2.1.3 [禁則文字]タブ

禁則処理に指定する禁則文字を変更するタブです。

<この項の構成>
(1) [禁則文字]タブで設定できる項目
(2) 画面図

(1) [禁則文字]タブで設定できる項目

[禁則文字]タブで設定できる項目を次に示します。

[禁則文字言語]コンボボックス
禁則文字の言語を設定します。「日本語」,「中国語」,「英語」および「カスタム」のうちどれかを選択します。デフォルトは,EURを実行したロケールによって異なります。ロケールごとのデフォルトの言語を次に示します。
  • 英語ロケールの場合:英語
  • 中国語ロケールの場合:中国語
  • 日本語ロケールの場合:日本語
[禁則文字]グループボックス
禁則文字を指定します。
[行頭禁則文字]テキストボックス
行頭の禁則文字を指定します。
  • 禁則文字の言語が「カスタム」以外の場合
    禁則文字の言語の指定に対応した行頭禁則文字の標準値が,保護された状態でテキストボックスに表示されます。
  • 禁則文字の言語が「カスタム」の場合
    行頭禁則文字が,テキストボックスに入力および変更できる状態で表示されます。指定できる行頭禁則文字は510文字までです。
[行末禁則文字]テキストボックス
行末の禁則文字を指定します。
  • 禁則文字の言語が「カスタム」以外の場合
    禁則文字の言語の指定に対応した行末禁則文字の標準値が,保護された状態でテキストボックスに表示されます。
  • 禁則文字の言語が「カスタム」の場合
    行末禁則文字が,テキストボックスに入力および変更できる状態で表示されます。指定できる行末禁則文字は510文字までです。
    参考
    [禁則文字言語]コンボボックスの言語を変更した場合の動作を次に示します。
    • 禁則文字の言語を「カスタム」以外から「カスタム」に変更したとき
      [行頭禁則文字]テキストボックス,および[行末禁則文字]テキストボックスが,変更前の禁則文字の言語に対応した禁則文字の標準値を表示したまま保護された状態から入力できる状態に変わります。
    • 禁則文字言語を「カスタム」から「カスタム」以外に変更したとき
      [行頭禁則文字]テキストボックス,および[行末禁則文字]テキストボックスが,入力できる状態から保護された状態に変わり,[行頭禁則文字]テキストボックスで選択した言語の禁則文字の標準値が表示されます。

(2) 画面図

[図データ]