環境設定ファイルで設定できない変数は,環境変数で直接指定します。環境設定ファイルで設定できない変数は次のとおりです。
データファイルがFIX形式の場合,バイト数で区切るか桁数で区切るかを指定します。
指定できる値は次のとおりです。
指定値 | 説明 |
---|---|
BYTE | 区切り位置をバイトで区切ります。 |
COLUMN | 区切り位置を桁で区切ります。 |
指定するパラメタの文字列は,大文字,小文字を区別しません。
EUR_FIXOPTの指定を省略した場合は,BYTEが仮定されます。
データファイルがUTF-16の場合,区切り位置情報をバイトで出力します。ただし,環境変数EUR_FIXOPTにCOLUMNが指定されると,バージョン05-06以前に作成されたフォームシートと同じように,フォームシートの区切り位置情報を桁で出力します。また,フォームシートに設定されている区切り位置の情報には桁が設定されます。
環境設定ファイル名を次に示す形式で指定します。
EUR_ENVFILE=環境設定ファイル名