3.3.2
アンインストール
プログラムを再セットアップする場合,すでにインストールされているプログラムをアンインストールする必要があります。
<この項の構成>
(1) アンインストール
(1)
アンインストール
アンインストールする手順を次に示します。
起動しているプログラムを停止する。
DocumentBroker PlatformまたはDocumentBroker Runtime Libraryのライブラリを使用しているプログラムを停止してください。
スーパーユーザ(id:root)としてオペレーティングシステムにログインする。
「/etc/hitachi_setup」を実行して日立PPインストーラを起動する。
「d」または「D」を入力して「D) Delete Software」を選択する。
アンインストールできるプログラムの一覧が表示されます。
アンインストールするプログラムにカーソルを移動させて,スペースキーで選択する。
選択したプログラムの左側に「<@>」が付きます。なお,複数のプログラムを選択できます。
「d」または「D」を入力して「D)Delete」を選択する。
プログラムをアンインストールするかどうかについてのメッセージが最下行に表示されます。
最下行に表示されるメッセージに対して「y」または「Y」を入力する。
アンインストールが始まります。ただし,「n」または「N」を入力すると,アンインストールが中止されて,手順5.で表示されたアンインストールできるプログラムの一覧が表示されます。
プログラムのアンインストールが終了したら,「q」または「Q」を入力して「Q)Quit」を選択して初期画面に戻る。
アンインストールを終了する場合,初期画面で「q」または「Q」を入力して「Q)Quit」を選択して終了します。