クラスタシステム環境でリレーショナルデータベースにEmbedded RDBを使用している場合の配布管理システムの停止と起動についての手順を次に示します。
- 次の汎用サービスリソースをオフライン状態にする。
- 「JP1/NETM/Client Security Control - Manager」※1
- 「Asset Information Synchronous Service」※2
- 「Microsoft Internet Information Services」※2
- 「Remote Install Server」
- JP1/NETM/DM Managerのインストール先ディレクトリ¥BIN下に格納されているnetmdb_stop.batコマンドを実行する。
Embedded RDBが停止したことをメッセージで確認してください。
- 「HiRDB/ClusterService_JN1」の汎用サービスリソースをオフライン状態にする。
- JP1/NETM/DMのインストール先ディレクトリ¥jp1asset¥exe下に格納されているjamemb_dbstop.batコマンドを実行する。※2
Embedded RDBが停止したことをメッセージで確認してください。
- 「HiRDB/ClusterService_AM1」の汎用サービスリソースをオフライン状態にする。※2
- クラスタシステムアドミニストレータでグループを移動し,所有者を待機系サーバにする。
- 実行系サーバのOSを終了してください。
- 待機系サーバのOSを終了してください。
- 待機系サーバのOSを開始してください。
- 実行系サーバのOSを開始してください。
- クラスタシステムアドミニストレータでグループを移動し,所有者を実行系サーバにする。
- 次の汎用サービスリソースをオンライン状態にする。
- 「HiRDB/ClusterService_AM1」※2
- 「HiRDB/ClusterService_JN1」
- 「Remote Install Server」
- 「Microsoft Internet Information Services」※2
- 「Asset Information Synchronous Service」※2
- 「JP1/NETM/Client Security Control - Manager」※1
また,クラスタシステム環境でリレーショナルデータベースにEmbedded RDBを使用している場合に,運用を継続しながら,実行系,待機系サーバでOSを再起動する手順を次に示します。
- 次の汎用サービスリソースをオフライン状態にする。
- 「JP1/NETM/Client Security Control - Manager」※1
- 「Asset Information Synchronous Service」※2
- 「Microsoft Internet Information Services」※2
- 「Remote Install Server」
- JP1/NETM/DM Managerのインストール先ディレクトリ¥BIN下に格納されているnetmdb_stop.batコマンドを実行する。
Embedded RDBが停止したことをメッセージで確認してください。
- 「HiRDB/ClusterService_JN1」の汎用サービスリソースをオフライン状態にする。
- JP1/NETM/DMのインストール先ディレクトリ¥jp1asset¥exe下に格納されているjamemb_dbstop.batコマンドを実行する。※2
Embedded RDBが停止したことをメッセージで確認してください。
- 「HiRDB/ClusterService_AM1」の汎用サービスリソースをオフライン状態にする。※2
- クラスタシステムアドミニストレータでグループを移動し,所有者を待機系サーバにする。
- 次の汎用サービスリソースをオンライン状態にする。
- 「HiRDB/ClusterService_AM1」※2
- 「HiRDB/ClusterService_JN1」
- 「Remote Install Server」
- 「Microsoft Internet Information Services」※2
- 「Asset Information Synchronous Service」※2
- 「JP1/NETM/Client Security Control - Manager」※1
- 実行系サーバのOSを再起動してください。
- 待機系サーバで,手順1.から手順5.を実施する。
- クラスタシステムアドミニストレータでグループを移動し,所有者を実行系サーバにする。
- 次の汎用サービスリソースをオンライン状態にする。
- 「HiRDB/ClusterService_AM1」※2
- 「HiRDB/ClusterService_JN1」
- 「Remote Install Server」
- 「Microsoft Internet Information Services」※2
- 「Asset Information Synchronous Service」※2
- 「JP1/NETM/Client Security Control - Manager」※1
- 待機系サーバのOSを再起動してください。
注※1 「JP1/NETM/CSC」を使用している場合に必要な作業です。
注※2 「Asset Information Manager Limited」を使用している場合に必要な作業です。