2.2.2 サービステンプレート「運用ユーザー追加」の使用例
サービステンプレート「運用ユーザー追加」を使用した場合の,想定するシステム構成および指定するプロパティの例について説明します。
このサービステンプレートを使用すると,特定のサーバにOSユーザー,およびそのOSユーザーに関連したJP1ユーザーを追加できます。
想定するシステム構成
このサービステンプレートでは,次のシステム構成を想定しています。
- Webブラウザー
-
JP1/AOを操作する端末です。ユーザーは,この端末でサービステンプレートのプロパティ値を設定します。
- IT運用自動化サーバ
-
JP1/AO,およびJP1/Baseがインストールされているサーバです。IT運用自動化サーバのローカルディスクには,ユーザー権限レベルファイルが格納されています。
- 認証サーバ
-
JP1/Baseがインストールされているサーバです。
- エージェントサーバ
-
JP1/Baseがインストールされているサーバです。
想定するシステム構成
|
処理の流れ
-
Webブラウザーから,ユーザーがプロパティ値を入力し,サービスを実行します。
-
IT運用自動化サーバから,認証サーバ,およびエージェントサーバに自動処理が実行されます。
-
エージェントサーバに,OS ユーザーが追加されます。
-
JP1 認証サーバに,JP1 ユーザーとユーザー権限レベルが設定されます。
-
エージェントサーバに,ユーザーマッピングが設定されます。
プロパティ値の指定例
サービステンプレート「運用ユーザー追加」を使用するためには,ユーザーの環境に合わせて,プロパティ値を指定する必要があります。プロパティ値は,[サービス設定]ダイアログボックスおよび[サービス実行]ダイアログボックスで指定します。
プロパティグループ |
プロパティ名 |
プロパティキー |
説明 |
指定例 |
---|---|---|---|---|
JP1認証サーバ情報 |
JP1認証サーバのホスト名 |
jp1base.certHost |
JP1認証サーバのホスト名を指定します。クラスタ構成の場合は,実行系サーバの物理ホストまたは論理ホストを指定してください。 |
mgrhost |
システム環境情報 |
JP1/AOサーバの定義ファイル格納フォルダのパス |
ao.confPath |
JP1認証サーバに転送(設定)する定義ファイルが格納されている,JP1/AOサーバのフォルダをフルパスで指定します。 |
C:¥ao¥conf |
プロパティグループ |
プロパティ名 |
プロパティキー |
説明 |
指定例 |
---|---|---|---|---|
システム環境情報 |
エージェントサーバのホスト名 |
common.targetHost |
エージェントサーバのホスト名またはIPアドレスを指定します。IPv6アドレスには対応していません。クラスタ構成の場合は,実行系サーバの物理ホストまたは論理ホストを指定してください。 |
agthost |
OSユーザー情報 |
OSユーザー名 |
OS.osUserName |
エージェントサーバに作成するOSのユーザー名を指定します。 |
user01 |
OSユーザーパスワード |
OS.osUserPassword |
OSユーザーのパスワードを指定します。 |
******* |
|
OSユーザーのパスワード再入力 |
OS.osUserPasswordReEnter |
OSユーザーのパスワードを再度指定します。 |
******* |
|
OSユーザーのグループ名 |
OS.osGroupName |
OSユーザーが所属する既存のグループ名を指定します。 |
Administrators |
|
JP1ユーザー情報 |
JP1ユーザー名 |
jp1base.jp1UserName |
JP1認証サーバに作成するJP1ユーザー名を指定します。 |
jp1user01 |
JP1ユーザーパスワード |
jp1base.jp1UserPassword |
JP1ユーザーのパスワードを指定します。 |
******* |
|
JP1ユーザーのパスワード再入力 |
jp1base.jp1UserPasswordReEnter |
JP1ユーザーのパスワードを再度指定します。 |
******* |
|
マッピング定義のホスト名 |
jp1base.serverHostName |
エージェントサーバのユーザーマッピングに定義する実行ホスト名または「*」を指定します。IPアドレスは指定しないでください。IPアドレスを指定した場合でも,タスクは成功しますのでご注意ください。クラスタ構成の場合は,実行系サーバの物理ホストまたは論理ホストを指定してください。 |
* |
関連トピック