1.3.2 認証サーバでのユーザ設定

認証サーバでJP1/NETM/DMを使用するJP1ユーザを設定します。JP1ユーザの設定方法の詳細については,マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照してください。

認証サーバにJP1ユーザの登録が完了したら,JP1ユーザにJP1/NETM/DMを使用する権限を設定します。

図1-2 [JP1資源グループ詳細]ダイアログボックス

[図データ]

JP1資源グループには,「JP1_NETM_DM」を指定します。

次に,JP1資源グループに対するJP1権限レベルを設定します。JP1権限レベルは,次の表に示す値を指定します。JP1権限レベルと権限の種別の対応を次の表に示します。

表1-8 JP1権限レベルと権限の種別の対応

項番JP1権限レベル権限の種別
1JP1_DM_Adminシステム管理者
2JP1_DM_Deploy配布管理ユーザ
3JP1_DM_Inventory資産管理ユーザ
4JP1_DM_Collect収集管理ユーザ
5JP1_DM_Observeシステム監視ユーザ
6JP1_DM_Guest参照ユーザ

なお,一つのJP1ユーザに複数のJP1権限レベルを設定することもできます。例えば,配布管理ユーザとシステム監視ユーザのJP1権限レベルを設定した場合,そのJP1ユーザは両方の権限でJP1/NETM/DMを使用できるようになります。