・HP Integrity Virtual Machinesの機能
HP Integrity Virtual Machinesは,プロセッサリソースを動的に5%単位で分割し,論理パーティションに割り当てることを可能にする機能(sub-CPUパーティショニング技術)です。この機能を使用すると,1つの物理プロセッサで最大20個の論理プロセッサを設定できます。この機能を利用すると,PFM - Agent for Platformは論理分割されたプロセッサのパフォーマンスデータを収集します。
プロセッサリソース以外にも,複数の論理パーティションからのI/Oの共有や,メモリーの仮想化などをサポートしています。HP Integrity Virtual Machinesは,HP-UX以外にもLinuxをサポートしているため,Linuxの互換性も提供できます。
・HP Integrity Virtual Machinesの構造
HP Integrity Virtual Machinesが提供するプロセッサリソースの割り当て機能は,AIXが提供しているMicro-Partitioningとほぼ同じ機能になります。
図2-12 HP Integrity Virtual Machines(I-VM)の構造
・HP Integrity Virtual Machines上でのPFM - Agent for Platformの利用
HP Integrity Virtual Machines上でPFM - Agent for Platformを利用する場合,プロセッサ,メモリー,デバイスの情報が変更されることに注意してください。