$FILECOPY(ファイルコピー関数)
ファイルをコピーします。
形式
$FILECOPY(コピー元ファイル名,コピー先ファイル名)
指定する値
-
コピー元ファイル名、コピー先ファイル名
ファイル名を定数または変数で指定します。定数を指定する場合は、「'(シングルクォーテーション)」で囲みます。
ファイル名は、jamscriptコマンドの-bpオプションで指定したベースパスを基点にした相対パスで指定します。-bpオプションを省略した場合は、Asset Consoleのインストール先フォルダ\scriptworkが基点となります。
終了状態
処理の終了状態とその内容を次に示します。
終了状態 |
内容 |
---|---|
NORMAL |
正常終了 |
NODATA |
− |
ERROR |
次のどれかを示す
|
スクリプト中断 |
引数の誤り、またはそのほかのエラー |
- (凡例)
-
−:該当しない
記述例
ファイル「input.csv」を「output.csv」にコピーする場合の記述例を次に示します。
[SET_VALUE] SRCFILE = 'input.csv' OUTFILE = 'output.csv' $FILECOPY(SRCFILE, OUTFILE)