11.2.1 帳票にアクセスできるユーザを制限する

スプールデータに設定した属性情報(ジョブ検索キーの分類と値)と,ユーザ定義とを組み合わせることで,帳票管理GUIでスプールデータを操作するユーザを制限できます。

ユーザ定義には,スプールデータを操作するユーザごとに,アクセスできるスプールデータの条件を定義します。

帳票管理GUIでスプールデータを操作するユーザを制限する場合,ユーザ定義には次の情報を定義します。

なお,ユーザ定義のユーザ認証情報を使用する代わりに,LDAPサーバと連携してスプールデータを操作するユーザを制限することもできます。LDAPサーバと連携する場合の設定内容については,マニュアル「EUR システム設計ガイド」を参照してください。

<この項の構成>
(1) 定義する情報とアクセス制限との関係
(2) アクセス制限の例
(3) アクセス制限を実施するには

(1) 定義する情報とアクセス制限との関係

スプールデータに設定した属性情報(ジョブ検索キーの分類と値)が,ユーザ定義の定義内容と一致すると,条件に一致するスプールデータにアクセスできます。

存在しないユーザ名を指定した場合,または指定したユーザ名と確認キーがユーザ定義の内容と一致しなかった場合は,デフォルトユーザとしてスプールデータにアクセスします。デフォルトユーザとは,アクセス制限の対象としないスプールデータにアクセスするための最低限の権限を持つユーザのことです。

(2) アクセス制限の例

スプールデータの属性情報を使用したアクセス制限の例を次に示します。

(a) ファイルのアクセス可否

(3) アクセス制限を実施するには

ユーザ認証情報,およびスプールデータに対するアクセス制限情報は,スプールデータの属性情報を基に定義します。利用できる属性情報がない場合は,属性情報を新たに追加します。また,新規にスプールデータを作成する場合は,印刷データの蓄積時に,スプールデータの管理方法に合わせて必要な属性情報を設定します。

スプールデータの属性情報を追加する方法については,「12. スプールデータを管理するには」を参照してください。印刷データの蓄積方法については,「5.2 帳票の印刷データを蓄積する」を参照してください。

また,ユーザ定義の定義方法については,マニュアル「EUR システム構築ガイド」を参照してください。