

注※1:UserCpu + SystemCpu

SSO 08-00以降では,「WaitCpu」を合算しない仕様としました。

注※2:UserCpu

注※3:SystemCpu

注※4:WaitCpu

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

4. エージェント種別がSBの場合

UserCpu=hitachi.5.1.2.4.1.1

SystemCpu=hitachi.5.1.2.4.1.2

WaitCpu=hitachi.5.1.2.4.1.4

注※1:UserCpu + SystemCpu

SSO 08-00以降では,「WaitCpu」を合算しない仕様としました。

注※2:UserCpu

注※3:SystemCpu

注※4:WaitCpu

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

5. エージェント種別がLAの場合

UserCpu=hitachi.5.1.2.5.1.1

SystemCpu=hitachi.5.1.2.5.1.2

注※1:UserCpu + SystemCpu

注※2:UserCpu

注※3:SystemCpu

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

6. エージェント種別がT1の場合

UserCpu=hitachi.5.1.2.6.1.1

SystemCpu=hitachi.5.1.2.6.1.2

注※1:UserCpu + SystemCpu

注※2:UserCpu

注※3:SystemCpu

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

7. エージェント種別がSD, SC, AC, ABの場合

UserCpu=hitachi.5.1.2.1.10.3

SystemCpu=hitachi.5.1.2.1.10.4

WaitCpu=hitachi.5.1.2.1.10.5

注※1:UserCpu + SystemCpu

SSO 08-00以降では,「WaitCpu」を合算しない仕様としました。

注※2:UserCpu

注※3:SystemCpu

注※4:WaitCpu

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

8. エージェント種別がLBの場合

UserCpu=hitachi.5.1.2.1.10.3

SystemCpu=hitachi.5.1.2.1.10.4

注※1:UserCpu + SystemCpu

注※2:UserCpu

注※3:SystemCpu

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

9. エージェント種別がLD, LCの場合

UserCpu=hitachi.5.1.2.1.10.3

SystemCpu=hitachi.5.1.2.1.10.4

WaitCpu= hitachi.5.1.2.1.10.5

注※1:UserCpu + SystemCpu

注※2:UserCpu

注※3:SystemCpu

注※4:WaitCpu

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

10. エージェント種別がPFの場合

UserCpu=∠hitachi.5.1.2.1.24.13

NiceCpu=∠hitachi.5.1.2.1.24.16

SystemCpu=∠hitachi.5.1.2.1.24.14

Interval=∠hitachi.5.1.2.1.24.1

注※1:(UserCpu + SystemCpu + NiceCpu) / Interval × 100

注※2:(UserCpu + NiceCpu) / Interval × 100

注※3:SystemCpu / Interval × 100

注※5

エージェント種別がPD, PA, AB, AAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.32 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.32 / 収集間隔

エージェント種別がWB, WA, W1の場合

∠hitachi.5.1.2.2.1.16 / 収集間隔

注※6

エージェント種別がPD, PA, AB, AAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.19 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.19 / 収集間隔

エージェント種別がWB, WA, W1の場合

∠hitachi.5.1.2.2.1.18 / 収集間隔

注※7

エージェント種別がPD, PA, AB, AAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.31 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.31 / 収集間隔

エージェント種別がWB, WA, W1の場合

∠hitachi.5.1.2.2.1.5 / 収集間隔

注※8

エージェント種別がPF, PE, PD, PC, PAの場合

hp.2.3.1.4.2.1.27

注※9

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.24

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.24

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※10

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.25

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.25

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※11

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.26

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.26

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※12

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.7

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.7

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※13

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.8

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.8

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※14

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.9

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.9

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※15

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.10

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.10

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※16

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.11

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.11

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※17

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.16

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.16

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※18

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.17

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.17

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※19

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.14

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.14

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※20

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.1.15

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.14.15

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※21

エージェント種別がPF, SD, AC, LDの場合

hitachi.5.1.2.1.24.1

上記以外の場合

hp.2.3.1.1.1

(2) CPUグループ

CPUグループのリソースと,リソースの収集時に取得するMIBオブジェクトを次の表に示します。

表H‒11 取得するMIBオブジェクト(CPUグループ)

