4.3.2 [期間とタスク設定]画面で期間とタスクを変更する

提供期間を短縮する場合,または提供期間を延長できることが確認できた場合,予約画面で予約の期間を変更します。また,利用予約後の保守予約でタスクの実行を予定していないか確認し,予定していた場合は,タスクも変更します。

■操作

  1. [スケジュール]タブを選択する。
  2. [スケジュールメニュー]から[すべての予約]または業務グループを選択する。
  3. 予約一覧エリアで[未完了]タブを選択する。
  4. 変更したい予約を選択し,[アクション]メニューから[予約編集]を選択する。
  5. 予約画面で,変更するホストのチェックボックスをチェックし,[期間とタスク]ボタンをクリックする。
  6. [期間とタスク設定]画面で,利用期間,保守期間の開始日時または終了日時を変更する。
  7. タスクが予定されている場合は,タスクの実行予定時間も変更して,[OK]ボタンをクリックする。

■設定項目

予約画面
予約画面の設定項目については,「4.1.2 要件に合致するホストの予約状況を確認し,提供可能な物理ホストまたは仮想ホストを予約する」の「■設定項目」を参照してください。
[期間とタスク設定]画面
[期間とタスク設定]画面の設定項目については,「4.1.2 要件に合致するホストの予約状況を確認し,提供可能な物理ホストまたは仮想ホストを予約する」の「■設定項目」を参照してください。