Hitachi

JP1 Version 10 JP1/Integrated Management - Manager 導入・設計ガイド


6.1.3 ホスト情報の収集

IM構成管理では,エージェントのJP1/Baseが保持するホスト情報およびリモートの監視対象ホストのホスト情報を収集して,IM構成管理DBに反映できます。ただし,リモートの監視対象ホストのホスト情報を収集する場合に,OS通信設定のOS通信種別に「通信しない」を指定しているときは,ホスト情報を収集できません。

ホスト情報は,[IM構成管理]画面の[ホスト一覧]ページまたは[IM構成]ページで取得します。

ホスト情報の収集を実行すると,収集したホスト情報がIM構成管理DBに上書き保存されます。

選択したホストでリモート監視ログファイルトラップまたはリモート監視イベントログトラップが稼働している場合にホスト情報を収集すると,メッセージが表示されたあと,リモート監視を停止してからホスト情報を収集します。

リモート監視のホスト情報収集では,Windowsの場合WMIとNetBIOS(NetBIOS over TCP/IP),UNIXではSSHを使用します。

ホスト情報の収集時にIM構成管理DBに登録されるホスト情報の例を,次の図に示します。

図6‒2 ホスト情報の収集時にIM構成管理DBに登録されるホスト情報の例

[図データ]

収集できるホスト情報の対応を,次の表に示します。

表6‒3 収集できるホスト情報

ホスト情報

エージェント構成のホスト

リモートの監視対象ホスト

JP1/Baseがバージョン9の場合

JP1/Baseがバージョン7またはバージョン8の場合

IPアドレス

ホスト名一覧

ホスト種別

×

×

実ホスト名

×

×

OS名

製品情報

製品名

×

製品形名

×

×

バージョン

×

×

インストールパス

×

×

(凡例)

○:収集できる

×:収集できない

製品情報の収集対象となるJP1製品を,次の表に示します。

表6‒4 製品情報の取得対象となるJP1製品

製品名

製品のバージョン

バージョン7

バージョン8

バージョン9

JP1/Base

JP1/IM - Manager

×

×

(凡例)

○:収集できる

×:収集できない

ホストのJP1/Baseがバージョン9の場合,ホスト情報の収集が正常に終了すると,収集した情報を基に,次のどちらかの機能が実行されます。

ホスト情報の収集を実行したあとのホストの状態は,[IM構成管理]画面の[ホスト一覧]ページで確認できます。収集に失敗した場合,[ホスト一覧]ページではツリー表示領域のホストアイコンがグレー表示されます。詳細は,[ホスト一覧]ページのノード情報表示領域で[基本情報]ボタンをクリックすると参照できます。