HITACHI Inspire The Next

uCosminexus EUR 帳票作成 画面リファレンス

解説・操作書

3020-7-705-20


目  次

前書き
変更内容
はじめに
1. データウィンドウのダイアログ
1.1 [フィールド定義]ダイアログ
1.2 [フィールド定義情報自動作成]ダイアログ
1.3 [フィールド定義情報変更]ダイアログ
1.4 [フィールド表示幅設定]ダイアログ
1.5 [基準レコード幅変更]ダイアログ
1.6 [データのプロパティ]ダイアログ
1.6.1 [データ情報]タブ
1.6.2 [区切り情報](コンマ)タブ
1.6.3 [区切り情報](位置)タブ
1.7 [データソースの選択]ダイアログ
2. 帳票ウィンドウのダイアログ
2.1 [レポートのプロパティ]ダイアログ
2.1.1 [レポートの構成]タブ
2.1.2 [置き換え表]タブ
2.1.3 [禁則文字]タブ
2.2 [下敷きの設定]ダイアログ
2.3 [用紙の設定]ダイアログ
2.4 [アイテムのプロパティ]ダイアログ
2.4.1 [データ]タブ
2.4.2 [表示形式](集計内容)タブ
2.4.3 [表示形式](文字列・数値データ)タブ
2.4.4 [表示形式](日付・時刻データ)タブ
2.4.5 [表示形式](ページ番号)タブ
2.4.6 [配置]タブ
2.4.7 [フォント]タブ
2.4.8 [線]タブ
2.4.9 [図形]タブ
2.4.10 [画像]タブ
2.4.11 [バーコード]タブ
2.4.12 [データキャラクタ]タブ
2.4.13 [文字配置]タブ
2.4.14 [位置・サイズ]タブ
2.4.15 [出力ページ]タブ
2.4.16 [置き換え表]タブ
2.5 [アイテムの表示条件]ダイアログ
2.6 [部品アイテムのプロパティ]ダイアログ
2.6.1 [位置・サイズ]タブ
2.6.2 [情報]タブ
2.7 [ツールバー]ダイアログ
2.8 [ズーム]ダイアログ
2.9 [ページ番号]ダイアログ
2.10 [印刷日付]ダイアログ
2.11 [印刷時刻]ダイアログ
2.12 [繰り返し個数指定]ダイアログ
2.13 [まとめ表示]ダイアログ
2.14 [改ブロック/改ページ一覧]ダイアログ
2.15 [繰り返し設定]ダイアログ
2.16 [集計アイテム]ダイアログ
2.17 [オプション]ダイアログ
2.17.1 [表示]タブ
2.17.2 [配置]タブ
2.17.3 [文字]タブ
2.17.4 [線]タブ
2.17.5 [図形]タブ
2.17.6 [画像]タブ
2.17.7 [バーコード]タブ
2.17.8 [ファイル]タブ
2.17.9 [文字配置]タブ
2.17.10 [データウィンドウ]タブ
2.18 部品パレットウィンドウ
2.19 [部品の登録]ダイアログ
2.20 [部品の名称]ダイアログ
3. 実行ファイルまたはスタートメニューから表示するダイアログ
3.1 [EURログオプションの設定]ダイアログ
3.2 [EURログメンテナンスツール]ダイアログ
3.3 [EURユーザ環境削除]ダイアログ
3.4 [Word/Excel文書の変換]ダイアログ
3.5 [帳票定義情報ファイルの入出力]ダイアログ
付録
付録A このマニュアルの参考情報
付録A.1 関連マニュアル
付録A.2 EUR バージョン9での製品体系の変更
付録A.3 EUR バージョン9でのマニュアル体系の変更
付録A.4 このマニュアルでの表記
付録A.5 このマニュアルで使用する略語
付録A.6 KB(キロバイト)などの単位表記について
索引