4.5 ページ番号を配置する
帳票のページ番号を配置します。
次に示すページ番号の形式が用意されています。
- ページ番号の形式
- ページ番号は,次に示す種類を組み合わせて設定できます。
- 先頭のページから1で始まる形式(印刷する時,初期値を変更できます)
- n/m形式で,印刷するページ全体をmにする形式
- n/m形式で,改ページのキーに設定したフィールドでキーブレイクした時に,ページ番号nをリセットする形式
- ページ番号を全角文字で表示する形式
- ページ番号の前後に文字を付加する形式
- 形式ごとのページ番号の挿入例を次の図に示します。
図4-1 形式ごとのページ番号の挿入例
![[図データ]](figure/zu040143.gif)
- ページ番号の設定個所
- ページ番号は,貼付域のほかに,用紙の余白にも設定できます。ただし,次に示すように,設定方法が異なります。
- 貼付域へ設定する場合
ページ番号アイテムを挿入する方法(貼付域へのページ番号の挿入)で設定します。ページ番号形式は,ページ番号のプロパティ設定で変更します。
- 余白へ設定する場合
レポートのプロパティでページ番号を設定します(余白へのページ番号設定)。ページ番号形式は,[レポートのプロパティ]ダイアログの[レポートの構成]タブで変更します。
- <この節の構成>
- 4.5.1 貼付域に挿入する
- 4.5.2 余白にページ番号を配置する