キーワードは,特別な意味を持つ定義済みの予約識別子です。キーワードをプログラム内で識別子として使うことはできません。識別子のスペルをキーワードと同じにしてはいけません。キーワードは,大文字小文字を区別しないため,大文字小文字の組み合わせを変えても識別子として使用することはできません。
AIT言語で定義されているキーワードを表3-3に示します。
表3-3 AIT言語で定義されているキーワード
項番 | キーワード | 項番 | キーワード | 項番 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|
1 | bool | 2 | break | 3 | case |
4 | const | 5 | continue | 6 | default |
7 | define | 8 | do | 9 | ECompany |
10 | else | 11 | endif | 12 | endswitch |
13 | ERROR | 14 | EUser | 15 | float |
16 | for | 17 | goto | 18 | IconGroupName |
19 | if | 20 | InstallDirectory | 21 | InstallDrive |
22 | InstallerName | 23 | integer | 24 | JCompany |
25 | JUser | 26 | loop | 27 | MAIN |
28 | next | 29 | PACKAGE_INFO | 30 | PackageID |
31 | Product | 32 | ScriptFileVersion | 33 | SerialNumber |
34 | string | 35 | switch | 36 | Version |
37 | while | - | - | - | - |
(凡例) -:なし
キーワードには,上記のほかに,API名,AIT言語の定義済みマクロ,および幾つかのWin 32エラーコードがあります。