リソース名

サブリソース名

取得するMIBオブジェクト

CPUサマリ

CPU数

※1

CPU負荷

CPU負荷1分

※6

CPU負荷5分

※7

CPU負荷15分

※8

CPU利用率

トータルCPU

※2

ユーザCPU

※3

システムCPU

※4

ウェイトCPU

※5

ファイルシステム入出力量

read

※9

write

※10

NFS入出力量

read

※11

write

※12

実行待ちキュー長

実行待ちキュー長

※13

システムコール発行回数

exec

※14

read

※15

write

※16

入出力キャラクタ数

read

※17

canon

※18

output

※19

注※1

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.4.1

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.17.1

エージェント種別がWB, WA, W1の場合

hitachi.5.1.2.2.4.1

注※2,注※3,注※4,注※5

1. エージェント種別がPD, PAの場合

UserCpu=∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.28

NiceCpu=∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.29

SystemCpu=∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.30

IdleCpu=∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.31

WaitCpu=∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.32

注※2:(UserCpu + NiceCpu + SystemCpu) / (UserCpu + NiceCpu + SystemCpu + IdleCpu + WaitCpu) × 100

SSO 08-00以降では,「WaitCpu」を合算しない仕様としました。

注※3:(UserCpu + NiceCpu) / (UserCpu + NiceCpu + SystemCpu + IdleCpu + WaitCpu) × 100

注※4:SystemCpu / (UserCpu + NiceCpu + SystemCpu + IdleCpu + WaitCpu) × 100

注※5:WaitCpu / (UserCpu + NiceCpu + SystemCpu + IdleCpu + WaitCpu) × 100

2. エージェント種別がPF, PE, PCの場合

UserCpu=∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.28

NiceCpu=∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.29

SystemCpu=∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.30

IdleCpu=∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.31

WaitCpu=∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.32

注※2:(UserCpu + NiceCpu + SystemCpu) / (UserCpu + NiceCpu + SystemCpu + IdleCpu + WaitCpu) × 100

SSO 08-00以降では,「WaitCpu」を合算しない仕様としました。

注※3:(UserCpu + NiceCpu) / (UserCpu + NiceCpu + SystemCpu + IdleCpu + WaitCpu) × 100

注※4:SystemCpu / (UserCpu + NiceCpu + SystemCpu + IdleCpu + WaitCpu) × 100

注※5:WaitCpu / (UserCpu + NiceCpu + SystemCpu + IdleCpu + WaitCpu) × 100

3. エージェント種別がWB, WA, W1の場合

UserCpu=∠hitachi.5.1.2.2.4.2.1.4

SystemCpu=∠hitachi.5.1.2.2.4.2.1.2

IdleCpu=∠hitachi.5.1.2.2.4.2.1.3

注※2:(UserCpu + SystemCpu) / (UserCpu + SystemCpu + IdleCpu) × 100

注※3:UserCpu / (UserCpu + SystemCpu + IdleCpu) × 100

注※4:SystemCpu / (UserCpu + SystemCpu + IdleCpu) × 100

4. エージェント種別がSD, SC, SB, AC, AB, AAの場合

UserCpu=hitachi.5.1.2.1.10.1.1.2

SystemCpu=hitachi.5.1.2.1.10.1.1.3

WaitCpu=hitachi.5.1.2.1.10.1.1.4

注※2:UserCpu + SystemCpu

SSO 08-00以降では,「WaitCpu」を合算しない仕様としました。

注※3:UserCpu

注※4:SystemCpu

注※5:WaitCpu

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

5. エージェント種別がLB, LAの場合

UserCpu=hitachi.5.1.2.1.10.1.1.2

SystemCpu=hitachi.5.1.2.1.10.1.1.3

注※2:UserCpu + SystemCpu

注※3:UserCpu

注※4:SystemCpu

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

6. エージェント種別がLD, LCの場合

UserCpu=hitachi.5.1.2.1.10.1.1.2

SystemCpu=hitachi.5.1.2.1.10.1.1.3

WaitCpu=hitachi.5.1.2.1.10.1.1.4

注※2:UserCpu + SystemCpu

注※3:UserCpu

注※4:SystemCpu

注※5:WaitCpu

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※6

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.4.2.1.25/100

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.17.2.1.25/100

注※7

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.4.2.1.26/100

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.17.2.1.26/100

注※8

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.4.2.1.27/100

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.17.2.1.27/100

注※9

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.2 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.2 / 収集間隔

注※10

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.3 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.3 / 収集間隔

注※11

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.6 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.6 / 収集間隔

注※12

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.7 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.7 / 収集間隔

注※13

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.11

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.11

注※14

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.12 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.12 / 収集間隔

注※15

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.13 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.13 / 収集間隔

注※16

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.14 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.14 / 収集間隔

注※17

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.22 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.22 / 収集間隔

注※18

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.23 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.23 / 収集間隔

注※19

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.4.2.1.24 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.17.2.1.24 / 収集間隔

(3) メモリグループ

メモリグループのリソースと,リソースの収集時に取得するMIBオブジェクトを次の表に示します。

表H‒12 取得するMIBオブジェクト(メモリグループ)

