2.8 監査ログ管理画面のカスタマイズ
監査ログ管理画面は項目の表示・非表示や表示順について変更できます。また,監査ログ統計画面で指定する統計出力条件のデフォルトについて変更することもできます。
監査ログ管理画面のカスタマイズの流れを次の図に示します。
|
監査ログ管理画面をカスタマイズできる項目を次に示します。
-
監査ログ検索画面
条件項目の表示・非表示と表示順,結果項目の表示・非表示と表示順,検索結果一覧で1ページ分として表示するレコード数,[PDF]ボタンの表示・非表示
-
監査ログ集計画面
条件項目の表示・非表示と表示順,結果項目の表示・非表示と表示順,集計結果一覧で1ページ分として表示するレコード数,[PDF]ボタンの表示・非表示
-
監査ログ統計画面
表示データ数や観点など統計出力条件のデフォルト,統計パターンの表示・非表示
-
バックアップ履歴画面
条件項目の表示・非表示と表示順,結果項目の表示・非表示と表示順,検索結果一覧で1ページ分として表示するレコード数
なお,それぞれのカスタマイズ項目については,初期状態に戻す(初期化)ことができます。ただし,監査ログ統計画面での統計パターンの設定内容については,初期化できません。
監査ログ管理画面のカスタマイズと初期化については「7.7 監査ログ管理画面の表示設定」を参照してください。