uCosminexus EUR 帳票出力 リファレンス EUR Server編

[目次][索引][前へ][次へ]

15.4.13 FILEOUTPUTDESTINATION

セクション
[OPTION]
設定内容
EUR Server Service稼働マシンで生成したPDF形式ファイルの出力処理を,EUR Server - Adapter稼働マシン,またはEUR Server Service稼働マシンのどちらで行うかを指定します。
指定値
指定できる値を次に示します。
  • 0:EUR Server - Adapter稼働マシンで,ファイル出力処理を行います。
  • 1:EUR Server Service稼働マシンで,ファイル出力処理を行います。
0,1以外の値を指定した場合は,省略値と同じ値が仮定されます。
省略値
FILEOUTPUTDESTINATIONキーを省略した場合は,「0」が仮定されます。
注意事項
  • 起動部品でPDF形式ファイルの出力先を指定している場合は,起動部品の指定が優先されます。PDF形式ファイルの出力先を指定する起動部品のプロパティ,メソッド,パラメタ,およびコマンドのオプションを次に示します。
  • EUR Server Service稼働マシンにPDF形式ファイルを出力する場合,PDFの出力先フォルダは,起動部品の指定値だけでなく,EUR Server Serviceの環境設定ファイルのPATHMODEキーおよびPDFキーの設定値によって決まります。PATHMODEキーの詳細については「15.2.21 PATHMODE」を,PDFキーの詳細については「15.2.15 PDF」を参照してください。
  • Java起動部品のsetDistributeFileDataメソッドでPDF仕分け定義データを指定した場合は,FILEOUTPUTDESTINATIONキーの指定は無視されます。この場合,PDF仕分け定義データに記述されている出力先ファイル名に従って,EUR Server Service稼働マシンにPDF形式ファイルを出力します。
  • 起動部品でPDF仕分け定義ファイル名を指定した場合は,FILEOUTPUTDESTINATIONキーの指定は無視されます。この場合,PDF仕分け定義ファイルに記述されている出力先ファイル名に従って,EUR Server Service稼働マシンにPDF形式ファイルを出力します。PDF仕分け定義ファイル名を指定する起動部品のプロパティ,メソッド,パラメタ,およびコマンドのオプションを次に示します。