Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Network Node Manager i セットアップガイド


付録H.10 trapFilter.conf

IPアドレスおよびOIDに基づいてトラップをブロックするためのフィルターファイル

SYNOPSIS

trapFilter.conf

DESCRIPTION

IPアドレスおよびトラップOIDの両方に基づいてトラップをブロックするためのフィルターを構成するために,trapFilter.confファイルを使用します。これはnnmtrapd.confファイルの使用に似ていますが,trapFilter.confファイルによってブロックされたトラップは,バイナリトラップストアに格納されず,トラップ率を分析するために使用されないところが違います。トラップ率は,trapFilter.confファイルによってブロックされたトラップの影響を受けません。NNMiは,trapFilter.confファイルによってブロックされたトラップを格納しません。

1行に一つのフィルターを入力してください。各フィルターは,IPアドレス,アドレスの範囲またはワイルドカードと,一つ以上のトラップOID,トラップOIDの範囲,またはワイルドカードがカンマで区切られて構成されています。

フィルターの形式は次のとおりです。

<IP Address, OID[,OID]*>

IP Addressは,単一のIPアドレスでも,プレフィックス/プレフィックス長の表記法もしくは範囲のワイルドカードの表記法のパターンでもかまいません。 "*" という特別な表記法はすべてのアドレスを示します。同じアドレスでプレフィックス/プレフィックス長の表記法と,範囲のワイルドカード表記法を組み合わせないでください。アドレスの代わりにホスト名を指定しないでください。すべてのフィルターエントリには,一意のアドレス(単一,ワイルドカード,または範囲)が必要です。プレフィックス/プレフィックス長の表記法のアドレスの例は,次のとおりです。

10.2.112.0/20

1080:0:a00::/44

同じアドレスを,範囲のワイルドカード表記法で表すと次のようになります。

10.2.112-127.*

1080:0:a00-a0f:*:*:*:*:*

トラップOIDも,範囲またはワイルドカードとして指定することができます。一つのOIDでは,範囲またはワイルドカードのどちらかを使用します。OIDの最後のサブOIDだけを範囲またはワイルドカードとして指定します。".*"という特別な表記法はすべてのOIDを示しています。例は次のとおりです。

.1.3.6.1.4.1.11.2.17.1.0.58915834-58915868

.1.3.6.1.4.1.11.*

linkUpのような一般トラップについては,特定のベンダーをブロックするために,トラップOIDにベンダーのエンタープライズOIDを追加することができます。反対に,すべてのベンダーからの一般トラップをブロックするためには,トラップOIDにワイルドカードを追加する必要があります。

すべてのアドレスからすべてのトラップをブロックすることは許可されていません。このため,次のエントリは無視されます。

<*, .*>

フィルターの変更を実行中のNNMiに適用するには,次のコマンドを実行します。

nnmtrapconfig.ovpl -readFilter

EXAMPLES

次の例は,10.2.120から10.2.127の範囲のすべてのサブネットからのすべての一般トラップをブロックします。

<10.2.120.0/21, .1.3.6.1.6.3.1.1.5.*>

次の例は,10.6.112/21サブネットにあるエンタープライズOIDが.1.3.6.1.4.1.11.2.3.7.11.17であるすべてのデバイスからのlinkUpトラップをブロックします。

<10.6.112.0/21, .1.3.6.1.6.3.1.1.5.4.1.3.6.1.4.1.11.2.3.7.11.17>

次の例は,10.6.112/21サブネットにあるすべてのデバイスからのlinkUpトラップをブロックします。

<10.6.112.0/21, .1.3.6.1.6.3.1.1.5.4.*>

次の例は,一つのIPv6アドレスからの,OIDが .1.3.6.1.4.1.11.2.17で始まるすべてのトラップ,および認証失敗トラップをブロックします。

<1080::8:800:200c:417a, .1.3.6.1.4.1.11.2.17.*, .1.3.6.1.6.3.1.1.5.5.*>

AUTHOR

trapFilter.conf was developed by Micro Focus.

FILES

SEE ALSO

nnmtrapconfig.ovpl.