3.2.5 プロセス監視の定義例

プロセス監視の定義例について説明します。

<この項の構成>
(1) 監視テンプレート

(1) 監視テンプレート

・プロセスに関連する監視テンプレートのアラーム

プロセスに関連する監視テンプレートのアラームは,PFM UNIX Template Alarms [PS] 09.10アラームテーブルに格納されています。

表3-18 プロセスの監視テンプレートのアラーム

監視テンプレートのアラーム使用レコード使用フィールド異常条件警告条件値の見方
Process EndPD_PDIProgram= jpcsto= jpcstoパフォーマンスデータが収集されない場合,プロセスが停止していることを示す。
Process AlivePI_WGRPProcess Count> 0> 0ワークグループのプロセスが動作していることを示す。
Workgroup= workgroup= workgroup
Application StatusPD_APP2Application Name= *= *Application Existフィールドの値がABNORMALの場合,アプリケーションに設定している監視対象のすべてがABNORMALの状態であることを示す。Application Statusフィールドの値がABNORMALの場合,アプリケーションに設定している監視対象のうちどれかがABNORMALの状態であることを示す。
Application Exist= ABNORMAL= NORMAL
Application Status= ABNORMAL= ABNORMAL
Process ExistencePD_APSProgram Name= jpcsto= jpcstoレコード収集されない場合,プロセスが停止していることを示す。

既存アラームの設定内容については「7. 監視テンプレート」を参照してください。

・プロセスに関連する監視テンプレートのレポート

表3-19 プロセスの監視テンプレートのレポート

レポート名表示する情報
CPU Usage - Top 10 ProcessesCPU使用率上位10個のプロセスについてのリアルタイム情報。
I/O Activity - Top 10 ProcessesI/O処理数上位10個のプロセスについてのリアルタイム情報。HP-UX,AIX,Linuxの場合は,使用できない。
Major Page Faults - Top 10 Processes物理的なI/Oを引き起こすページフォルト数上位10個のプロセスについてのリアルタイム情報。
Process Detail選択したホストのプロセスについてのリアルタイム情報。
Process Overview最近1時間のプロセスの稼働状況についての履歴情報(分単位)。
Process Summary Statusプロセスの稼働状況についてのリアルタイム情報。

既存レポートの設定内容については「7. 監視テンプレート」を参照してください。