帳票を出力する場合の固定ピッチフォントの文字幅計算方法を,[表示]タブで設定できます。可変ピッチフォント(プロポーショナルフォント)の場合は,[表示]タブでの設定に関係なく,フォントの文字幅を文字ごとに取得して計算します。
設定できる文字幅計算方法のモードを次に示します。
表13-20 フォントの言語ごとの文字幅計算に適用するフォント
フォントの言語 | 適用するフォント |
---|---|
英語フォント | Courier |
日本語フォント | MS 明朝 |
簡体字中国語フォント | 新宋体 |
繁体字中国語フォント | 細明体 |
表13-21 実行ロケールごとの文字幅計算に適用するフォント
実行ロケール | 適用するフォント |
---|---|
中国語(簡体字)ロケール | NSimSun |
日本語ロケール | MS 明朝 |
上記以外 | Courier |