6.2 データ集計をする前に

繰り返し定義の設定が終わったら,データを集計します。繰り返し定義の設定については「5.3 繰り返しを定義する」を参照してください。

データ集計をするには,キーフィールドに指定するデータに,次の条件が必要です。

また,集計行に設定できる数値データは,マッピングデータウィンドウのフィールド定義で,集計対象と宣言された数値データだけです。集計対象の宣言は,[フィールド定義]ダイアログで設定します。

データ集計の対象となる帳票は,1ページ1レコードの繰り返しを除くすべての帳票です。

<この節の構成>
(1) 空データの扱い
(2) 集計行にするデータを集計対象に指定する

(1) 空データの扱い

空データは,キー集計の対象外です。そのため,データ中に空データがある場合,集計方法を指定すると,次のようになります。

また,空データだけを集計した場合,集計アイテムは空白で表示されます。

(2) 集計行にするデータを集計対象に指定する

マッピングデータウィンドウのフィールド定義で,数値データを集計対象に設定します。

  1. [フィールド定義]ダイアログを表示する
    マッピングデータウィンドウをアクティブにし,[データ]-[フィールド定義]を選択します。
  2. 集計フィールドを選択する
    集計行に設定するデータの「種別」から「数値」を選択します。それ以外の種別を選択した場合は,集計行に設定できません。
  3. [OK]ボタンをクリックする
    [OK]ボタンをクリックします。帳票ウィンドウに戻り,設定が反映されます。