JP1/ITRMでイベントが発生したり,探索が完了したりするたびに,ITリソース管理者にメールで通知します。
メールの通知は,通信元アドレス,メールサーバ名などを設定画面の[メールサーバ設定]エリアで設定してください。
メールで通知できる内容を,次に示します。
送信されるメールはHTML形式であるため,電子メールクライアントの表示形式はHTML形式としてください。
なお,メールの文字コードには,UTF-8が使用されます。
メールに出力される項目は,日次レポート,週次レポート,月次レポートによって,次の表のとおり異なります。
表2-39 メールに出力される項目
項目 | 日次レポート | 週次レポート | 月次レポート | 備考 |
---|---|---|---|---|
リソース状態レポート - 現在のリソース状態(応答なし: 件数,異常: 件数,警告: 件数,正常: 件数) | ○ | × | × | - |
リソース状態レポート - 期間中のリソース状態 | ○ | ○ | ○ | - |
リソース状態レポート - リソース状態ランキング(異常) | ○ | ○ | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [リソース状態]:異常 [ランキング]:上位10 |
リソース状態レポート - リソース状態ランキング(警告) | × | ○ | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [リソース状態]:警告 [ランキング]:上位10 |
イベントレポート - イベント発生状況(エラー: 件数,警告: 件数,正常: 件数) | × | ○ | ○ | - |
イベントレポート - イベント発生ランキング(エラー) | ○ | ○ | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [イベント重要度]:エラー [ランキング]:上位10 |
イベントレポート - イベント発生ランキング(重要) | × | ○ | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [イベント重要度]:重要 [ランキング]:上位10 |
イベントレポート - イベント発生ランキング(すべて) | × | ○ | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [イベント重要度]:すべて [ランキング]:上位10 |
性能レポート - 現在の性能状態 (不明: 件数,異常: 件数,警告: 件数,正常: 件数) | ○ | ○ | ○ | - |
性能レポート - 期間中の性能状態 (異常: 件数,警告: 件数,正常: 件数) | ○ | ○ | ○ | - |
性能レポート - 性能ランキング(CPU使用率) | ○ | ○ | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [性能情報]:CPU使用率 [ランキング]:上位10 [メトリック]:未選択 |
性能レポート - 性能ランキング (メモリ使用率) | ○ | ○ | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [性能情報]:メモリ使用率 [ランキング]:上位10 [メトリック]:未選択 |
性能レポート - 性能ランキング (ディスクI/O性能) | ○ | ○ | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [性能情報]:ディスクI/O性能 [ランキング]:上位10 [メトリック]:未選択 |
性能レポート - 性能ランキング (FCインターフェース使用率) | ○ | ○ | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [性能情報]:FCインターフェース使用率 [ランキング]:上位10 [メトリック]:未選択 |
性能レポート - 性能ランキング (IPインターフェース使用率) | ○ | ○ | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [性能情報]:IPインターフェース使用率 [ランキング]:上位10 [メトリック]:未選択 |
割り当てレポート - 物理ホスト割り当て予定(Windows) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Windows |
割り当てレポート - 物理ホスト割り当て予定(Linux) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Linux |
割り当てレポート - 物理ホスト割り当て予定(HP-UX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:HP-UX |
割り当てレポート - 物理ホスト割り当て予定(AIX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:AIX |
割り当てレポート - 物理ホスト割り当て実績(Windows) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Windows |
割り当てレポート - 物理ホスト割り当て実績(Linux) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Linux |
割り当てレポート - 物理ホスト割り当て実績(HP-UX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:HP-UX |
割り当てレポート - 物理ホスト割り当て実績(AIX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:AIX |
割り当てレポート - 仮想化ソフトウェア割り当て予定(CPU) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [性能情報]:CPU |
割り当てレポート - 仮想化ソフトウェア割り当て予定(メモリ) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [性能情報]:メモリ |
割り当てレポート - 仮想化ソフトウェア割り当て実績(CPU) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [性能情報]:CPU |
割り当てレポート - 仮想化ソフトウェア割り当て実績(メモリ) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [性能情報]:メモリ |
割り当てレポート - 物理ホストCPU使用率上位ランキング(Windows) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Windows [ランキング]:上位10 |
割り当てレポート - 物理ホストCPU使用率上位ランキング(Linux) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Linux [ランキング]:上位10 |
割り当てレポート - 物理ホストCPU使用率上位ランキング(HP-UX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:HP-UX [ランキング]:上位10 |
割り当てレポート - 物理ホストCPU使用率上位ランキング(AIX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:AIX [ランキング]:上位10 |
割り当てレポート - 物理ホストメモリ使用率上位ランキング(Windows) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Windows [ランキング]:上位10 |
割り当てレポート - 物理ホストメモリ使用率上位ランキング(Linux) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Linux [ランキング]:上位10 |
割り当てレポート - 物理ホストメモリ使用率上位ランキング(HP-UX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:HP-UX [ランキング]:上位10 |
割り当てレポート - 物理ホストメモリ使用率上位ランキング(AIX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:AIX [ランキング]:上位10 |
割り当てレポート - 物理ホストCPU使用率下位ランキング(Windows) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Windows [ランキング]:下位10 |
割り当てレポート - 物理ホストCPU使用率下位ランキング (Linux) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Linux [ランキング]:下位10 |
割り当てレポート - 物理ホストCPU使用率下位ランキング (HP-UX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:HP-UX [ランキング]:下位10 |
割り当てレポート - 物理ホストCPU使用率下位ランキング (AIX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:AIX [ランキング]:下位10 |
割り当てレポート - 物理ホストメモリ使用率下位ランキング (Windows) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Windows [ランキング]:下位10 |
割り当てレポート - 物理ホストメモリ使用率下位ランキング (Linux) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:Linux [ランキング]:下位10 |
割り当てレポート - 物理ホストメモリ使用率下位ランキング (HP-UX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:HP-UX [ランキング]:下位10 |
割り当てレポート - 物理ホストメモリ使用率下位ランキング (AIX) | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [対象OS]:AIX [ランキング]:下位10 |
割り当てレポート - 仮想化ソフトウェアCPU使用率上位ランキング | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [ランキング]:上位10 |
割り当てレポート - 仮想化ソフトウェアCPU使用率下位ランキング | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [ランキング]:下位10 |
割り当てレポート - 仮想化ソフトウェアメモリ使用率上位ランキング | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [ランキング]:上位10 |
割り当てレポート - 仮想化ソフトウェアメモリ使用率下位ランキング | × | × | ○ | レポート画面のレポート表示エリアで次の項目を選択したときと同じ情報を出力します。 [ランキング]:下位10 |