13.8 日付データのプロパティを設定する

日付データは,フィールド定義で設定した種別に応じてデータウィンドウや帳票(帳票ファイル)に表示されます。

日付データは,次の表に示すプロパティを設定したり,変更したりできます。

それぞれのタブの詳細については,マニュアル「EUR 帳票作成 画面リファレンス」を参照してください。

表13-10 日付データのプロパティ設定

設定設定できるタブ
項目の見出し名[データ]タブ※1
種別(西暦・和暦)[表示形式]タブ
日付データの表示形式の変更
元号年1年を元年と表示する
アイテムの配置(縦位置,横位置)[配置]タブ
文字の変更(フォント・スタイル・サイズ・色)[フォント]タブ
フォントの縦横比の補正
文字間隔の変更[文字配置]タブ
文字方向の変更
アイテムの桁数の指定
ワードラップを行う
アイテムの表示位置の変更[位置・サイズ]タブ
アイテムのサイズの変更
出力ページの指定[出力ページ]タブ※2
注※1
日付データを単一選択したとき,表示されます。
注※2
日付データが繰り返し対象でないとき,表示されます。

<この節の構成>
13.8.1 日付データの表示形式の設定
13.8.2 元号年1年を元年表示する