3.7.2 ディクショナリファイルによるフィールド定義の指定

入力データファイルとは別に,ディクショナリファイル(*.dic)に記述されたフィールド定義情報などを使用して,データウィンドウにデータを入力する操作手順を次に示します。

この方法は,UNIX版 EUR旧製品のディクショナリファイルを使ってデータを入力し,帳票を設計する場合に使用します。バージョン7以降のEURで帳票を出力する場合は,ディクショナリファイルの指定は不要です。

  1. データウィンドウを選択する
    マッピングデータウィンドウ,またはユーザ定義データウィンドウをクリックします。
  2. [データのプロパティ]ダイアログを表示する
    [データ]-[データのプロパティ]を選択します。
  3. フィールド定義方法を選択する
    [データ情報]タブの[フィールド定義]グループボックスで,[定義方法]から「ディクショナリファイルを使用」を選択します。
  4. ディクショナリファイルを指定する
    [ディクショナリファイル名称]テキストボックスの[...]ボタンをクリックして,ディクショナリファイル名を指定します。
  5. [OK]ボタンをクリックする
    ディクショナリファイルのフィールド定義が設定されます。

上記の操作で,ディクショナリファイルの情報に従って入力ファイルからデータが読み込まれ,データウィンドウにデータが表示されます。