Job number=xxxxxxxx, Instruction number=yyyyyyyy, Program path=zzzzzzzz. The external program started. Timing=tttttttt, Monitor=wwwwwwww, Result notification=eeeeeeee, Error action={Abort|Continue}, Timeout=mm
- 要因
- 外部プログラムが起動しました。
- xxxxxxxx :ジョブ番号
- yyyyyyyy :指令番号
- zzzzzzzz :起動したプログラムのパス名
- tttttttt :外部プログラム起動のタイミング
- Before installation:インストール直前
- After installation:インストール直後
- Installation error:インストールエラー時
- wwwwwwww :外部プログラムの監視時間設定の有無と,監視時間経過時の取り扱い
- No timeout:監視時間を設定しないで,無限に外部プログラムの応答を待つ
- Error after timeout:設定した監視時間を経過したらエラーにする
- Continue after timeout:設定した監視時間を経過してもエラーにしない
- eeeeeeee :外部プログラム処理結果の取得方法
- Windows:外部プログラムのWindows Messageで通知する
- Return code:外部プログラムの終了コードで通知する
- {Abort|Continue}:処理結果エラー時の取り扱い
- Abort:エラーとして処理を中断する
- Continue:エラーにしないで処理を続行する
- mm :外部プログラム監視時間(単位:秒)。「0」の場合,無限に監視する設定を示します。