用紙の余白のサイズを,[余白]のグループボックスのテキストボックスに入力します。設定できる余白のサイズを次に示します。
- 上下左右の各余白 ≧ 0(mm)
- 上下の余白の合計 ≦ 用紙の縦の長さ-25(mm)
- 上下の余白の合計が設定できる余白のサイズより大きくなる場合は,そのテキストボックスが反転表示されます。
- 左右の余白の合計 ≦ 用紙の横の長さ-25(mm)
- 左右の余白の合計が設定できる余白のサイズより大きくなる場合は,そのテキストボックスが反転表示されます。
- 注意
- 余白に関する注意
- EURの帳票は,[用紙の設定]ダイアログで設定された余白のサイズに合わせて印刷されます。そのため,次に示すような印刷結果になることがあります。余白のサイズは,出力先プリンタの印刷できる範囲を調査したあと,ハードマージン以上の値で設定,または変更してください。
設定された余白のサイズ | 印刷結果 |
---|
[左]と[上]に設定した余白のサイズよりも,出力先プリンタのハードマージンが大きい場合 | ハードマージンの分だけ,帳票が右下にずれて印刷されます。 |
[右]と[下]に設定した余白のサイズよりも,ハードマージンが大きい場合 | ハードマージンの分だけ,帳票の右下が欠けて印刷されます。 |
- データをマッピングしたあと,余白を変更したことで実アイテム,または罫線が余白にはみ出す場合は,警告メッセージが表示されます。もう一度,設定し直してください。