サービステンプレートデバッグビューは,サービステンプレートをデバッグするための画面です。サービステンプレートデバッグビューは,[デバッグ実行]ダイアログボックスで[実行]ボタンをクリックすると[エディタ]画面の右ペインに表示されます。
図7-52 サービステンプレートデバッグビュー
![[図]](graphics/zu070600.gif)
表示項目について説明します。
- [サービス定義参照]ボタン
- サービスの定義情報を参照できます。クリックすると,[サービス定義参照]ダイアログボックスが表示されます。
- [デバッグ実行]ボタン
- サービステンプレートのデバッグ終了後に,再度デバッグを開始できます。クリックすると,[デバッグ実行]ダイアログボックスが表示されます。
- [リリース]ボタン
- サービステンプレートをリリースできます。クリックすると,サービステンプレートをリリースするかどうか確認するメッセージダイアログボックスが表示され,[OK]ボタンをクリックすると,リリースが開始されます。リリースの実行結果は,[ビルド/リリース結果]ダイアログボックスに表示されます。
- [デバッグ終了]ボタン
- クリックすると,左ペインに[部品]ビュー,右ペインにサービステンプレートエディタ編集ビューが表示されます。
- [フロー]ビュー
- ステップの実行順序が表示されます。ステップアイコンにステップの状態を示すアイコンが表示されます。ステップアイコンは複数選択できません。
- 階層フロー部品を使用するステップをダブルクリックすると,その配下のフローが表示されます。
- 繰り返し実行部品を使用するステップをダブルクリックすると,繰り返し実行フローが繰り返す回数分表示されます。繰り返し実行フローは,繰り返し実行部品の実行開始以降(実行中および実行後も含む)のタイミングで表示されます。フロー名は「繰り返しの回次番号_繰り返し実行入力値(reserved.loop.input)」の形式で表示されます。
- 階層フロー部品,繰り返し実行部品,繰り返し実行フロー以外のステップアイコンをダブルクリックすると,[ステップ参照]ダイアログボックスが表示されます。
- ステップの状態が中断中または中断中(実行後)の場合,ステップの枠は青色に強調表示されます。ステップ実行を中断できない部品の場合,ステップの背景は暗く強調表示されます。また,繰り返し実行部品の配下のステップの背景も,繰り返し実行部品が実行されるまで,暗く強調表示されます。
- [表示]リストボックス
- [フロー]ビューの表示倍率を選択します。倍率は「25%」「50%」「75%」または「100%」から選択できます。
- ステップアイコンを右クリックすると,次の操作を選択できます。
- 参照
選択すると,[ステップ参照]ダイアログボックスが表示されます。繰り返し実行フロー以外のステップアイコンの場合に,選択できます。
- 再開
選択すると,中断しているステップの実行が再開されます。ステップの状態が中断中または中断中(実行後)の場合に,選択できます。
- [フローツリー]ビュー
- サービステンプレートのフロー名が階層表示されます。中断しているステップがある階層には,中断中を示すアイコンが表示されます。フロー名をクリックすると,その配下のフローが[フロー]ビューに表示されます。
- 繰り返し実行部品をクリックすると,繰り返し実行フローが繰り返す回数分[フロー]ビューに表示されます。繰り返し実行フローは,繰り返し実行部品の実行開始以降(実行中および実行後も含む)のタイミングで,フローツリーに表示されます。フローツリーには「繰り返しの回次番号_繰り返し実行入力値(reserved.loop.input)」の形式で表示されます。
- [タスクログ]タブ
- デバッグタスクのタスクログが表示されます。
- ログ表示エリア
- タスクログの出力内容が表示されます。表示されるログのサイズについては,プロパティファイル(config_user.properties)のキー「client.debugger.tasklog.maxfilesize」で設定できます。
- [自動更新する]チェックボックス
- チェックすると,タスクの状態に関わらずログ表示エリアが自動更新されて,タスクログの最終行が表示されます。チェックを外すと,ログ表示エリアは自動更新されません。
- [更新]ボタン
- クリックすると,ログ表示エリアの表示が更新されて,タスクログの最終行が表示されます。
- [ログダウンロード]ボタン
- クリックすると,ダウンロードダイアログボックスが表示され,タスクログをダウンロードできます。タスクログのファイル名は,デフォルトで「task_タスクID_1.log」と表示されます。ファイル名は,変更して保存できます。
- [プロパティ一覧]タブ
- デバッグしたサービステンプレートのプロパティ一覧が表示されます。表示項目のタイトルをクリックすると,昇順,または降順でソートできます。
表7-34 [プロパティ一覧]タブの表示項目(サービステンプレートデバッグビュー)
表示項目 | 説明 |
---|
プロパティの種別アイコン | プロパティの種別がアイコンで表示されます。
![[図]](graphics/zu070505.gif) 入力プロパティを示すアイコンです。
![[図]](graphics/zu070506.gif) 出力プロパティを示すアイコンです。
![[図]](graphics/zu070507.gif) 変数を示すアイコンです。
|
プロパティキー | プロパティキーが表示されます。 |
プロパティ名 | プロパティまたは変数の名称が表示されます。 |
プロパティ値 | プロパティ値または変数の値が表示されます。データ型がpasswordの場合,入力した文字列は「●」で表示されます。 |
関連トピック