リソース名

サブリソース名

取得するMIBオブジェクト

メモリサマリ

物理メモリサイズ

※1

空きメモリサイズ

※2

メモリ使用率

※3

総スワップサイズ

※4

使用可能スワップサイズ

※5

空きスワップサイズ

※6

スワップ使用率

※7

スワップサマリ

スワップ種別

※8

スワップフラグ

※9

スワップ優先順位

※10

スワップサイズ

※11

空きスワップサイズ

※12

マウントポイント

※13

メモリ使用率

メモリ使用率

※3

空きメモリサイズ

空きメモリサイズ

※2

スワップ使用率

スワップ使用率

※7

空きスワップサイズ

空きスワップサイズ

※6

ページング量

フリー

※15

ロード

※16

ページイン

※17

ページアウト

※18

スワップイン

※19

スワップアウト

※20

スキャン

※21

再利用

※22

ページング回数

ページイン

※23

ページアウト

※24

スワッピング回数

スワップイン

※25

スワップアウト

※26

ページフォルト回数

ページフォルト回数

※14

TLBフラッシュ回数

TLBフラッシュ回数

※27

未使用ページ数:

未使用ページ数

hitachi.5.7.2.6.59

16MB未満の未使用ページ数

hitachi.5.7.2.6.60

ワーキングセットサイズ

ワーキングサイズ

hitachi.5.7.2.6.61

16MB未満のワーキングサイズ

hitachi.5.7.2.6.62

LSQA使用ページ数

LSQA使用ページ数

hitachi.5.7.2.6.63

16MB未満のLSQAページ数:2

hitachi.5.7.2.6.64

共通領域ページ数:76

共通領域ページ数

hitachi.5.7.2.6.65

16MB未満の共通領域ページ数

hitachi.5.7.2.6.66

SQA使用ページ数:77

SQA使用ページ数

hitachi.5.7.2.6.67

16MB未満のSQAページ数

hitachi.5.7.2.6.68

NUC使用ページ数:78

NUC使用ページ数

hitachi.5.7.2.6.69

16MB未満のNUCページ数

hitachi.5.7.2.6.70

固定ページ数:79

固定ページ数

hitachi.5.7.2.6.71

16MB未満の固定ページ数

hitachi.5.7.2.6.72

注※1

エージェント種別がV3の場合

hitachi.5.7.2.6.58 × 4

エージェント種別がPF, SD, AC, LD, WBの場合

hitachi.5.1.2.1.24.8

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

エージェント種別が上記以外の場合

hp.2.3.1.1.8

注※2

エージェント種別がV3の場合

hitachi.5.7.2.6.59 × 4

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

エージェント種別がPF, SD, AC, LD, WBの場合

hitachi.5.1.2.1.24.7

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

エージェント種別が上記以外の場合

hp.2.3.1.1.7

注※3

エージェント種別がV3の場合

(hitachi.5.7.2.6.58-hitachi.5.7.2.6.59)/hitachi.5.7.2.6.58 × 100

エージェント種別がPF, SD, AC, LD, WBの場合

(hitachi.5.1.2.1.24.8-hitachi.5.1.2.1.24.7)/hitachi.5.1.2.1.24.8 × 100

エージェント種別が上記以外の場合

(hp.2.3.1.1.8-hp.2.3.1.1.7)/hp.2.3.1.1.8×100

注※4

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.9.1

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.19.1

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

エージェント種別がAB, AA, WA, W1の場合

hitachi.5.1.2.1.7.1

エージェント種別がSC, SB, LC, LB, LA, T1の場合

hp.2.3.1.1.10

エージェント種別がSD, AC, LD, WBの場合

hitachi.5.1.2.1.24.10

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※5

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.9.2

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.19.2

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

エージェント種別がWA, W1の場合

hitachi.5.1.2.1.7.2

エージェント種別がWBの場合

hitachi.5.1.2.1.24.11

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※6

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.9.3

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.19.3

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

エージェント種別がAB, AA, WA, W1の場合

hitachi.5.1.2.1.7.3

エージェント種別がSC, SB, LC, LB, LA, T1の場合

hp.2.3.1.1.12

エージェント種別がSD, AC, LD, WBの場合

hitachi.5.1.2.1.24.12

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※7

エージェント種別がPD, PAの場合

(hitachi.5.1.2.1.9.1-hitachi.5.1.2.1.9.3)/hitachi.5.1.2.1.9.1×100

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

(hitachi.5.1.2.1.19.1-hitachi.5.1.2.1.19.3)/hitachi.5.1.2.1.19.1×100

エージェント種別がAB, AA, WA, W1の場合

(hitachi.5.1.2.1.7.1-hitachi.5.1.2.1.7.3)/hitachi.5.1.2.1.7.1×100

エージェント種別がSC, SB, LC, LB, LA, T1の場合

(hp.2.3.1.1.10-hp.2.3.1.1.12)/hp.2.3.1.1.10×100

エージェント種別がSD, AC, LD, WBの場合

(hitachi.5.1.2.1.24.10-hitachi.5.1.2.1.24.12)/hitachi.5.1.2.1.24.10×100

注※8

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.9.11.1.2

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.19.11.1.2

注※9

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.9.11.1.3

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.19.11.1.3

注※10

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.9.11.1.4

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.19.11.1.4

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※11

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.9.11.1.9 または hitachi.5.1.2.1.9.11.1.10

