- 状態一覧フレームの状態一覧表で操作対象データの[選択]チェックボックスにチェックをする。
- 次のうち,実行したい操作の[操作]ボタンを押す。
操作確認フレームが表示されます。
- 選択した操作対象データが正しいか確認する。
- [実行]ボタンを押す。
操作実行結果フレームが表示されます。ユーザー環境設定で状態確認フレームを表示する設定をしている場合は,状態確認フレームも表示されます。
- 実行結果を確認する。
- [監視画面に戻る]ボタンまたは[選択行を監視画面で表示]ボタンを押す。
[監視]画面に戻ります。
状態一覧フレーム,操作確認フレーム,操作実行結果フレーム,および状態確認フレームでの設定方法については,「6.3.4 状態一覧フレーム」,「6.3.5 操作確認フレーム」,「6.3.6 操作実行結果フレーム」,および「6.3.7 状態確認フレーム」を参照してください。