4.5.2 仮想ホストをスケールアウトする

ここでは,仮想ホストをスケールアウトする手順を説明します。

■流れ
大まかな手順を次に示します。太字の部分がJP1/ITRMで実施する作業です。
  1. ITリソース利用者から連絡された,スケールアウトする仮想ホストの要件を確認する。【必須】
  2. 要件に合致するホストの予約状況を確認し,スケールアウトできる仮想ホストまたはリソースプールを予約する。【必須】
    予約の対象がホストリソースの仮想ホストかリソースプールかによって,このあとの手順が異なります。
ホストリソースの仮想ホストを予約した場合
  1. スケールアウトできることをITリソース利用者に連絡する。【必須】
  2. ホストの準備が完了したら,ITリソース利用者に利用可能であることを連絡する。【必須】
リソースプールを予約した場合
  1. スケールアウトできることをITリソース利用者に連絡する。【必須】
  2. 仮想ホストを構築する。【必須】
  3. 仮想ホストの動作を確認する。【必須】
  4. ホストの準備が完了したら,ITリソース利用者に利用可能であることを連絡する。【必須】
<この項の構成>
(1) 要件に合致するホストの予約状況を確認し,スケールアウトできる仮想ホストまたはリソースプールを予約する
(2) 仮想ホストを構築する
(3) 仮想ホストの動作を確認する

(1) 要件に合致するホストの予約状況を確認し,スケールアウトできる仮想ホストまたはリソースプールを予約する

ITリソース利用者から連絡された要件に合致する仮想ホストの予約状況を確認し,予約します。仮想ホストの予約状況の確認,および予約の手順については,「4.1.2 要件に合致するホストの予約状況を確認し,提供可能な物理ホストまたは仮想ホストを予約する」を参照してください。

(2) 仮想ホストを構築する

仮想ホストが予約できたら,仮想ホストを構築します。仮想ホストの構築については,「4.1.3 仮想ホストを構築する」を参照してください。

(3) 仮想ホストの動作を確認する

仮想ホストが構築できたら,動作を確認します。仮想ホストの動作を確認する手順については,「4.1.4 仮想ホストの動作を確認する」を参照してください。