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.19.11.1.9 または hitachi.5.1.2.1.19.11.1.10

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※12

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.9.11.1.5

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.19.11.1.5

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

注※13

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.9.11.1.14

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.19.11.1.14

注※14

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.18 / 収集間隔

エージェント種別がWB, WA, W1の場合

∠hitachi.5.1.2.2.2.9 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.18 / 収集間隔

注※15

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.16 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.16 / 収集間隔

注※16

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.17 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.17 / 収集間隔

注※17

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.26 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.26 / 収集間隔

注※18

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.27 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.27 / 収集間隔

注※19

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.28 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.28 / 収集間隔

注※20

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.29 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.29 / 収集間隔

注※21

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.37 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.37 / 収集間隔

注※22

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.38 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.38 / 収集間隔

注※23

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.24 / 収集間隔

エージェント種別がAC, AB, AAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.13.24 / 収集間隔

エージェント種別が上記以外の場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.24 / 収集間隔

注※24

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.25 / 収集間隔

エージェント種別がAC, AB, AAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.13.25 / 収集間隔

エージェント種別が上記以外の場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.25 / 収集間隔

注※25

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.14 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.14 / 収集間隔

注※26

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.2.15 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.15.15 / 収集間隔

注※27

エージェント種別がPD, PAの場合

hitachi.5.1.2.1.2.7

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

hitachi.5.1.2.1.15.7

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

(4) ディスクグループ

ディスクグループのリソースと,リソースの収集時に取得するMIBオブジェクトを次の表に示します。

表H‒13 取得するMIBオブジェクト(ディスクグループ)

リソース名

サブリソース名

取得するMIBオブジェクト

ディスクビジー率

インスタンス名

※3

ディスクビジー率

※4

ディスクビジー時間

ディスクビジー時間

※1

ディスク入出力量

インスタンス名

※5

read

※6

write

※7

データ転送回数

インスタンス名

※8

データ転送回数

※2

(凡例)

∠:収集間隔当たりの増分

注※1

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.5.2.1.4 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.18.2.1.4 / 収集間隔

注※2

エージェント種別がPD, PAの場合

∠hitachi.5.1.2.1.5.2.1.7 / 収集間隔

エージェント種別がPF, PE, PCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.18.2.1.7 / 収集間隔

エージェント種別がLD, LCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.23.2.1.6 / 収集間隔

注※3

エージェント種別がSBの場合

hitachi.5.1.2.1.8.2.1.1

エージェント種別がSD, SC, ABの場合

hitachi.5.1.2.1.22.1.1.1,hitachi.5.1.2.1.22.1.1.2

エージェント種別がAC, LD, LCの場合

hitachi.5.1.2.1.23.2.1.1,hitachi.5.1.2.1.23.2.1.2

注※4

エージェント種別がSBの場合

hitachi.5.1.2.1.8.2.1.2

エージェント種別がSD, SC, ABの場合

hitachi.5.1.2.1.22.1.1.3

エージェント種別がAC, LD, LCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.23.2.1.3 / 1000 / 収集間隔×100

注※5

エージェント種別がAC, LD, LCの場合

hitachi.5.1.2.1.23.2.1.1,hitachi.5.1.2.1.23.2.1.2

エージェント種別が上記以外の場合

Hitachi.5.1.2.3.2.2.1.2

注※6

エージェント種別がAC, LD, LCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.23.2.1.4 / 収集間隔

エージェント種別が上記以外の場合

∠Hitachi.5.1.2.3.2.2.1.3 / 収集間隔

注※7

エージェント種別がAC, LD, LCの場合

∠hitachi.5.1.2.1.23.2.1.5 / 収集間隔

エージェント種別が上記以外の場合

∠Hitachi.5.1.2.3.2.2.1.4 / 収集間隔

注※8

エージェント種別がLD, LCの場合

hitachi.5.1.2.1.23.2.1.1,hitachi.5.1.2.1.23.2.1.2

(5) ファイルシステムグループ

ファイルシステムグループのリソースと,リソースの収集時に取得するMIBオブジェクトを次の表に示します。

表H‒14 取得するMIBオブジェクト(ファイルシステムグループ)

