11.1.1 定義情報のバックアップ
JP1/Service Supportの定義情報のバックアップについて説明します。
JP1/Service Supportの設定を変更した場合に,バックアップを取得してください。
バックアップは,ファイルをコピーするなど,任意の方法で取得してください。バックアップの取得は,できるだけJP1/Service Supportのサービスを停止した状態で行ってください。
JP1/Service Supportのバックアップ対象ファイルを次に示します。
ファイル名※1 |
内容 |
---|---|
JP1/SSパス\conf\command\jp1aclexport.conf |
ユーザーログ定義ファイル |
JP1/SSパス\conf\command\jp1aclimport.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1authusersetup.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1informleave.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1informperiod.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1itemcount.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1itemedit.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1itementry.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1itementrybymail.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1itemexportEx.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1itemimportEx.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1itemstore.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1itemstoredbrotate.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1mailnotification.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1refaclsetup.conf |
|
JP1/SSパス\conf\command\jp1imss_itemedit_codemap.conf |
案件編集コマンド用コードマッピングファイル |
JP1/SSパス\conf\command\jp1imss_itementry_codemap.conf |
案件登録コマンド用コードマッピングファイル |
JP1/SSパス\conf\command\jp1imss_itemimport_codemap.conf |
案件情報インポート用コードマッピングファイル |
JP1/SSパス\conf\command\jp1informleave_setting.conf |
滞留案件定義ファイル |
JP1/SSパス\conf\command\jp1imss_itemcsv_columnmap.conf |
CSVカラム名マッピングファイル |
JP1/SSパス\conf\command\jp1imss_replace_string_setting.conf |
文字列置換設定ファイル |
JP1/SSパス\conf\login\jsslogin.url※2 |
URL定義ファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_ci_link_setting.properties |
機器情報外部参照プロパティファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_csv_setting.properties |
CSV設定ファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_link_setting.properties |
関連リンクプロパティファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_main_log.properties |
メインサービスのユーザー公開ログ設定ファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_main_setting.properties |
システムプロパティファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_main_setting_kpi.properties |
案件集計プロパティファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_usermgr.properties |
ユーザー管理プロパティファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_pwb_default_setting.properties |
案件自動入力プロパティファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_input_assist_plugin.properties |
入力補助機能プロパティファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_ua_conf.properties |
JAAS対応ユーザ管理定義ファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_setting.properties |
JP1製品連携設定プロパティファイル |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_access_log.properties |
操作ログ設定ファイル |
JP1/SSパス\conf\jp1imss_mail_setting.conf※2 |
メール定義ファイル |
JP1/SSパス\conf\jp1imss_service_setting.conf |
タスク実行サービス定義ファイル |
JP1/SSパス\conf\setup\jssitemstoredbexpandinfo.bat |
案件保存DB拡張情報設定ファイル |
JP1/SSパス\conf\setup\jssitemstoredbinfo.bat |
案件保存DBセットアップ情報設定ファイル |
JP1/SSパス\conf\setup\jsssetupinfo.bat |
環境設定コマンド |
JP1/SSパス\tools\setup\jsscmdinfo.bat |
|
JP1/SSパス\conf\setup\jsshasetupinfo.bat |
クラスタ用環境設定コマンド |
JP1/SSパス\conf\hptl_jp1_imss_jp1event_setting.properties |
JP1イベント発行設定ファイル |
JP1/SSパス\conf\event\hptl_jp1_imss_jp1event_status.properties |
ステータス変更JP1イベント定義ファイル |
JP1/SSパス\dbms\db\CONF\pdsys |
環境設定ファイル |
JP1/SSパス\dbms\db\CONF\emb\HiRDB.ini |
|
JP1/SSパス\uCPSB\httpsd\conf\httpsd.conf |
|
JP1/SSパス\uCPSB\CC\web\containers\jp1ss\usrconf\usrconf.properties |
|
JP1/SSパス\uCPSB\CC\web\redirector\workers.properties |
|
ユーザー任意のファイル名 |
アクセス権情報入力ファイル |
ユーザー任意のファイル名 |
案件情報インポート用コードマッピングファイル |
ユーザー任意のファイル名 |
案件情報入力ファイル |
Item_PWB_プロセスワークボードID.csv ItemRefInfo_PWB_プロセスワークボードID.csv |
案件情報拡張入力ファイル |
ユーザー任意のファイル名 |
案件登録コマンド用コードマッピングファイル |
ユーザー任意のファイル名 |
案件編集コマンド用コードマッピングファイル |
ユーザー任意のファイル名 |
案件フォーム定義ファイル |
ユーザー任意のファイル名 |
案件検索用の案件フォーム定義ファイル |
ユーザー任意のファイル名 |
ユーザー情報入力ファイル |
ユーザー任意のファイル名 |
ユーザー情報編集ファイル |
ユーザー任意のファイル名 |
メンバー情報入力ファイル |
ユーザー任意のファイル名 |
ロール情報入力ファイル |
ユーザー任意のファイル名 |
入力候補値設定ファイル |
- 注※1
-
ユーザーが編集または作成していない場合は,バックアップは不要です。
- 注※2
-
異なる環境に移行したり,JP1/Service Supportをアップグレードしたりする場合,サーバ名や添付ファイルの出力先フォルダのパスの修正が必要です。