Sync Point Interval
概要
Sync Point Intervalアラームは,シンクポイントダンプ取得間隔時間の最小値を監視します。
主な設定
PFM - Web Consoleのアラームのプロパティ | 設定値 | |
---|---|---|
項目 | 詳細項目 | |
基本情報 | 発生頻度を満たした時にアラーム通知する | しない |
インターバル中 | - | |
回しきい値超過 | - | |
アクション | SNMP | 異常,警告,正常 |
条件式 | レコード | PI Statistical Information SYS(PI_SSYS) |
フィールド | Sync Get Interval Time Min | |
異常条件 | Sync Get Interval Time Min > 0 AND Sync Get Interval Time Min < 60000 | |
警告条件 | Sync Get Interval Time Min > 0 AND Sync Get Interval Time Min < 300000 |
対策
シンクポイント取得間隔が大きい時は,HiRDB再開始時に読み込むシステムログ量が多くなる場合があります。また,シンクポイント取得間隔が極端に短い場合は,頻繁にシンクポイント処理が行われていてシステム全体の遅延が発生しているおそれがあります。
pd_log_sdintervalオペランドの指定値を変更して,最適なシンクポイント取得間隔を設定してください。
関連レポート
Reports/HiRDB/Monthly Trend/Advanced/Drilldown Only/System Monthly Summary SYS(4.5)