リソース名

サブリソース名

取得するMIBオブジェクト

ファイルシステムサマリ

インスタンス名

※5

ファイルシステム名

※6

容量

※1

使用量

※2

空き容量

※3

使用可能量

※4

使用率

※7

ファイルシステム使用率

インスタンス名

※5

ファイルシステム使用率

※7

ファイルシステム使用可能量

インスタンス名

※5

ファイルシステム使用可能量

※4

注※1

エージェント種別がW1の場合

hp.2.3.1.2.2.1.4

エージェント種別がPF, PE, PD, SD, SC, AC, AB, LD, LC, LBの場合

(hitachi.5.1.2.1.21.2.1.5×hitachi.5.1.2.1.21.2.1.8)/1024

エージェント種別がWB, WAの場合

hitachi.5.1.2.1.21.2.1.5

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

上記以外の場合

(hp.2.3.1.2.2.1.4×hp.2.3.1.2.2.1.7)/1024

注※2

エージェント種別がW1の場合

hp.2.3.1.2.2.1.4-hp.2.3.1.2.2.1.5

エージェント種別がPF, PE, PD, SD, SC, AC, AB, LD, LC, LBの場合

((hitachi.5.1.2.1.21.2.1.5-hitachi.5.1.2.1.21.2.1.6)×hitachi.5.1.2.1.21.2.1.8)/1024

エージェント種別がWB, WAの場合

hitachi.5.1.2.1.21.2.1.5-hitachi.5.1.2.1.21.2.1.6

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

上記以外の場合

((hp.2.3.1.2.2.1.4-hp.2.3.1.2.2.2.1.5)×hp.2.3.1.2.2.1.7)/1024

注※3

エージェント種別がW1の場合

hp.2.3.1.2.2.1.5

エージェント種別がPF, PE, PD, SD, SC, AC, AB, LD, LC, LBの場合

(hitachi.5.1.2.1.21.2.1.6×hitachi.5.1.2.1.21.2.1.8)/1024

エージェント種別がWB, WAの場合

hitachi.5.1.2.1.21.2.1.6

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

上記以外の場合

(hp.2.3.1.2.2.1.5×hp.2.3.1.2.2.1.7)/1024

注※4

エージェント種別がW1の場合

hp.2.3.1.2.2.1.6

エージェント種別がPF, PE, PD, SD, SC, AC, AB, LD, LC, LBの場合

(hitachi.5.1.2.1.21.2.1.7×hitachi.5.1.2.1.21.2.1.8)/1024

エージェント種別がWB, WAの場合

hitachi.5.1.2.1.21.2.1.7

表示および出力されるリソース値に小数点「.00」が付与されます。詳細は,「2.2.4 リソース監視機能に関する注意事項」を参照してください。

上記以外の場合

(hp.2.3.1.2.2.1.6 × hp.2.3.1.2.2.1.7)/1024

注※5

エージェント種別がPF, PE, PD, SD, SC, AC, AB, LD, LC, LB, WB, WAの場合

hitachi.5.1.2.1.21.2.1.11

上記以外の場合

hp.2.3.1.2.2.1.10

注※6

エージェント種別がPF, PE, PD, SD, SC, AC, AB, LD, LC, LB, WB, WAの場合

hitachi.5.1.2.1.21.2.1.4

上記以外の場合

hp.2.3.1.2.2.1.3

注※7

エージェント種別がPF, PE, PD, SD, SC, AC, AB, LD, LC, LB, WB, WAの場合

((hitachi.5.1.2.1.21.2.1.5-hitachi.5.1.2.1.21.2.1.6)/(hitachi.5.1.2.1.21.2.1.5-hitachi.5.1.2.1.21.2.1.6+hitachi.5.1.2.1.21.2.1.7))×100

上記以外の場合

((hp.2.3.1.2.2.1.4-hp.2.3.1.2.2.1.5)/(hp.2.3.1.2.2.1.4-hp.2.3.1.2.2.1.5+hp.2.3.1.2.2.1.6))×100

(6) ネットワークグループ

ネットワークグループのリソースと,リソースの収集時に取得するMIBオブジェクトを次の表に示します。

表H‒15 取得するMIBオブジェクト(ネットワークグループ)

