4.1.1 メインウィンドウ
(1) フレーム構成
メインウィンドウのフレーム構成を,次に示します。
図4-1 メインウィンドウのフレーム構成
![[図データ]](figure/zu040100.gif)
- ベースフレーム
フレームが一つの場合(フレーム分割されていない状態)のフレームです。
- ヘッドフレーム
フレームが二つ以上の場合に,上部に表示されるフレームです。「4.3.1 メニューからの操作方法」で説明するメニューが表示されます。
- ボディフレーム
フレームが二つ以上の場合に,下部に表示されるフレームです。
- ツリーフレーム
フレームが三つ以上の場合,下部左に表示されるフレームです。
- リストフレーム
フレームが三つ以上の場合,下部右に表示されるフレームです。
また,セキュリティ管理者が共有ACLを操作する場合,リストフレームが上下に二分割されることがあります。
(2) 画面の種類
メインウィンドウの画面の種類について説明します。
- シングル画面
ベースフレームだけで構成される画面です。
図4-2 シングル画面の例
![[図データ]](figure/zu040200.gif)
- 2分割画面
ヘッドフレームとボディフレームで構成される画面です。
図4-3 2分割画面の例
![[図データ]](figure/zu040300.gif)
- 3分割画面
ヘッドフレーム,ツリーフレーム,およびリストフレームで構成される画面です。
図4-4 3分割画面の例
![[図データ]](figure/zu040400.gif)
- 4分割画面
ヘッドフレーム,ツリーフレーム,リストフレームから構成され,リストフレームが上下に分割されている画面です。
セキュリティ管理者が共有ACLを操作する時に表示されます。
図4-5 4分割画面の例
![[図データ]](figure/zu040500.gif)