アラーム一覧
PFM - Agent for Exchange Serverの監視テンプレートで定義されているアラームは,「PFM Exchange Template Alarms 10.00」というアラームテーブルにまとめられています。「10.00」は,アラームテーブルのバージョンを示します。
Exchange Server 2007および2010の役割に対応したアラームテーブルがあります。
PFM Exchange Template Alarms [CLA] 10.00 :クライアントアクセスの役割:
PFM Exchange Template Alarms [HUB] 10.00 :ハブトランスポートの役割:
PFM Exchange Template Alarms [MAL] 10.00 :メールボックスの役割:
PFM Exchange Template Alarms [UFM] 10.00 :ユニファイドメッセージングの役割:
PFM Exchange Template Alarms [EDG] 10.00 :エッジトランスポートの役割:
また,Exchange Server 2013の役割に対応したアラームテーブルもあります。
PFM Exchange Template Alarms [CAS] 10.00 : クライアントアクセスの役割:
PFM Exchange Template Alarms [MBX] 10.00 :メールボックスを含む役割:
このアラームテーブルは,PFM - Web Consoleの[アラーム階層]タブに表示される「Exchange」フォルダに格納されています。
監視テンプレートで定義されているアラームを次の表に示します。
表5-1 アラーム一覧
アラーム名 | 説明 |
---|---|
% Free Space | 論理ディスクの総容量に対し,使用できるディスク容量を監視します。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
% Tot Processor Time | 休止状態でない,スレッドのプロセッサータイムを監視します。この値はプロセッサーの基本情報です。サービスが休止状態の時間を計算し"100%"から引いた値となります。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
% Usage | ページファイルインスタンスの総計を監視します。メモリーボトルネックが存在する場合に,使用中であるページファイルがどの程度かを示します。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Error Access Perm | クライアントからのアクセスが失敗した回数を監視します。この値は不適切なアクセスが実行された回数を示します。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Errors System | 内部サーバエラーが発生した数を監視します。予期されないサーバエラーは,サーバ内部に問題があります。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Interrupts/sec | ハードウェア割り込みが発生した平均値を監視します。システムクロック,ディスクドライブ,マウスなどのデバイスに対する割り込み状況を示します。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Mem Available Bytes | 利用可能な物理メモリーのサイズを監視します。システムや実行中のプロセスが現在使用していないメモリー容量を示します。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Pages/sec | ページフォールトを解決するためにディスク読み込み/書き込みされたページの数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Disk Reads/sec | ディスク読み込みの1秒当たりの回数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Disk Writes/sec | ディスク書き込みの1秒当たりの回数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Pooled Non Page Bytes | サーバが使用しているメモリーでページに使用されないバイト数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Retry Mailbox Q-Len | 再試行メールボックス キュー内の再試行中のアイテム数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Active Mailbox Q-Len | アクティブなメールボックス キュー内のアイテム数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
SMTP Sent Msgs/sec | 1秒間にSMTPSendコネクタによって送信されたメッセージの数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
SMTP Rcvd Msgs/sec | 1秒間にSMTPサーバで受信したメッセージの数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Avg Receive Byte/Msg | 受信したメッセージごとの平均バイト数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
MTA Work Q-Len | MSExchange IP Private(ハブトランスポート機能のサーバ内蓄積)についてのある一定の時間を単位としたパフォーマンスデータです。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Msgs Delivered/sec | すべての受信者にメッセージが配信される1秒当たりの数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Msgs Sent/sec | トランスポートに送信されるメッセージの1秒当たりの数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
Msg Rec Del/min MPTS | プライベートシステムインフォメーションストアに配信されたメッセージの1分当たりの数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
RPC Slow Packets | 過去1024パケットの中で待ち時間が2秒を超えるRPCパケットの数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
RPC Avg Latency | RPCの待ち時間(過去1024パケットの平均をミリ秒単位で表示)です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
RPC Ops/sec | RPC処理の速度です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
RPC Req | インフォメーション ストアで現在処理されているクライアント要求の数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
OWA Req/sec | 1秒間にOutlook Web Accessによって処理された要求の数です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |
OWA Avg Response Tm | OEHまたはASPX要求の開始から終了までに要した平均時間 (ミリ秒)です。この値は,監視間隔の平均値となります。 |