リソース名

サブリソース名

取得するMIBオブジェクト

ネットワークサマリ

インタフェース名

mib2.2.2.1.2

インタフェースのタイプ

mib2.2.2.1.3

IPデータグラムの最大長

mib2.2.2.1.4

転送スピード

mib2.2.2.1.5

IPアドレス

mib2.4.20.1.1

mib2.4.20.1.2

サブネットマスク

mib2.4.20.1.2

mib2.4.20.1.3

インタフェースアドレス

mib2.2.2.1.6

インタフェースの状態

mib2.2.2.1.8

回線利用率

(∠mib2.2.2.1.10+∠mib2.2.2.1.16)×8/(収集間隔×mib2.2.2.1.5) × 100

平均

(∠mib2.2.2.1.10/2+∠mib2.2.2.1.16/2)×8/(収集間隔×mib2.2.2.1.5) × 100

回線使用量

InOctets

∠mib2.2.2.1.10 / 収集間隔

OutOctets

∠mib2.2.2.1.16 / 収集間隔

インタフェーストラフィック

InUcastPkts

∠mib2.2.2.1.11 / 収集間隔

InNUcastPkts

∠mib2.2.2.1.12 / 収集間隔

InErrors

∠mib2.2.2.1.14 / 収集間隔

OutUcastPkts

∠mib2.2.2.1.17 / 収集間隔

OutNUcastPkts

∠mib2.2.2.1.18 / 収集間隔

OutErrors

∠mib2.2.2.1.20 / 収集間隔

IPトラフィック

InReceives

∠mib2.4.3 / 収集間隔

InUnknownProtos

∠mib2.4.7 / 収集間隔

InDelivers

∠mib2.4.9 / 収集間隔

OutRequests

∠mib2.4.10 / 収集間隔

OutNoRoutes

∠mib2.4.12 / 収集間隔

ICMPトラフィック

InMsgs

∠mib2.5.1 / 収集間隔

InErrors

∠mib2.5.2 / 収集間隔

InEchos

∠mib2.5.8 / 収集間隔

InEchoReps

∠mib2.5.9 / 収集間隔

OutMsgs

∠mib2.5.14 / 収集間隔

OutErrors

∠mib2.5.15 / 収集間隔

OutEchos

∠mib2.5.21 / 収集間隔

OutEchoReps

∠mib2.5.22 / 収集間隔

TCPトラフィック

InSegs

∠mib2.6.10 / 収集間隔

OutSegs

∠mib2.6.11 / 収集間隔

RetransSegs

∠mib2.6.12 / 収集間隔

InErrs

∠mib2.6.14 / 収集間隔

OutRsts

∠mib2.6.15 / 収集間隔

UDPトラフィック

InDatagrams

∠mib2.7.1 / 収集間隔

InNoPorts

∠mib2.7.2 / 収集間隔

InErrors

∠mib2.7.3 / 収集間隔

OutDatagrams

∠mib2.7.4 / 収集間隔

SNMPトラフィック

InPkts

∠mib2.11.1 / 収集間隔

OutPkts

∠mib2.11.2 / 収集間隔

OutTooBigs

∠mib2.11.20 / 収集間隔

OutNoSuchNames

∠mib2.11.21 / 収集間隔

OutBadValues

∠mib2.11.22 / 収集間隔

OutGenErrors

∠mib2.11.24 / 収集間隔

Ping応答時間

Ping応答時間

hp.2.7.1

(凡例)

∠:収集間隔当たりの増分

注※

半二重通信の場合は「和」を使用してください。

全二重通信の場合は「平均」を使用してください。

(7) チャネルグループ

チャネルグループのリソースと,リソースの収集時に取得するMIBオブジェクトを次の表に示します。

表H‒16 取得するMIBオブジェクト(チャネルグループ)

リソース名

サブリソース名

取得するMIBオブジェクト

チャネルサマリ

チャネル数

hitachi.5.7.2.10.1

チャネルビジー率

インスタンス名

hitachi.5.7.2.10.2.1.2

チャネルビジー率

hitachi.5.7.2.10.2.1.3

(8) システム作業領域グループ

システム作業領域グループのリソースと,リソースの収集時に取得するMIBオブジェクトを次の表に示します。

表H‒17 取得するMIBオブジェクト(システム作業領域グループ)

リソース名

サブリソース名

取得するMIBオブジェクト

ページ数

インスタンス名

hitachi.5.7.2.2.1.1.2

使用ページ数

hitachi.5.7.2.2.1.1.3

領域使用率

インスタンス名

hitachi.5.7.2.2.1.1.2

領域使用率

hitachi.5.7.2.2.1.1.7

最大領域使用率

hitachi.5.7.2.2.1.1.8

(9) SMSグループ

SMSグループのリソースと,リソースの収集時に取得するMIBオブジェクトを次の表に示します。

表H‒18 取得するMIBオブジェクト(SMSグループ)

