Process Alive
概要
Process Aliveアラームは,ワークグループに属しているプロセスの生成を監視します。
収集データ追加ユーティリティで,次のように設定して監視してください。
表6-2 収集データ追加ユーティリティでの設定
収集データ追加ユーティリティの項目※1 | 内容※3 |
---|---|
プログラム名・ユーザー名・グループ名の全条件に一致(AND) | チェックする |
ワークグループ名 | workgroup |
プログラム名※2 | yyy|zzz |
ユーザー名 | - |
グループ名 | - |
主な設定
PFM - Web Consoleのアラームのプロパティ | 設定値 | |
---|---|---|
項目 | 詳細項目 | |
基本情報 | プロダクト | Windows |
メッセージテキスト | Workgroup Application Process Count = %CVS1 | |
アラームを有効にする | する | |
監視時刻範囲 | 常に監視する | |
すべてのデータを評価する | しない | |
発生頻度を満たした時にアラーム通知する | しない | |
インターバル中 | 0 | |
回しきい値超過 | 0 | |
アクション | Eメール | - |
コマンド | - | |
SNMP | 異常,警告,正常 | |
条件式1 | レコード | Workgroup Summary(PI_WGRP) |
フィールド | Process Count | |
異常条件 | Process Count > 0 | |
警告条件 | Process Count > 0 | |
条件式2 | レコード | Workgroup Summary(PI_WGRP) |
フィールド | Workgroup | |
異常条件 | Workgroup = workgroup※ | |
警告条件 | Workgroup = workgroup※ |
アラームテーブル
PFM Windows Template Alarms [PS] 09.10
関連レポート
Reports/Windows/Operating System/Troubleshooting/Real-Time/Drilldown Only/Process Detail