Command & View Operation Detail(PI_CVOD)
カテゴリー
JP1/AJS3またはJP1/AJS2の操作状況
機能
Command & View Operation Detail(PI_CVOD)レコードには,コマンドとJP1/AJS3 - View,またはJP1/AJS2 - Viewで実行した操作のある一定の時間を単位としたパフォーマンスデータが格納されます。このレコードは,複数インスタンスレコードです。
デフォルト値および変更できる値
項目 | デフォルト値 | 変更可否 |
---|---|---|
Collection Interval | 300 | ○ |
Collection Offset | 0 | ○ |
Log | No | ○ |
LOGIF | 空白 | ○ |
ODBCキーフィールド
ライフタイム
なし
レコードサイズ
フィールド
PFM - View名 (PFM - Manager名) | 説明 | 要約 | 形式 | デルタ | データソース |
---|---|---|---|---|---|
Ended (ENDED) | 操作種別の操作終了数(「操作種別」に示す操作内容が収集間隔の間に終了した数)。※1 | AVG | ulong | No | - |
Interval (interval) | Command & View Operation Detail(PI_CVOD)レコードが格納されたインターバルの秒数。 | COPY | ulong | No | - |
Operation Name (OPERATION_NAME) | 操作種別※2。 | COPY | string(256) | No | - |
Record Time (record_time) | レコードが作成された時刻(グリニッジ標準時)。 | COPY | time_t | No | - |
Record Type (szRecordType) | レコード種別。常に「CVOD」。 | COPY | char(8) | No | - |
Scheduler Service Name (SCHEDULER_SERVICE_NAME) | 監視対象スケジューラーサービス名。 | COPY | string(31) | No | - |
Started (STARTED) | 操作種別の操作開始数(「操作種別」に示す操作内容が収集間隔の間に開始した数)。※1 | COPY | ulong | No | - |
操作種別名 | 操作内容 |
---|---|
ALTER | ajsalterコマンドでの操作実施。 |
BACKUP | 次のどちらかの操作実施。
|
CALENDAR | 次のどちらかの操作実施。
|
CHANGE | 次のどれかの操作実施。
|
CHGSTAT | 次のどちらかの操作実施。
|
COPY | 次のどちらかの操作実施。
|
DEFINE | 次のどちらかの操作実施。
|
DELETE | 次のどちらかの操作実施。
|
ENTRY | 次のどれかの操作実施。
|
EXPORT | 次のどちらかの操作実施。
|
IMPORT | ajsimportコマンド操作実施。 |
INTRPT | 次のどちらかの操作実施。
|
KILL | 次のどちらかの操作実施。
|
LEAVE | 次のどちらかの操作実施。
|
NAME | ajsnameコマンド操作実施。 |
PLAN | 次のどれかの操作実施。
|
ajsprintコマンド操作実施。 | |
RELEASEOPE | 次のどちらかの操作実施。
|
RELEASEREF | ajsrelease コマンドからのジョブネットリリース情報参照操作実施。※3 |
RERUN | 次のどちらかの操作実施。
|
RESTORE | 次のどちらかの操作実施。
|
RGEXP | ajsrgexport コマンド操作実施。※4 |
RGIMP | ajsrgimport コマンド操作実施。※4 |
SCHEDULE | ajsscheduleコマンド操作実施。 |
SHOW | ajsshowコマンド操作実施。 |
START | ajsstartコマンド操作実施。※4 |
STOP | ajsstopコマンド操作実施。 |
SUSPEND | 次のどちらかの操作実施。
|