1.7 EURのウィンドウ構成

EURを起動すると,メインウィンドウ(レポート編集ウィンドウ)が表示されます。レポート編集ウィンドウのタイトルバーには,「Hitachi Report - 帳票ファイル名」と表示されます。

図1-10 ウィンドウ構成

[図データ]

レポート編集ウィンドウには,帳票ウィンドウとデータウィンドウが表示されます。帳票ウィンドウには,白紙の用紙が表示されます。帳票ウィンドウ,マッピングデータウィンドウ,およびユーザ定義データウィンドウをサブウィンドウといいます。

帳票ウィンドウ
マッピングデータウィンドウおよびユーザ定義データウィンドウに表示したデータや,線や固定文字などを貼り付けて,帳票を作成するウィンドウです。
マッピングデータウィンドウ
帳票に表示するデータを表形式で表示するウィンドウです。
このウィンドウに表示したデータをドラッグして,帳票ウィンドウに貼り付けます。
マッピングデータウィンドウから帳票ウィンドウにデータを貼り付ける場合,フィールド名は表の見出しとして利用し,レコードを表のデータとして利用します。
ユーザ定義データウィンドウ
直接入力した文字列(固定文字列)と同じように,帳票の全ページの同じ位置に配置するデータを表形式で表示するウィンドウです。
このウィンドウに表示したデータをドラッグして,帳票ウィンドウに貼り付けます。
帳票によって変更するタイトル,会社名,住所などの定型文字列や固定画像を帳票に入れる場合に使用します。
このウィンドウは,EURの起動時には表示されません。このウィンドウを使用する場合は,[表示]-[ユーザ定義データウィンドウ]を選択してください。