リソース名

サブリソース名

取得するMIBオブジェクト

コンピュータサマリ

ホスト名

hitachi.5.1.5.2.1.1.1.2

ドメイン名

hitachi.5.1.5.2.1.1.1.5

オペレーティングシステムサマリ

OS名称

hitachi.5.1.5.2.4.1.1.3

OSバージョン番号

hitachi.5.1.5.2.4.1.1.4

組み込み日

hitachi.5.1.5.2.4.1.1.5

所有者

hitachi.5.1.5.2.4.1.1.6

所有者所属

hitachi.5.1.5.2.4.1.1.7

ビルド番号

hitachi.5.1.5.2.4.1.1.8

ビルドタイプ

hitachi.5.1.5.2.4.1.1.9

格納ディレクトリ

hitachi.5.1.5.2.4.1.1.10

起動オプション

hitachi.5.1.5.2.4.1.1.11

国コード

hitachi.5.1.5.2.4.1.1.12

言語ID

hitachi.5.1.5.2.4.1.1.13

CPUサマリ

CPU名称

hitachi.5.1.5.2.3.1.1.3

CPUタイプ

hitachi.5.1.5.2.3.1.1.4

メモリサマリ

物理メモリサイズ

hitachi.5.1.5.2.8.1.1.3

総ページファイルスペース

hitachi.5.1.5.2.8.1.1.4

ページファイル名

hitachi.5.1.5.2.8.1.1.5

ファイルサイズ

hitachi.5.1.5.2.8.1.1.6

基本メモリサイズ

hitachi.5.1.5.2.8.1.1.7

拡張メモリサイズ

hitachi.5.1.5.2.8.1.1.8

ディスクサマリ

ディスクドライブ

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.3

ストレージタイプ

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.4

ファイルシステム種別

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.5

ボリューム名称

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.6

シリアル番号

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.7

容量

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.8

使用量

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.9

空き容量

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.10

使用率

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.11

セクタ数

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.12

シリンダ数

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.13

ヘッド数

hitachi.5.1.5.2.7.1.1.14

ネットワークサマリ

稼働状況

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.3

メジャーバージョン

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.4

マイナーバージョン

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.5

ネットワークソフトウェア名

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.6

IPXアドレス

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.7

IPアドレス

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.8

サブネットマスク

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.9

デフォルトゲートウェイ

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.10

ログオンユーザ名称

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.11

ワークグループ名称

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.12

シェルメジャーバージョン

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.13

シェルマイナーバージョン

hitachi.5.1.5.2.5.1.1.14

シリアルポートサマリ

シリアルポートアドレス

hitachi.5.1.5.2.9.1.1.4

通信速度

hitachi.5.1.5.2.9.1.1.5

パリティチェック

hitachi.5.1.5.2.9.1.1.6

パリティ

hitachi.5.1.5.2.9.1.1.7

バイトサイズ

hitachi.5.1.5.2.9.1.1.8

ストップビット

hitachi.5.1.5.2.9.1.1.9

キャリア検出

hitachi.5.1.5.2.9.1.1.10

データセットレディ状態

hitachi.5.1.5.2.9.1.1.11

CTS

hitachi.5.1.5.2.9.1.1.12

パラレルポートサマリ

ポートアドレス

hitachi.5.1.5.2.10.1.1.4

ビデオサマリ

ビデオモード

hitachi.5.1.5.2.11.1.1.3

最大行数

hitachi.5.1.5.2.11.1.1.4

アダプタタイプ

hitachi.5.1.5.2.11.1.1.5

製造元

