5.4.4 検索条件の指定方法

ここでは,検索条件の指定方法について説明します。

<この項の構成>
(1) 検索タームに指定できるワイルドカードおよび特殊文字
(2) 全文検索条件に指定できるオプションの意味と検索例
(3) プロパティ検索条件に指定する一致条件の意味

(1) 検索タームに指定できるワイルドカードおよび特殊文字

検索タームに指定できるワイルドカードおよび特殊文字を次の表に示します。

表5-6 検索タームに指定できるワイルドカードおよび特殊文字の意味と指定例

ワイルドカードと
特殊文字
意味指定例ヒットする
検索タームの例
*0文字以上の任意の文字列に相当します。文書*検索
  • 文書と記事を検索
  • 文書の検索
文書検索*
  • 文書検索に…
  • 文書検索システム
?任意の1文字に相当します。一?二?
  • 一石二鳥
  • 一番二番
連続して記述すると,連続した文字数に相当します。??システム
  • 最新システム
  • 旧式システム
|指定した文字列を,文書のコンテンツの先頭または末尾に含むことに相当します。|東京都
  • 東京都港区
  • 東京都で開催
文字列を囲んで指定した場合,指定した文字列だけを文書のコンテンツ中に含むことに相当します。|株式会社|
  • 株式会社
¥ワイルドカード,特殊文字の意味を消して,通常の文字として扱う場合に指定します(エスケープ文字)。¥*高速¥?システム
  • *高速?システム

注 ワイルドカードおよび特殊文字は,半角で指定してください。


(2) 全文検索条件に指定できるオプションの意味と検索例

全文検索条件に指定できるオプションの意味と検索例について説明します。

同義語
同義語展開検索を実行します。同義語展開検索では,同義語辞書の定義に従って,検索タームの同義語が展開されます。例えば,同義語辞書に「コンピュータ」と「Computer」が同義語であると登録されている場合,「コンピュータ」を検索タームに指定すると,「コンピュータ」または「Computer」をコンテンツに含む文書が検索されます。
同義語辞書の登録方法については,マニュアル「HiRDB Text Search Plug-in」,またはマニュアル「HiRDB XML Extension」を参照してください。
カタカナ異表記
かたかな異表記展開検索を実行します。かたかな異表記展開検索では,検索タームのかたかな表記が展開されます。例えば,「バイオリン」を検索タームに指定すると,「バイオリン」または「ヴァイオリン」をコンテンツに含む文書が検索されます。
アルファベット異表記
アルファベット異表記展開を実行します。アルファベット異表記展開検索では,検索タームを,次の4パターンに展開します。
  • 指定した文字列
  • すべてが大文字
  • すべてが小文字
  • 先頭だけが大文字
例えば,「Doc」を検索タームに指定すると,「Doc」「DOC」「doc」をコンテンツに含む文書が検索されます。
全角・半角異表記
全角半角異表記展開検索を実行します。全角半角異表記展開検索では,検索タームの中の文字のうち,全角から半角に変換できるもの,または半角から全角に変換できるものに対して,次の3パターンに展開します。
  • 指定した文字列
  • すべてが全角文字列
  • すべてが半角文字列
例えば,「Text」を検索タームに指定すると,「Text」または「Text」をコンテンツに含む文書が検索されます。

(3) プロパティ検索条件に指定する一致条件の意味

プロパティ検索条件に指定する一致条件の意味について次の表に示します。

表5-7 一致条件の意味

一致条件説明

完全一致

プロパティの値が指定した条件値と完全に一致するオブジェクトを検索します。
例えば,「『更新者名』が『日立太郎』であるオブジェクト」という条件で検索します。「更新者名」が「日立太郎」のオブジェクトだけがヒットします。
日時を表すプロパティの一致条件に指定する場合は,「開始日時」<=「更新日時」<=「終了日時」である文書またはフォルダを検索します。

不一致

プロパティの値が指定した条件値と一致しないオブジェクトを検索します。
例えば,「『更新者名』が『日立太郎』ではないオブジェクト」という条件で検索します。「更新者名」が「日立花子」のオブジェクトや「田中太郎」のオブジェクトなどがヒットし,「更新者名」が「日立太郎」のオブジェクトはヒットしません。
日時を表すプロパティの一致条件に指定する場合は,「開始日時」>「更新日時」>「終了日時」である文書またはフォルダを検索します。

部分一致

プロパティの値に指定した条件値を含むオブジェクトを検索します。
例えば,「『更新者名』に『日立』を含むオブジェクト」という条件で検索します。「更新者名」が「日立太郎」,「鈴木日立」などのオブジェクトがヒットします。

前方一致

プロパティの値が指定した条件値で始まるオブジェクトを検索します。
例えば,「『更新者名』が『日立』で始まるオブジェクト」という条件で検索します。「更新者名」が「日立太郎」,「日立花子」などのオブジェクトがヒットします。

後方一致

プロパティの値が指定した条件値で終わるオブジェクトを検索します。
例えば,「『更新者名』が『太郎』で終わるオブジェクト」という条件で検索します。「更新者名」が「日立太郎」,「東京太郎」などのオブジェクトがヒットします。

注 一致条件を「部分一致」,「前方一致」,または「後方一致」とする場合で,条件値にワイルドカード(「*」,「?」,「|」)または特殊文字(「¥」)を含むときは,その前に「¥」をエスケープ文字として付ける必要があります。