特定のフィールドをキーとしないで,一つの様式にマッピングデータのすべてのデータを出力してから次の様式に切り替わるパターンです。「9.2.10 順次帳票(次紙様式付きA)」とは異なり,様式A,様式Bにそれぞれ表紙を付けて表紙次紙形式にしています。
順次帳票(次紙様式付きB)の場合の帳票出力のイメージを次の図に示します。
図9-12 複数様式の帳票の出力イメージ(順次帳票(次紙様式付きB))
![[図データ]](figure/zu901100.gif)
- 様式A(表紙)にA.csvのデータを出力します。
- 様式A(表紙)に収まる分のデータを出力し終わると様式A(次紙)に切り替わります。
- 様式A(次紙)にA.csvの残りのデータを出力します。
- A.csvのデータをすべて出力し終わったら,様式B(表紙)に切り替わります。
- 様式B(表紙)にB.csvのデータを出力します。
- 様式B(表紙)に収まる分のデータを出力し終わると様式B(次紙)に切り替わります。
- 様式B(次紙)にB.csvの残りのデータを出力します。