9.2.3 Excel形式ファイルに出力する場合の注意

帳票をExcel形式ファイルに出力する場合の帳票設計時の注意事項と,Excel形式ファイルに出力できる内容について説明します。

<この項の構成>
(1) 帳票設計時の注意事項
(2) Excel形式ファイルに出力できる内容

(1) 帳票設計時の注意事項

帳票をExcel形式ファイルに出力する場合,帳票設計時には次のことに注意してください。

(2) Excel形式ファイルに出力できる内容

Excel形式ファイルに出力できる内容を次の表に示します。なお,各項目の出力結果の詳細については,マニュアル「EUR 帳票出力 機能解説 EUR Server編」を参照してください。

表9-2 Excel形式ファイルに出力できる内容

分類帳票ファイルに定義された内容出力結果
用紙用紙サイズ
印刷の向き
用紙の余白サイズ1 cm
固定文字列配置横位置/縦位置
フォントフォント名※1
スタイル※1
サイズ
フォント縦横比補正を行う×
文字配置バージョン2以前の文字配置を行う×
文字の方向※1
文字間隔×
行間隔×
ワードラップを行う
出力ページ
条件付きアイテム表示/非表示切り替え
マッピングデータ(文字列)表示形式前付加文字列
後付加文字列
任意書式指定
配置※1
フォント※1
文字配置※1
アイテムの桁数指定
縮小して全体を表示
置き換え表
出力ページ
条件付きアイテム表示/非表示切り替え
マッピングデータ(数値,数値(集計対象外))表示形式前付加文字列
後付加文字列
ゼロ埋め桁数
負符号文字
小数点文字
コンマ表示
指数表示
小数点以下桁揃え
小数点以下桁数
配置※1
フォント※1
文字配置※1
0のとき0表示/表示しない/ハイフン表示
空データのとき表示しない/ハイフン表示
アイテムの桁数指定
縮小して全体を表示
置き換え表
ワードラップを行う
出力ページ
条件付きアイテム表示/非表示切り替え
マッピングデータ(日付時刻,日次/月次/年次,和暦(日次)/和暦(月次)/和暦(年次))表示形式
配置※1
フォント※1
文字配置※1
縮小して全体を表示
出力ページ
条件付きアイテム表示/非表示切り替え
マッピングデータ(日次/月次/年次,和暦(日次)/和暦(月次)/和暦(年次))ワードラップを行う
ページ番号,印刷日付,印刷時刻配置※1
フォント※1
文字配置※1
ワードラップを行う
出力ページ
条件付きアイテム表示/非表示切り替え
バーコード×
画像×
水平線
垂直線
線種
線幅
線色
繰り返し
出力ページ
斜線×
図形網掛けパターン
繰り返し
枠線表示※1
背景色
前景色
角丸四角角丸め
パターン
n個ごと
枠線
円/楕円
多角形×
出力ページ
条件付きアイテム表示/非表示切り替え
集計アイテム種別
集計種別
配置
フォント※1
文字配置※1
ワードラップを行う
出力ページ
条件付きアイテム表示/非表示切り替え
繰り返し
ブレイク
帳票ヘッダヘッダ領域あり/なし
ヘッダアイテムあり/なし
アイテムの配置規準貼り付け域/繰り返し領域
特殊編集行×※2
集計行
(凡例)
○:出力されます。
△:加工して出力されます。
×:定義内容は反映されません。
注※1
一部加工されて出力されるものがあります。詳細はマニュアル「EUR 帳票出力 機能解説 EUR Server編」を参照してください。
注※2
エラー(KEEU083-E)となります。