13.6 [アクセス可能メンバーの編集]ダイアログボックス

公開ジョブネットを操作できるClientユーザーを定義するダイアログボックスです。

このダイアログボックスは,[公開ジョブネット]エリアの[公開設定]ペインの[アクセス可能メンバー]で[編集]ボタンをクリックした場合,または[業務グループの追加]/[業務グループの設定変更]ダイアログボックスの[アクセス可能メンバー]で[編集]ボタンをクリックした場合に表示されます。

[アクセス可能メンバーの編集]ダイアログボックスを次の図に示します。

図13-6 [アクセス可能メンバーの編集]ダイアログボックス

[図データ]

表示項目について説明します。

[すべてのユーザーをアクセス可能にする]チェックボックス
公開ジョブネットの操作を許可するClientユーザーとして,すべてのClientユーザーを設定する場合にチェックします。
[グループ/ユーザー一覧]
ユーザーグループ,LDAPユーザー,およびUJOユーザーがフォルダに分かれて表示されます。それぞれのフォルダについて,次の表で説明します。

表13-3 グループ/ユーザー一覧に表示されるフォルダ

フォルダ名説明
ユーザーグループUJOユーザーグループおよびLDAPユーザーグループが階層に従ってツリー形式で表示されます。
LDAPユーザーLDAP部署およびLDAPユーザーがLDAPの階層に従ってツリー形式で表示されます。LDAP接続情報を設定していない場合,このフォルダは表示されません。
UJOユーザーDefinerで登録したすべてのUJOユーザーが表示されます。
フォルダの下に表示されるアイコン,表示項目,および表示形式を次の表に示します。

表13-4 グループ/ユーザー一覧の表示項目

アイコン表示項目表示形式
[図データ] LDAPユーザーグループユーザーグループ名(部署のパス
LDAP部署部署名
[図データ] UJOユーザーグループユーザーグループ名
[図データ] LDAPユーザーユーザー名(表示名)
[図データ] UJOユーザーユーザー名(表示名)
注※
[LDAP接続情報の設定]ダイアログボックスで設定した検索開始位置から対象部署までの部署名が「/」(スラント)区切りで表示されます。
[追加]ボタン
[グループ/ユーザー一覧]で選択しているClientユーザーまたはユーザーグループを[アクセス可能メンバー]に追加します。
[グループ/ユーザー一覧]でClientユーザーまたはユーザーグループを選択すると[追加]ボタンをクリックできるようになります。LDAP部署を選択している場合,[追加]ボタンはクリックできません。
[アクセス可能メンバー]
公開ジョブネットの操作を許可するClientユーザーまたはユーザーグループが一覧で表示されます。
[グループ/ユーザー一覧]でClientユーザーまたはユーザーグループを選択して[追加]ボタンをクリックすると,この一覧に追加されます。
ユーザーグループが設定されている場合は,[メンバー名]に「グループ名/*」,[表示名]に「ユーザーグループのパス」が表示されます。
ヘッダーの[メンバー名][表示名]をクリックすると,メンバー名の文字コード昇順/降順にユーザーの表示順を並べ替えられます。
[削除]ボタン
[アクセス可能メンバー]の一覧で選択しているメンバーを削除します。
一覧でメンバーを選択すると[削除]ボタンをクリックできるようになります。