DBP3000W
ODBCドライバでデータベースにアクセス中にエラーが発生しました。メッセージ:ODBCドライバから出力されるメッセージ SQLState:メッセージID SQLサーバエラー:詳細コード
SQLState | 要 因 | 対 処 |
---|---|---|
01004,22001 |
| 接続先のデータベースで使用できるデータの長さに合わせてください。 |
08S01 | 回線が切断されました。 | 表示されている画面から障害が発生した要因を調査してください。要因を取り除いたあと,データベースアクセス定義を終了して再起動してください。 |
22003 | 数値として扱える範囲を超えています。 | 条件を設定し直したあと,再実行してください。 |
22008 | DATE型,またはTIME型で扱える範囲を超えています。 | 条件を設定し直したあと,再実行してください。 |
IM002,IM003,SI090,28000 |
| データソース名,ユーザID,またはパスワードを正しく指定して再実行してください。 |
S1001 | メモリ不足が発生しました。 | ほかのアプリケーションプログラムを終了したあと,再実行してください。 |
DBL03 | 抽出できないデータ型があります。指定した表は使用できません。 | 設定されている列属性を見直してください。 |
S1000 | 出力されたメッセージによって,次に示す処置をしてください。
| このほかのエラーが発生した場合は,選択されている列数を少なくしたあと,再実行してください。 |
上記以外のSQLState | - | システム管理者に連絡してください。 |
(凡例)-:該当する要因はありません。
SQLState | 要 因 | 対 処 |
---|---|---|
IM004 | 接続しているアプリケーションが多過ぎるため,メモリ確保に失敗しました。 | 接続しているほかのアプリケーションを終了して,再接続してください。 |
上記以外のSQLState | - | システム管理者に連絡してください。 |
(凡例)-:該当する要因はありません。