4.12.5 プロパティ変更情報ファイル

ユーザプロパティの変更を行う場合に作成します。

<この項の構成>
(1) 形式
(2) 記述例
(3) 注意事項

(1) 形式

プロパティ変更情報ファイルは,次の形式で記述します。

クラス名,プロパティ名,[VariableArray型プロパティの要素となるプロパティ名],[ユーザプロパティ値に対応するプロパティ名],[ユーザプロパティ値に対応するVariableArray型プロパティの要素となるプロパティ名],プロパティ種別

各項目について説明します。

クラス名
変更対象のプロパティを持つクラス名を指定します。
プロパティ名
変更対象のプロパティ名を指定します。
VariableArray型プロパティの要素となるプロパティ名
変更対象のプロパティがVariableArray型の要素のプロパティ名を指定します。変更対象のプロパティがVariableArray型でない場合は,指定は無効となります。
ユーザプロパティ値に対応するプロパティ名
<プロパティ名>を一意に識別できるプロパティ名を指定します。
例えば,「ユーザ識別子」(一意な値)と「対応する氏名」(一意でない値)が定義されたクラスで,同姓同名のユーザが存在する場合,<プロパティ名>に「氏名を格納するプロパティ名」を指定しただけではユーザ識別子の異なる同姓同名の氏名についても値が一律に変更されてしまいます。このような場合は,<プロパティ名>には,「氏名を格納するプロパティ名」を指定し,<ユーザプロパティ値に対応するプロパティ名>に一意に識別できる「ユーザ識別子を格納するプロパティ名」を指定することで,ユーザ識別子変更情報ファイルで指定したユーザ識別子を一意に識別して「対応する氏名」を変更できます。
ユーザプロパティ値に対応するVariableArray型プロパティの要素となるプロパティ名
<VariableArray型プロパティの要素となるプロパティ名>を一意に識別できる要素となるプロパティ名を指定します。<ユーザプロパティ値に対応するプロパティ名>がVariableArray型のプロパティでない場合は,指定は無効となります。
プロパティ種別
変更対象のユーザプロパティがユーザ識別子,グループ識別子,ユーザプロパティ値のどれかを指定します。
<プロパティ種別>::={U | G | UU | UG}

表4-22 指定できるプロパティ種別

プロパティ種別指定時の動作
<プロパティ名>または
<VariableArray型プロパティの要素となるプロパティ名>で指定されたプロパティ値
<ユーザプロパティ値に対応するプロパティ名>または
<ユーザプロパティ値に対応するVariableArray型プロパティの要素となるプロパティ名>で指定されたプロパティ値
Uユーザ識別子変更情報ファイルの変更前ユーザ識別子から,変更後ユーザ識別子に変更します。ユーザ識別子変更情報ファイルの変更前ユーザ識別子から,変更後ユーザ識別子に変更します。
Gグループ識別子変更情報ファイルの変更前グループ識別子から,変更後グループ識別子に変更します。グループ識別子変更情報ファイルの変更前グループ識別子から,変更後グループ識別子に変更します。
UUユーザ識別子変更情報ファイルの変更前ユーザプロパティ値から,変更後ユーザプロパティ値に変更します。ユーザ識別子変更情報ファイルの変更前ユーザ識別子から,変更後ユーザ識別子に変更します。
UGグループ識別子変更情報ファイルの変更前ユーザプロパティ値から,変更後ユーザプロパティ値に変更します。グループ識別子変更情報ファイルの変更前グループ識別子から,変更後グループ識別子に変更します。

(2) 記述例

プロパティ変更情報ファイルの記述例を次に示します。

;,class name,property name,VA element property name,ex property name,ex VA element property name,type
,edmClass_PublicACL,esysProp_Owner,,,,U
,edmClass_PublicACL,dbuUserProp_OwnerName,,,,UU
,ecmClass_DocContainer,esysProp_Creator,,,,U
,ecmClass_DocContainer,dbuUserProp_OwnerName,,edmProp_OwnerId,,UU
,ecmClass_DocContainer,dbuUserProp_ModifierName,,esysProp_Modifier,,UU
,ecmClass_DocContainer,dbuUserProp_PrimaryGroupName,,edmProp_PrimaryGroupId,,UG
,ecmClass_Flow,ecmProp_Req,ecmProp_Name,ecmProp_Req,ecmProp_Id,UU

(3) 注意事項

プロパティ変更情報ファイルには,次のような指定はできません。

なお,次に示すプロパティ値はデータ型により検索,および登録時に扱われる値が異なります。データ型による扱われるプロパティ値の違いを次の表に示します。

表4-23 データ型による扱われるプロパティ値の違い

プロパティ値(指定例)String型Integer型Boolean型
1111
0000
0010011エラー
10.510.5エラーエラー
0.50.5エラーエラー
-1-1-1エラー
2147483648​2147483648​エラーエラー
注※
メッセージKMBJ20708-Eを出力します。