5.9.1 文書またはフォルダのプロパティを更新する

<この項の構成>
(1) 機能概要
(2) 操作手順
(3) 注意事項

(1) 機能概要

文書のプロパティまたはフォルダのプロパティの値を更新します。ただし,ルートフォルダおよびチェックアウト中の文書のプロパティは更新できません。

(2) 操作手順

  1. プロパティを更新する文書またはフォルダの「プロパティとアクセス権」画面を表示します。
    「プロパティとアクセス権」画面の表示方法については,「5.8.1 文書またはフォルダのプロパティとアクセス権を参照する」を参照してください。
  2. 「プロパティ更新」ボタンをクリックします。
    サブウィンドウに文書の「プロパティ更新」画面またはフォルダの「プロパティ更新」画面が表示されます。
    なお,「プロパティ更新」ボタンが表示されていない場合は,その文書またはフォルダのプロパティは更新できません。
  3. プロパティの設定値を変更します。
    更新できるプロパティはテキストボックスで表示されています。
    例えば,フォルダ名を「2002年4月-6月プロジェクト」に変更する場合,次のように指定します。

    図5-27 プロパティ更新時の指定例(フォルダの場合)

    [図データ]

  4. 「更新」ボタンをクリックします。
    プロパティが更新されます。結果を表すメッセージダイアログが表示されます。「OK」ボタンをクリックすると,サブウィンドウに,プロパティが更新された「プロパティとアクセス権」画面が表示されます。

(3) 注意事項

次の場合はエラーになります。