7.2 [部品]ビュー

部品]ビューは,サービステンプレートを編集する場合に必要な部品を一覧表示したり,部品を開発したりするための画面です。[部品]ビューは,次の操作によって[エディタ]画面の左ペインに表示されます。

図7-2 [部品]ビュー

[図]

表示項目について説明します。

部品種別選択エリア
部品種別選択エリアは,次のタブで構成されています。
  • 基本]タブ
    基本部品の一覧が表示されるタブです。
  • リリース]タブ
    リリース部品の一覧が表示されるタブです。
  • 開発]タブ
    開発部品の一覧が表示されるタブです。
部品詳細情報表示エリア
部品詳細情報表示エリアには,部品種別選択エリアで選択した部品の詳細情報が表示されます。表示される項目は次のとおりです。
部品名
部品の名称が表示されます。
部品バージョン
部品のバージョンが表示されます。
ベンダー名
部品のベンダー名が表示されます。
説明
部品の説明が表示されます。
詳細情報
クリックすると,次の情報が表示されます。
部品ID
部品IDが表示されます。
ベンダーID
部品のベンダーIDが表示されます。
カテゴリ名
部品のカテゴリ名が表示されます。
認証種別
部品の認証種別が表示されます。認証種別は,[部品]ビュー([リリース]タブ)または[部品]ビュー([開発]タブ)の部品を選択した場合に表示されます。
文字セット自動判定(SSH接続用)
部品の文字セット自動判定(SSH接続用)が有効かどうかが表示されます。文字セット自動判定(SSH接続用)は,[部品]ビュー([リリース]タブ)または[部品]ビュー([開発]タブ)の部品を選択した場合に表示されます。
root権限で実行(SSH接続用)
接続先ホストで実行するコマンドまたはスクリプトの権限について,SSHで接続する場合にroot権限で実行するかどうかが表示されます。root権限で実行(SSH接続用)は,[部品]ビュー([リリース]タブ)または[部品]ビュー([開発]タブ)の部品を選択した場合に表示されます。
入力プロパティ
部品一覧で選択した部品に定義されている入力プロパティの個数が表示されます。
出力プロパティ
部品一覧で選択した部品に定義されている出力プロパティの個数が表示されます。
プラットフォーム
部品に設定したコマンドまたはスクリプトが実行される機器のOSが表示されます。プラットフォームは,[部品]ビュー([リリース]タブ)または[部品]ビュー([開発]タブ)の部品を選択した場合に表示されます。
この節の構成
7.2.1 [部品]ビュー([基本]タブ)
7.2.2 [部品]ビュー([リリース]タブ)
7.2.3 [部品]ビュー([開発]タブ)
7.2.4 [部品複製]ダイアログボックス
7.2.5 [部品作成]ダイアログボックス
7.2.6 [部品編集]ダイアログボックス
7.2.7 [部品リソース設定]ダイアログボックス
7.2.8 [部品の入力プロパティ作成]ダイアログボックス
7.2.9 [部品の入力プロパティ編集]ダイアログボックス
7.2.10 [部品の出力プロパティ作成]ダイアログボックス
7.2.11 [部品の出力プロパティ編集]ダイアログボックス
7.2.12 [リモートコマンド編集]ダイアログボックス
7.2.13 [環境変数作成]ダイアログボックス
7.2.14 [環境変数編集]ダイアログボックス
7.2.15 [出力フィルタ編集]ダイアログボックス