2.2 [下敷きの設定]ダイアログ

下敷きに指定する画像ファイルを設定したり,変更したりするダイアログです。

<この節の構成>
(1) [下敷きの設定]ダイアログで設定できる項目
(2) 画面図

(1) [下敷きの設定]ダイアログで設定できる項目

[下敷きの設定]ダイアログで設定できる項目を次に示します。

[表示位置]と[画像サイズ]は,[オプション]ダイアログの[表示]タブで設定されている「使用する単位」で表示されます。テキストボックスには,「使用する単位」と異なる単位で値を指定することもできます。異なる単位で値を指定する場合は,単位も入力してください。例えば,「使用する単位」に「ミリメートル(mm)」が設定されている場合,[表示位置]のテキストボックスにそれぞれ「1in」を入力して[OK]ボタンをクリックすると,「25.4mm」の位置から表示されます。

[ファイル名]テキストボックス
下敷きに指定する画像ファイル名を指定します。画像ファイルは,EURで使用できる画像ファイルの形式すべてを指定できます。EURで使用できる画像ファイルの形式については,マニュアル「EUR 帳票作成 操作ガイド」を参照してください。
[ファイル名]のテキストボックスにファイル名だけを指定した場合は,[オプション]ダイアログの[ファイル]タブに表示されるパスから読み込まれます。
指定する下敷きの画像ファイル名,およびファイルの場所がわからない場合は,[参照]ボタンをクリックしてください。[ファイルを開く]ダイアログから指定する画像ファイル名を指定してください。
[表示位置]グループボックス
下敷きを表示する位置を,用紙の左上端からの値で指定します。指定できる単位は,1/100ミリメートル(mm),1/100インチ(in),またはピクセル(px)です。
下敷きを表示する位置は,画像ファイルの作成手順で控えておいた帳票原稿の端からの位置合わせの目印の位置を,用紙の左上隅からオフセットとして指定します。指定できる範囲は,次のとおりです。
(-1)×用紙の幅 ≦ 指定値 ≦ 用紙の幅
(-1)×用紙の高さ ≦ 指定値 ≦ 用紙の高さ
[用紙の左端から]テキストボックス
用紙の左端からの座標値を指定します。デフォルトは,「0」です。
[用紙の上端から]テキストボックス
用紙の上端からの座標値を指定します。デフォルトは,「0」です。
[画像サイズ]グループボックス
画像ファイルが持つサイズ情報に従って下敷きを表示するか,または指定されたサイズ情報に従って下敷きを表示するかを設定します。
下敷きには,EURで使用できるすべての画像ファイルを使用できますが,次に示すように,画像ファイルの形式によって,サイズ情報を持つものと持たないものがあります。

表2-1 画像ファイルのサイズ情報

画像ファイルの形式サイズ情報の有無
Windows BITMAPWindows 3.x形式
OS2形式×
TIFF
JPEG
GIF×
PNG×
(凡例)
○:サイズ情報を持っています。
△:サイズ情報を持っている形式と持っていない形式があります。
×:サイズ情報は持っていません。

  • サイズ情報を持つ画像ファイルの場合
    指定した画像ファイルをスキャナで読み込んだ時,または作成したときに指定したサイズと同じ条件の画像を下敷きとして使用できます。
    使用する画像ファイルの[幅]と[高さ]を指定して,下敷きの画像ファイルを表示する位置を[表示位置]で調整してください。
  • サイズ情報を持たない画像ファイルの場合
    [表示位置]の[用紙の左端から]と[用紙の上端から]に「0」を指定して,設計する帳票の用紙サイズと同じ値を[画像サイズ]の[幅]と[高さ]に指定すると,位置がずれることなく下敷きに使用できます。ただし,下敷きに使用する画像ファイルが,指定した用紙サイズや縦横比と異なる場合は,元の画像ファイルの表示と異なることがあります。
    指定した画像ファイルがサイズ情報を持っていない場合は,[画像サイズ]を指定しないで[OK]ボタンをクリックすると,サイズの指定を要求するメッセージが表示されます。[サイズを指定する]のチェックボックスをオンにして,[幅]と[高さ]を指定してください。
[サイズを指定する]チェックボックス
画像ファイルが持つサイズ情報を基に下敷きを表示するかどうかを設定します。デフォルトは,「オフ(画像ファイルのサイズ情報に従って,下敷きを表示する)」です。
チェックボックスがオフの場合
  • 画像ファイルにサイズ情報が格納されている場合,画像ファイルが持つサイズ情報を基に下敷きが表示されます。そのため,プレプリント用紙と同じ内容,同じサイズの画像を下敷きとして使用できます。
  • 画像ファイルにサイズ情報が格納されていない場合,サイズ指定の要求メッセージが表示されます。[サイズを指定する]のチェックボックスをオンにして,[幅]と[高さ]を指定してください。
チェックボックスがオンの場合
[サイズを指定する]のチェックボックスをオンにすると,[幅]と[高さ]を指定できます。
[幅]テキストボックス
画像ファイルの幅を指定します。デフォルトは,EURの用紙サイズ(A4縦の幅,210mm)です。
[高さ]テキストボックス
画像ファイルの高さを指定します。デフォルトは,EURの用紙サイズ(A4縦の高さ,297mm)です。

画像ファイルと同じ大きさで下敷きを表示したい場合は,画像ファイルを作成したときのサイズで指定してください。

なお,ここで指定した[幅]と[高さ]サイズは,画像ファイルのデータを下敷きとして表示するためのものなので,本来の画像ファイルのサイズを変更するものではありません。

(2) 画面図

[図データ]