<変数名> : 定義された変数が使われていません。

要因
変数がDEFINEセクションで定義されていますが,参照されていません。
対処
不要な場合や使用しない場合は,変数の定義を削除してください。
誤った指定例

DEFINE
{
  const string ExeVersion = "7.1";
  const string FileVersion = "7.1";
  integer sloop_max;      // この変数はプログラム内のどこからも参照されていません
  string stMsgText;
}
MAIN
{
  if (ExeVersion == FileVersion)
     AIT_LogMessage("Setup(Japanese)For Windows-Start");
     if (AIT_FileExists("#setup.exe") == 0)
        stMsgText = "Setup(Japanese) " + InstallerName + " Not Found";
     endif;
  endif;
}

上の例で,変数「sloop_max」はDEFINEセクションで定義されていますが,MAINセクション内で使用されていません。
正しい指定例

DEFINE
{
  const string ExeVersion = "7.1";
  const string FileVersion = "7.1";
  integer sloop_max;
  string stMsgText;
}
MAIN
{
  if (ExeVersion == FileVersion)
     AIT_LogMessage("Setup(Japanese)For Windows-Start");
     if (AIT_FileExists("#setup.exe") == 0)
        sloop_max = 0;// ここで変数「sloop_max」が使用されています
        stMsgText = "Setup(Japanese) " + InstallerName + " Not Found";
        AIT_LogMessage(stMsgText);
     endif;
  endif;
}

変数「sloop_max」はMAINセクション内で使用しました。
なお,MAINセクションで必要のない変数はDEFINEセクションから削除する対処方法もあります。