7.6.1 Spool Service制御コマンドを使用した起動管理

Spool Service制御コマンド(eurpmlsctrlコマンド)のファイル名と格納先を次に示します。

eurpmlsctrl
/opt/eur/server/binディレクトリにあります。

なお,Spool Service制御コマンドは,管理者権限を持つユーザが実行してください。

<この項の構成>
(1) Spool Service制御コマンドのオプション
(2) 形式と指定例
(3) Spool Service制御コマンドのエラー情報

(1) Spool Service制御コマンドのオプション

Spool Service制御コマンド(eurpmlsctrlコマンド)が提供するオプションの一覧を次の表に示します。

表7-7 Spool Service制御コマンド(eurpmlsctrlコマンド)のオプション一覧

オプション指定値内容
-mstartEUR Server - Spool Serviceを起動します。
stopEUR Server - Spool Serviceを停止します。
statEUR Server - Spool Serviceの稼働状態を確認します。
-message | -nomessage標準エラー出力にメッセージを出力するかどうかを指定します。
■注意
  • オプションおよびオプションの指定値は,大文字と小文字を区別します。例えば,-mオプションを「-M」と指定したり,-mオプションの指定値を「-m STOP」と指定したりすると,エラーになります。
  • 一つのコマンド構文に,同じオプションが複数指定されている場合は,コマンド構文の後方に指定されたオプションが有効となります。
  • 無効なオプションが指定されている場合は,そのオプションを無視して処理を実行します。

(2) 形式と指定例

EUR Server - Spool Serviceの起動管理をするときのコマンドの形式と指定例について説明します。

(a) EUR Server - Spool Serviceを起動する

eurpmlsctrl
-m start
-message | -nomessage〕

-m start
EUR Server - Spool Serviceの制御種別を指定します。
  • start:EUR Server - Spool Serviceを起動します。
〔-message | -nomessage〕
標準エラー出力にメッセージを出力するかどうかを指定します。
  • -message:メッセージを出力します。
  • -nomessage:メッセージを出力しません。
指定を省略した場合は,-messageが仮定されます。-nomessageを指定した場合も,コマンドの終了コードは出力されます。
■指定例
EUR Server - Spool Serviceを起動します。

eurpmlsctrl -m start -message

(b) EUR Server - Spool Serviceを停止する

eurpmlsctrl
-m stop
-message | -nomessage〕

-m stop
EUR Server - Spool Serviceの制御種別を指定します。
  • stop:EUR Server - Spool Serviceを停止します。
〔-message | -nomessage〕
標準エラー出力にメッセージを出力するかどうかを指定します。
  • -message:メッセージを出力します。
  • -nomessage:メッセージを出力しません。
指定を省略した場合は,-messageが仮定されます。-nomessageを指定した場合も,コマンドの終了コードは出力されます。
■指定例
EUR Server - Spool Serviceを停止します。

eurpmlsctrl -m stop -message

(c) EUR Server - Spool Serviceの稼働状態を確認する

eurpmlsctrl
-m stat
-message | -nomessage〕

-m stat
EUR Server - Spool Serviceの制御種別を指定します。
  • stat:EUR Server - Spool Serviceの稼働状態を確認します。
〔-message | -nomessage〕
標準エラー出力にメッセージを出力するかどうかを指定します。
  • -message:メッセージを出力します。
  • -nomessage:メッセージを出力しません。
指定を省略した場合は,-messageが仮定されます。-nomessageを指定した場合も,コマンドの終了コードは出力されます。
■指定例
EUR Server - Spool Serviceの稼働状態を確認します。

eurpmlsctrl -m stat -message

■出力例
EUR Server - Spool Serviceの稼働状態は,標準出力(stdout)に出力されます。出力例を次に示します。

+--------------+--------------+--------------+
|<EURPMRSID>   |<Status>      |<PID>         |
+--------------+--------------+--------------+
|EURPMRS       |Running       |4237          |
+--------------+--------------+--------------+

<EURPMRSID>
固定値「EURPMRS」を示します。
<Status>
EUR Server - Spool Serviceの稼働状態を示します。
Running:稼働
Starting:起動処理中
Stopping:停止処理中
Stopped:停止
ErrorStopped:異常停止
Unknown:不明
<PID>
プロセスIDを示します。
プロセスIDは,StatusがRunning(稼働)またはStopping(停止処理中)の場合に表示されます。

(3) Spool Service制御コマンドのエラー情報

Spool Service制御コマンド(eurpmlsctrlコマンド)では,エラーを検知すると,メッセージオプション(-message)によって次に示す標準エラーを出力します。

表7-8 Spool Service制御コマンド(eurpmlsctrlコマンド)の標準エラー出力

エラー種別発生条件メッセージID
コマンドシンタックスエラー不明なオプションを指定したときKEEY001-E
オプションに値の指定がないときKEEY002-E
オプションの指定値が不正なときKEEY003-E
必須オプションの指定がないときKEEY004-E
コマンド実行時エラーすでに起動しているEUR Server - Spool Serviceを起動しようとしたときKEEY020-E
起動処理中または停止処理中のEUR Server - Spool Serviceを起動しようとしたときKEEY021-E
すでに停止しているEUR Server - Spool Serviceを停止しようとしたときKEEY022-E
起動処理中または停止処理中のEUR Server - Spool Serviceを停止しようとしたときKEEY023-E
プロセス管理ファイルの読み込みでエラーが発生したときKEEY024-E
起動管理定義の書き込みでエラーが発生したときKEEY027-E
起動管理定義の読み込みでエラーが発生したときKEEY028-E
メモリが不足したときKEEY030-E
環境設定ファイル読み込み中にエラーが発生したときKEEY031-S
ログファイル処理時にエラーが発生したときKEEY032-S
EUR Serverr - Spool Serviceの起動時にエラーが発生したときKEEY053-E
EUR Server - Spool Serviceの停止時にエラーが発生したときKEEY054-E
EUR Server - Spool Serviceの呼び出しでエラーが発生したときKEEY055-E
コマンド実行ワーニングログファイルのオープンエラーが発生したときKEEY035-W
コマンド実行タイムアウトコマンド実行時にタイムアウトが発生したときKEEY050-E
(a) Spool Service制御コマンドの終了コード

Spool Service制御コマンド(eurpmlsctrlコマンド)を実行すると,終了コードが返されます。終了コード一覧を次に示します。

表7-9 Spool Service制御コマンド(eurpmlsctrlコマンド)の終了コード

終了コード意味
0Spool Service制御コマンドが正常に終了しました。
4Spool Service制御コマンドの実行中,警告が発生しました。
8Spool Service制御コマンドの実行中,エラーが発生しました。

Spool Service制御コマンド(eurpmlsctrlコマンド)を呼び出しているプログラムでは,Spool Service制御コマンドの終了コードを参照して,エラーチェックしてください。

(b) エラーメッセージのフォーマット

Spool Service制御コマンド(eurpmlsctrlコマンド)を実行したとき,標準エラーに出力されるメッセージのフォーマットを次に示します。

eurpmlsctrl:△KEEY0XX-E△エラーメッセージ▼

(凡例)
△:半角空白を示します。
▼:改行(0x0d+0x0a)を示します。