13.7 [ガイドの編集]ダイアログボックス

Clientの詳細情報画面から表示されるガイドの内容を設定するダイアログボックスです。

このダイアログボックスは,[公開ジョブネット]エリアの[公開設定]ペインの[ガイド]で[編集]ボタンをクリックした場合,または[業務グループの追加]/[業務グループの設定変更]ダイアログボックスの[ガイド]で[編集]ボタンをクリックした場合に表示されます。

[ガイドの編集]ダイアログボックスを次の図に示します。

図13-7 [ガイドの編集]ダイアログボックス

[図データ]

表示項目について説明します。

[テキスト形式]
Clientの画面で,本文に入力した文字列をテキスト形式で表示する場合に選択します。
[HTML形式]
Clientの画面で,本文に入力した文字列をHTML形式で表示する場合に選択します。
本文
Clientのガイドに表示する内容を2,000バイト以内で入力します。本文が空白の場合,ガイドは未設定となり,Clientの画面では[ガイド]ボタンが表示されません。なお,入力された本文が半角スペース,タブ,改行文字,復帰文字,または用紙送り文字だけの場合,空白と見なされます。
HTML形式では,次の表に示すタグを使用できます。

表13-5 HTML形式で使用できるタグ

タグ属性説明
<a>hrefURLを指定することで,ハイパーリンクを作成します。
<b>指定した文字列をボールドで表示します。
<br>改行を挿入します。
<font>color指定した文字列のフォントの色を指定します。16進数のカラーコード(#FFFFFFなど)を指定できます。
size指定した文字列のフォントサイズを絶対ピクセル値で指定します。
<i>指定した文字列をイタリックで表示します。
<li>指定した文字列の行頭に個条書き記号を表示します。
<p>段落を作成します。
<u>指定した文字列に下線を表示します。
(凡例)
-:属性なし
HTML形式で「<」,「>」,「&」,「"」,および「'」を指定したい場合,次のように表記してください。

表13-6 特殊文字の指定方法

指定したい文字本文での表記
<&lt;
>&gt;
&&amp;
"(ダブルクォーテーションマーク)&quot;
'(シングルクォーテーションマーク)&apos;
[プレビュー]ボタン
Clientの画面での表示を確認します。このボタンをクリックすると,[ガイドのプレビュー]ダイアログボックスが表示されます。
[クリア]ボタン
本文に入力されている内容を削除します。