hitachi.5.1.5.2.11.1.1.6

ディスプレイタイプ

hitachi.5.1.5.2.11.1.1.7

セカンドアダプタタイプ

hitachi.5.1.5.2.11.1.1.8

BIOS製造日

hitachi.5.1.5.2.11.1.1.9

マウスサマリ

実装方式

hitachi.5.1.5.2.12.1.1.3

ハードウェアタイプ

hitachi.5.1.5.2.12.1.1.4

製造元

hitachi.5.1.5.2.12.1.1.5

ボタン数

hitachi.5.1.5.2.12.1.1.6

言語ID

hitachi.5.1.5.2.12.1.1.7

IRQ

hitachi.5.1.5.2.12.1.1.8

BIOSサマリ

製造元

hitachi.5.1.5.2.13.1.1.3

カテゴリ

hitachi.5.1.5.2.13.1.1.4

リリース日付

hitachi.5.1.5.2.13.1.1.5

IRQサマリ

IRQ番号

hitachi.5.1.5.2.14.1.1.3

IRQアドレス

hitachi.5.1.5.2.14.1.1.4

ディスクリプション

hitachi.5.1.5.2.14.1.1.5

ディテクテッド

hitachi.5.1.5.2.14.1.1.6

ハンドル元

hitachi.5.1.5.2.14.1.1.7

環境変数サマリ

環境変数

hitachi.5.1.5.2.16.1.1.3

設定値

hitachi.5.1.5.2.16.1.1.4

サービスサマリ

サービス名称

hitachi.5.1.5.2.17.1.1.3

状態

hitachi.5.1.5.2.17.1.1.4

起動方法

hitachi.5.1.5.2.17.1.1.5

起動者

hitachi.5.1.5.2.17.1.1.6

実行ファイル名

hitachi.5.1.5.2.17.1.1.7

ネットワークカードサマリ

製造元

hitachi.5.1.5.2.6.1.1.3

IRQ

hitachi.5.1.5.2.6.1.1.4

ポートアドレス

hitachi.5.1.5.2.6.1.1.5

監査ソフトウェアサマリ

パッケージ番号

hitachi.5.1.5.2.15.1.1.3

監査ソフトウェア名称

hitachi.5.1.5.2.15.1.1.4

ファイルパス

hitachi.5.1.5.2.15.1.1.5

ファイルサイズ

hitachi.5.1.5.2.15.1.1.6

ファイル日付

hitachi.5.1.5.2.15.1.1.7

(10) 大容量ネットワークグループ

大容量ネットワークグループのリソースと,リソースの収集時に取得するMIBオブジェクトを次の表に示します。

表H‒19 取得するMIBオブジェクト(大容量ネットワークグループ)

リソース名

サブリソース名

取得するMIBオブジェクト

回線利用率

インスタンス名

mib2.31.1.1.1.18

半二重

(∠mib2.31.1.1.1.6+∠mib2.31.1.1.1.10)×8/(収集間隔×mib2.31.1.1.1.15×1000000)×100

全二重

(∠mib2.31.1.1.1.6/2+∠mib2.31.1.1.1.10/2)×8/(収集間隔×mib2.31.1.1.1.15×1000000)×100

回線使用量

インスタンス名

mib2.31.1.1.1.18

受信オクテット数

∠mib2.31.1.1.1.6 / 収集間隔

送信オクテット数

∠mib2.31.1.1.1.10 / 収集間隔

インタフェーストラフィック

インスタンス名

mib2.31.1.1.1.18

受信ユニキャストパケット数

∠mib2.31.1.1.1.7 / 収集間隔

受信マルチキャストパケット数

∠mib2.31.1.1.1.8 / 収集間隔

受信ブロードキャストパケット数

∠mib2.31.1.1.1.9 / 収集間隔

送信ユニキャストパケット数

∠mib2.31.1.1.1.11 / 収集間隔

送信マルチキャストパケット数

∠mib2.31.1.1.1.12 / 収集間隔

送信ブロードキャストパケット数

∠mib2.31.1.1.1.13 / 収集間隔

(凡例)

∠:収集間隔当たりの増分

大容量ネットワークグループは,すべてのエージェント種別で取得対象となります。ただし,SNMPエージェントによっては,大容量ネットワークグループのリソースを収集できないことがあります。

注※

mib2.31.1.1.1.18のMIB値が取得できない場合,インスタンス名以外のサブリソースで取得するMIBオブジェクトの接尾辞になります。

(11) IPv6ネットワークグループ

IPv6ネットワークグループのリソースと,リソースの収集時に取得するMIBオブジェクトを次の表に示します。

表H‒20 取得するMIBオブジェクト(IPv6ネットワークグループ)

リソース名

サブリソース名

取得するMIBオブジェクト

IPトラフィック

InReceives

∠mib2.55.1.6.1.1 / 収集間隔

InUnknownProtos

∠mib2.55.1.6.1.6 / 収集間隔

InDelivers

∠mib2.55.1.6.1.9 / 収集間隔

OutRequests

∠mib2.55.1.6.1.11 / 収集間隔

ICMPトラフィック

InMsgs

∠mib2.56.1.1.1.1 / 収集間隔

InErrors

∠mib2.56.1.1.1.2 / 収集間隔

InEchos

∠mib2.56.1.1.1.8 / 収集間隔

InEchoReps

∠mib2.56.1.1.1.9 / 収集間隔

OutMsgs

∠mib2.56.1.1.1.18 / 収集間隔

OutErrors

∠mib2.56.1.1.1.19 / 収集間隔

OutEchos

∠mib2.56.1.1.1.25 / 収集間隔

OutEchoReps

∠mib2.56.1.1.1.26 / 収集間隔

(凡例)

∠:収集間隔当たりの増分

IPv6ネットワークグループは,すべてのエージェント種別で取得対象となります。ただし,SNMPエージェントによっては,IPv6ネットワークグループのリソースを取得できないことがあります。