6.1 [監視ツリー]画面で監視する
監視オブジェクトの状態は,[監視ツリー]画面で監視できます。また,[監視ツリー]画面に表示される監視ノード(監視グループ・監視オブジェクト)に対して,状態の変更や監視状態の変更など,各種操作ができます。
監視ツリーの監視範囲設定を有効にしている場合,監視ツリーには,ログインしているJP1ユーザーと同じJP1資源グループが設定されている監視ノードだけが表示されます。このとき,仮想ルートノードが最上位ノードとして表示されます。表示できる監視ノードが一つもない場合は,仮想ルートノードだけが表示されます。ただし,JP1資源グループがJP1_Consoleで,JP1_Console_Admin権限を持つJP1ユーザーでログインしている場合は,すべての監視ノードが表示されます。
[監視ツリー]画面は,次に示す三つのうち,どれかの方法で表示できます。
-
JP1/IM - Manager(JP1/IM - Central Scope)にログインする。
-
[イベントコンソール]画面の[セントラルスコープ起動]ボタンをクリックする。
-
[イベントコンソール]画面のメニューバーから[ファイル]−[セントラルスコープ起動]を選択する。
[監視ツリー]画面の表示例を次に示します。
|