8.3.2 ユーザーアプリケーションの認証と操作の仕組み
ユーザーアプリケーションでJP1/AJS3のユニットを操作するには,JP1ユーザーとして認証を受ける必要があります。認証には,JP1/Base(認証サーバ)のユーザー認証機能を使用します。
ユーザー認証を受けるには,APIのリクエストヘッダーに認証情報(JP1ユーザー名とパスワード)を設定します。認証情報が付加されたAPIのリクエストは,Web Consoleサーバを経由して,接続先のマネージャーホストに設定されている認証サーバで認証されます。
認証に成功すると,リクエストに応じた処理結果がJP1/AJS3 - Managerからレスポンスとして送信されます。レスポンスはWeb Consoleサーバを経由してユーザーアプリケーションに送信されます。
|
ユーザーアプリケーションの認証は,リクエストに対するレスポンスの正常・異常に関係なく,リクエストの処理が完了するたびに破棄されます。そのため,ユーザーアプリケーションでユニットを操作する場合は,APIのリクエストを発行するたびに認証を受ける必要があります。
APIのリクエストヘッダーなど,APIの詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 コマンドリファレンス 6. APIの概要」を参照してください。