Logical Disk Overview(PI_LDSK)
- 〈このページの構成〉
機能
Logical Disk Overview(PI_LDSK)レコードには,監視対象ホストの論理ディスクの容量についての,ある一定の時間を単位としたパフォーマンスデータが格納されます。このレコードは,複数インスタンスレコードです。
注意事項
-
監視対象ホストへの接続に失敗した場合,情報を収集できません。
-
Windows環境でこのレコードを収集する場合,次の点に注意してください。
-
このレコードは,ハードディスクドライブまたは固定ディスクドライブの性能情報が収集されます。ネットワークディスクなどの性能情報は監視できません。
-
セキュリティの設定によって,ID(ID)フィールドに対応するディスクボリュームにアクセスできない場合,このディスクボリュームのレコードは作成されません。ディスクボリュームのレコードを作成するには,監視対象の設定で,Userに設定したユーザーアカウントでディスクボリュームにアクセスできるように,セキュリティを設定してください。
-
ドライブ文字またはドライブパスを割り当てていないディスクボリュームのSize(SIZE)フィールドは,0になります。
-
ドライブ文字またはドライブパスを複数割り当てているディスクボリュームのSize(SIZE)フィールドは,0になることがあります。
-
ディスクボリュームのドライブ文字またはドライブパスを変更した場合,変更した監視対象のWMIサービスを再起動してください。監視対象のWMIサービスを再起動しないでレコードを収集すると,そのディスクボリュームのレコードが収集されないことがあります。また,レコードが収集されたとしてもSize(SIZE)フィールドは0,ID(ID)フィールドには変更前の論理ディスクボリューム名が表示されることがあります。
-
-
監視対象ホストのOSがUNIXの場合,監視対象ホストでdfコマンドを実行したときに,FilesystemまたはMounted onに空白文字が含まれていると,Logical Disk Overview(PI_LDSK)レコードが正しく表示されません。
-
監視対象ホストで光学ドライブを使用している場合,メディア挿入時に該当するインスタンスの「Free Mbytes %」フィールドが0%になることがあります。「Free Mbytes %」フィールドをアラームの設定から除外する場合は,アラームの条件式に「ID <> 対象ディスク」を指定してください。
デフォルト値および変更できる値
項目 |
デフォルト値 |
変更可否 |
---|---|---|
Collection Interval |
300 |
○ |
Collection Offset |
0 |
○ |
Log |
No |
○ |
LOGIF |
空白 |
○ |
Over 10 Sec Collection Time |
No |
× |
- (凡例)
-
○:変更できます
×:変更できません
ODBCキーフィールド
PI_LDSK_ID
ライフタイム
なし
レコードサイズ
-
固定部:1,034バイト
-
可変部:1,216バイト
フィールド
PFM-View名 (PFM-Manager名) |
説明 |
要約ルール |
グループ化ルール |
形式 |
デルタ |
サポート対象外 |
---|---|---|---|---|---|---|
Record Type(INPUT_RECORD_TYPE) |
レコード名。常に「LDSK」。 |
COPY |
COPY |
char(8) |
No |
− |
Record Time(RECORD_TIME) |
レコードが作成された時刻。 |
COPY |
COPY |
time_t |
No |
− |
Interval(INTERVAL) |
レコードが格納された収集間隔の時間。(単位:秒) 履歴レポートで要約した場合,最後に格納した値を表示する。 |
COPY |
FIXED |
ulong |
No |
− |
VA DeviceID(VADEVICEID) |
監視対象ホストのデバイスID。 |
COPY |
COPY |
string(256) |
No |
− |
Target Host(TARGET_HOST) |
監視対象ホスト名。 |
COPY |
FIXED |
string(33) |
No |
− |
Polling Time(POLLING_TIME) |
PFM - RMホスト上での性能情報収集時刻。 |
COPY |
FIXED |
string(32) |
No |
− |
Target Host Time(TARGET_HOST_TIME) |
監視対象ホスト上での性能情報収集時刻。 |
COPY |
FIXED |
string(32) |
No |
− |
ID(ID) |
Windowsの場合: 論理ディスクボリューム名。 UNIXの場合: ファイルシステムのマウントポイント。 |
COPY |
COPY |
string(1024) |
No |
− |
Device Name(DEVICE_NAME) |
デバイス名。 |
COPY |
FIXED |
string(40) |
No |
Windows |
Free Mbytes(FREE_MBYTES) |
未使用領域のサイズ。(単位:メガバイト) |
HILO |
ADD |
double |
No |
− |
Free Mbytes %(FREE_MBYTES_PERCENT) |
未使用領域の割合。(単位:%) |
HILO |
AVG |
double |
No |
− |
Size(SIZE) |
ディスクサイズ。(単位:メガバイト) |
COPY |
ADD |
double |
No |
− |
Ext1(EXT1)※ |
拡張フィールド1。 |
HILO |
AVG |
double |
No |
すべて |
Ext2(EXT2)※ |
拡張フィールド2。 |
HILO |
AVG |
double |
No |
すべて |
- (凡例)
-
−:監視対象ホストのOSはすべてサポート対象です
すべて:監視対象ホストのOSのすべてがサポート対象外です
- 注※
-
このフィールドは,運用上使用しません。