6.2 [エージェントレス接続先定義]ビュー

エージェントレス接続先定義]ビューは,エージェントレス接続先に接続する際に使用するエージェントレス接続先定義を確認するための画面です。

エージェントレス接続先定義]ビューは,[管理]画面の左ペインで[エージェントレス接続先定義]メニューを選択すると表示されます。

図6-2 [エージェントレス接続先定義]ビュー

[図]

表示項目について説明します。

エージェントレス接続先定義
エージェントレス接続の接続先一覧が表示されます。表示項目のタイトルをクリックすると,昇順,または降順でソートできます。表示項目は,[列の表示・非表示設定]ダイアログボックスで選択できます。接続先は,10,000件まで登録できます。

表6-1 エージェントレス接続先定義一覧の表示項目([エージェントレス接続先定義]ビュー)

表示項目初期表示説明
接続先種別○ 接続先の種別(ホスト名,IPv4,またはIPv6)が表示されます。
接続先○ 接続先のホスト名またはIPアドレスが表示されます。
リソースグループ○ リソースグループ名が表示されます。
プロトコル○ エージェントレス接続先に接続するためのプロトコルが表示されます。
ユーザーID○ エージェントレス接続先に接続するためのユーザーIDが表示されます。
(凡例)
○:表示されます。
エージェントレス接続先定義作成]ボタン
クリックすると,[エージェントレス接続先定義作成]ダイアログボックスが表示されます。
エージェントレス接続先定義編集]ボタン
接続先を選択してクリックすると,[エージェントレス接続先定義編集]ダイアログボックスが表示されます。
エージェントレス接続先定義削除]ボタン
接続先を選択してクリックすると,[エージェントレス接続先定義削除]ダイアログボックスが表示されます。接続先は,複数選択できます。
この節の構成
6.2.1 [エージェントレス接続先定義作成]ダイアログボックス
6.2.2 [エージェントレス接続先定義編集]ダイアログボックス
6.2.3 [エージェントレス接続先定義削除]ダイアログボックス