12.4.14 [詳細定義−[ホストリンクジョブネット]]ダイアログボックス
[詳細定義−[ホストリンクジョブネット]]ダイアログボックスでは,ホストリンクジョブネットの詳細を定義します。
このダイアログボックスには,共通する表示項目と次のタブがあります。
-
[定義]タブ
-
[属性]タブ
- 〈この項の構成〉
(1) 共通する表示項目
共通する表示項目を次の図に示します。
|
表示項目について説明します。
- [ユニット名]
-
ユニット名を30バイト以内の文字列で指定します。デフォルトは「ホストリンクジョブネット」です。
- [コメント]
-
ホストリンクジョブネットのコメントを80バイト以内の文字列で指定します。デフォルトは空白です。
- [実行エージェント]
-
ホストリンクジョブネットでは指定できません。
(2) [定義]タブ
[詳細定義−[ホストリンクジョブネット]]ダイアログボックスの[定義]タブを次の図に示します。
|
表示項目について説明します。
- [リンク先ネットグループ]
-
ホストリンクジョブネットのリンク対象となるネットグループ名を13バイト以内の文字列で指定します。指定形式を次に示します。
- 「ホストシステムID://ネットグループ名」
-
ホストシステムID:2バイト以内の記号名称
ネットグループ名:数字以外で始まる8バイト以内の記号名称
(例)
・CL://NETG001
・1\://@001NETG
-
大文字の英字
-
数字
-
\
-
@
-
#
また,[...]ボタンをクリックして,表示されるダイアログボックス([リンク先ネットグループ]ダイアログボックス)から,ホストリンクジョブネットのリンク対象となるネットグループ名を選択できます。
- [開始点指定]
-
ネットグループの開始点を選択します。デフォルトは[なし]です。選択できる種類を次に示します。
-
[なし]
ホストリンクジョブネットのリンク対象となるネットグループは,JP1/AJS3の先行ユニットの状態に関係なく開始します。
-
[選択]
開始点として選択するメインフレームのジョブネット名,またはジョブ名を指定します。
JP1/AJS3の先行ユニットが終了してから,ネットグループの中の指定されたジョブネットまたはジョブを開始します。開始点として指定されていないジョブネットまたはジョブは,JP1/AJS3の先行ユニットの状態に関係なく開始します。
-
[全体]
JP1/AJS3の先行ユニットが終了してから,ネットグループ全体のジョブネットを開始します。
-
- [開始点詳細]
-
[開始点指定]で[選択]を指定したときに,開始点となるジョブネットが16個まで表示されます。
テキストフィールドに開始点として指定するジョブネット名,またはジョブ名を次のように指定します。
-
ジョブネット名の場合
数字以外で始まる8バイト以内の記号名称
-
ジョブ名の場合
17バイト以内の文字列
「ジョブネット名(数字以外で始まる8バイト以内の記号名称)/ジョブ名(数字以外で始まる8バイト以内の記号名称)」
- [追加]ボタン
-
[追加]ボタンをクリックすると,開始点を入力するテキストフィールドに指定したジョブネット名,またはジョブ名が[開始点詳細]に追加されます。
なお,すでに同一名称のジョブネット名,またはジョブ名が[開始点詳細]に表示されている場合は,追加されません。
- [削除]ボタン
-
[削除]ボタンをクリックすると,[開始点詳細]で選択したジョブネットが[開始点詳細]から削除されます。[開始点詳細]のリストでジョブネットを選択すると,[削除]ボタンをクリックできます。
- [一覧から追加]ボタン
-
[一覧から追加]ボタンをクリックすると,[リンク先ジョブネット/ジョブ]ダイアログボックスが表示されます。開始点を直接指定しないで,ダイアログボックスで開始点となるジョブネット名,またはジョブ名を指定します。[リンク先ジョブネット/ジョブ]ダイアログボックスで指定したジョブネット名,またはジョブ名は[開始点詳細]に追加されます。
-
- [終了点指定]
-
ネットグループの終了点を選択します。デフォルトは[なし]です。選択できる種類を次に示します。
-
[なし]
ホストリンクジョブネットが開始されたら,ネットグループの状態に関係なくJP1/AJS3の後続ユニットを開始します。
-
[選択]
終了点として選択するメインフレームのジョブネット名,またはジョブ名を指定します。
ネットグループの中の指定されたジョブネット,またはジョブが正常終了してから,JP1/AJS3の後続ユニットを開始します。
-
[全体]
ネットグループ全体のジョブネットが正常終了してから,JP1/AJS3の後続ユニットを開始します。
-
- [終了点詳細]
-
[終了点指定]で[選択]を指定したときに,終了点となるジョブネットが16個まで表示されます。
テキストフィールドに終了点として指定するジョブネット名,またはジョブ名を次のように指定します。
-
ジョブネット名の場合
数字以外で始まる8バイト以内の記号名称
-
ジョブ名の場合
17バイト以内の文字列
「ジョブネット名(数字以外で始まる8バイト以内の記号名称)/ジョブ名(数字以外で始まる8バイト以内の記号名称)」
- [追加]ボタン
-
[追加]ボタンをクリックすると,終了点を入力するテキストフィールドに指定したジョブネット名,またはジョブ名が[終了点詳細]に追加されます。
なお,すでに同一名称のジョブネット名,またはジョブ名が[終了点詳細]に表示されている場合は,追加されません。
- [削除]ボタン
-
[削除]ボタンをクリックすると,[終了点詳細]で選択したジョブネットが[終了点詳細]から削除されます。[終了点詳細]のリストでジョブネットを選択すると,[削除]ボタンをクリックできます。
- [一覧から追加]ボタン
-
[一覧から追加]ボタンをクリックすると,[リンク先ジョブネット/ジョブ]ダイアログボックスが表示されます。終了点を直接指定しないで,ダイアログボックスで終了点となるジョブネット名,またはジョブ名を指定します。[リンク先ジョブネット/ジョブ]ダイアログボックスで指定したジョブネット名,またはジョブ名は[終了点詳細]に表示されます。
-
(3) [属性]タブ
[詳細定義−[ホストリンクジョブネット]]ダイアログボックスの[属性]タブを次の図に示します。
|
表示項目について説明します。
- [保留]
-
ホストリンクジョブネットでは選択できません。
- [種別]
-
ホストリンクジョブネットでは選択できません。
- [所有者]
-
ユニットの所有者を31バイト以内の文字列で指定します。デフォルトは,ログインしているJP1ユーザー名です。ただし,上位ユニットに対して上位ユニット属性継承機能を設定している場合,デフォルトは,上位ユニットの所有者です。
- [JP1資源グループ]
-
JP1資源グループ名を63バイト以内の文字列で指定します。指定できる文字は,英数字,および「_(アンダーバー)」です。デフォルトは,上位ユニットのJP1資源グループ名です。空白の場合は,アクセス権限の対象になりません。
- 注意事項
-
ホストリンクジョブネットが実行登録中(サスペンド中も含みます)の場合,ホストリンクジョブネットのコメント,所有者,およびJP1資源グループ以外の項目は変更できません。