6.3 APIで利用できるデータ型
APIで利用できるデータ型を次の表に示します。
データ型 |
説明 |
---|---|
boolean |
trueまたはfalse |
int |
32bit符号付き整数 |
long |
64bit符号付き整数 |
string※ |
テキストデータ |
- 注※
-
JSON形式でダブルクォーテーションやバックスラッシュなどの文字を使用する場合は,次の表に示すようにエスケープする必要があります。
文字 |
エスケープ表記 |
---|---|
「"(ダブルクォーテーションマーク)」 |
\" |
「¥(バックスラッシュ)」 |
\\ |
バックスペース |
\b |
フォームフィード,改ページ |
\f |
ラインフィード |
\n |
キャリッジリターン |
\r |
タブ |
\t |
4桁の16進数で表記されたUnicode文字 |
\uXXXX |
日付と時間は,ISO8601形式で指定または返却される場合,次の形式で示されます。
- 形式
YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD
表6‒4 日付と時間の指定値 表記
説明
指定できる値
YYYY
年を指定します。
1994〜2036
MM
月を指定します。
01〜12
DD
日にちを指定します。
01〜指定した月の最終日
hh
時間を指定します。
00〜23
mm
分を指定します。
00〜59
ss
秒を指定します。
00〜59
TZD
マネージャーホストの時刻と協定世界時(UTC)との時差を指定します。UTCの場合は「Z」を指定します。UTC以外の場合は「+hh:mm」または「-hh:mm」の形式で指定します。
Z,+hh:mm,-hh:mm
例えば,協定世界時(UTC)が2015年1月16日午前0時0分0秒のとき,マネージャーホストが日本標準時で動作している場合,UTCとは+9時間の時差があるため,「2015-01-16T09:00:00+09:00」となります。マネージャーホストが中国標準時で動作している場合,UTCとは+8時間の時差があるため,「2015-01-16T08:00:00+08:00」となります。マネージャーホストがアメリカ東部標準時で動作している場合,UTCとは-5時間の時差があるため,「2015-01-15T19:00:00-05:00」となります。
また,夏時間を採用している国や地域の場合,夏時間を考慮して指定します。例えば,協定世界時(UTC)が2015年4月16日午前0時0分0秒のときに,マネージャーホストがアメリカ東部標準時(夏時間)で動作している場合,UTCとは-4時間の時差があるため,「2015-04-15T20:00:00-04:00」となります。