3.1 環境設定の流れ
JP1/IM - EG for NNMiは,クラスタシステムでの運用に対応しています。JP1/IM - EG for NNMiをクラスタ運用することによって,サーバ障害などが発生しても実行系から待機系に処理を引き継ぐことができます。
JP1/IM - EG for NNMiをクラスタシステムで運用する場合には,JP1/IM - EG for NNMiがご使用になるクラスタソフトに対応しているか確認してから運用してください。
この節では,クラスタシステムで運用する場合の,環境設定の作業の流れについて説明します。
なお,インストールおよびセットアップをするユーザーは,Windowsの場合はAdministrators権限,UNIXの場合はスーパーユーザー権限が必要です。
|
- JP1/Baseのインストール
-
JP1/Baseのインストール,セットアップ,およびクラスタ設定の手順については,マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照してください。
- NNMiのインストール
-
JP1/IM - EG for NNMiをクラスタシステムで運用する場合,まず最初にNNMiをインストールしてセットアップを実行する必要があります。NNMiのセットアップ方法については,NNMiのマニュアル,およびリリースノートを参照してください。
また,JP1/IM - EG for NNMiのセットアップ時にNNMiの設定情報が必要になります。セットアップ時に必要なNNMiの設定情報については,「2.1 インストールとセットアップの流れ」の「表2-1 セットアップ時に必要なNNMiの設定情報」を参照してください。