[タスクモニタ]ビューは,タスクおよびデバッグタスクのフローを表示し,フローの進捗やステップの状態などを確認するための画面です。
[タスクモニタ]ビューは,[タスク]画面の左ペインで[すべてのタスク]メニュー,または[デバッグ実行したタスク]メニューを選択すると表示されます。
図5-9 [タスクモニタ]ビュー
![[図]](graphics/zu050100.gif)
表示項目について説明します。
- タスクモニタ
- [タスク一覧]ビュー,または[デバッグタスク一覧]ビューでタスクを選択すると,次の項目が表示されます。タスクが未選択の場合,またはタスクを複数選択した場合は表示されません。
- フロービュー
- ステップの実行順序が表示されます。ステップアイコンにステップの状態を示すアイコンが表示されます。
- 階層フロー部品を使用するステップをダブルクリックすると,その配下のフローが表示されます。
- 繰り返し実行部品を使用するステップをダブルクリックすると,繰り返し実行フローが繰り返す回数分表示されます。繰り返し実行フローは,繰り返し実行部品の実行開始以降(実行中および実行後も含む)のタイミングで表示されます。フロー名は「繰り返しの回次番号_繰り返し実行入力値(reserved.loop.input)」の形式で表示されます。
- フローツリービュー
- サービステンプレートのフロー名が階層表示されます。フロー名をクリックすると,その配下のフローがフロービューに表示されます。
- 繰り返し実行部品をクリックすると,繰り返し実行フローが繰り返す回数分フロービューに表示されます。繰り返し実行フローは,繰り返し実行部品の実行開始以降(実行中および実行後も含む)のタイミングで,フローツリーに表示されます。フローツリーには「繰り返しの回次番号_繰り返し実行入力値(reserved.loop.input)」の形式で表示されます。
- [表示]リストボックス
- フロービューの表示倍率を選択します。倍率は「25%」「50%」「75%」または「100%」から選択できます。
関連トピック