2台のプリンタを使用した,プリンタ定義ファイルの指定例を次に示します。
定義する項目 | 指定する値 |
---|---|
印刷位置(横方向) | 右に10.0mmシフト |
印刷位置(縦方向) | 下に5.0mmシフト |
CODE128バーコード | バーの幅を0.08mmで調整 スタートキャラクタとストップキャラクタを0.04mmで調整 |
定義する項目 | 指定する値 |
---|---|
印刷位置(横方向) | 右に5.0mmシフト |
印刷位置(縦方向) | 下に10.0mmシフト |
CODE128バーコード | バーの幅を0.06mmで調整 スタートキャラクタとストップキャラクタを0.04mmで調整 |
[Printer1]
PaperShiftX=10.0
PaperShiftY=5.0
CODE128PARAM=2,0.08,0.04
[Printer2]
PaperShiftX=5.0
PaperShiftY=10.0
CODE128PARAM=2,0.06,0.04