4.21 dcmstdiv.exe(オフラインマシン情報の入力)

オフラインマシン情報を入力するdcmstdivコマンドについて説明します。このコマンドは,JP1/NETM/DM Managerの配布管理システムで実行できます。

<この節の構成>
(1) 機能
(2) 形式
(3) 引数
(4) リターンコード
(5) 注意事項
(6) 実行例

(1) 機能

オフラインマシンで取得したオフラインマシン情報ファイルを,配布管理システムに入力します。

(2) 形式

dcmstdiv.exe  /d オフラインマシン情報ファイル格納ディレクトリ
             [/o 結果出力ファイル名]

(3) 引数

(4) リターンコード

dcmstdivコマンド実行時のリターンコードを次の表に示します。

コード意味対処
0正常終了した。なし。
2コマンドの引数に不正な値が指定されている。コマンドの引数の設定値を確認してください。
3配布管理システムへの接続でエラーが発生した。配布管理システムの稼働状態を確認してください。
4結果出力ファイルをオープンできない。結果出力ファイルの指定を確認してください。
5配布管理システムとの接続中にエラーが発生した。配布管理システムの稼働状態を確認してください。
7オフラインマシン情報ファイル格納ディレクトリに指定したディレクトリが存在しない,またはアクセス権がない。指定したパスを確認してください。
11オフラインマシン情報ファイルが存在しない。指定したパスを確認してください。
12そのほかのエラーが発生した。イベントログを参照してください。
15入力がスキップされたオフラインマシン情報ファイルが存在した。結果出力ファイルおよびイベントログを参照してください。

また,JP1/Baseと連携してJP1/NETM/DMのユーザを管理している場合は,「1.3.3 コマンドを実行するための設定」も合わせて参照してください。

(5) 注意事項

(6) 実行例

A:¥フォルダ下に保存されているオフラインマシン情報ファイルを読み込んで,JP1/NETM/DMに入力する例を次に示します。

dcmstdiv.exe  /d A:¥ /o C:¥Dmbat¥out.txt