7.2.2 起動部品,コマンド,環境変数および標準出力の文字集合とエンコーディング

EUR Server Serviceの起動部品・コマンド・環境変数で指定する各種ファイル名,パス,プリンタ名,標準出力などの対応する文字集合とエンコーディングを次の表に説明します。

表7-2 EUR Server Serviceの起動部品,コマンド,環境変数,および標準出力の対応する文字集合とエンコーディング

種類
 
 
対応する文字集合※1
 
 
エンコーディング,またはコードページ
Windows
 
UNIX/Linux
Shift-JIS ※2EUC ※2UTF-8 ※2特定しない ※2
ActiveX起動部品Shift-JIS
SS-ActiveX起動部品Shift-JIS
Java起動部品Shift-JIS
Java起動部品
(データをメモリ入力する場合)
UTF-16UTF-16(BOMなし)※3
UTF-16(BOMあり)※4
UTF-16(BOMなし)※3
UTF-16(BOMあり)※4
UTF-16(BOMなし)※3
UTF-16(BOMあり)※4
UTF-16(BOMなし)※3
UTF-16(BOMあり)※4
UTF-16(BOMなし)※3
UTF-16(BOMあり)※4
Java起動部品
(仕分けまたは分割したEPF形式ファイルをメモリ入力する場合)
Shift-JISUTF-16(BOMなし)※3
UTF-16(BOMあり)※4
UTF-16(BOMなし)※3
UTF-16(BOMあり)※4
UTF-16(BOMなし)※3
UTF-16(BOMあり)※4
UTF-16(BOMなし)※3
UTF-16(BOMあり)※4
UTF-16(BOMなし)※3
UTF-16(BOMあり)※4
SS-Java起動部品Shift-JIS
COBOL起動部品Shift-JIS932Shift-JISEUC_JP.EURUTF8ASCII
コマンド起動部品(eurpmcコマンド)Shift-JIS932Shift-JISEUC_JP.EURUTF8ASCII
SS-コマンド起動部品(eurpmlscコマンド)Shift-JIS932Shift-JISEUC_JP.EURUTF8ASCII
Server Service制御コマンド(eurpmctrlコマンド)Shift-JIS932Shift-JISEUC_JP.EURUTF8ASCII
Spool Service制御コマンド(eurpmlsctrlコマンド)Shift-JIS932Shift-JISEUC_JP.EURUTF8ASCII
eurpmcepfviewerコマンドShift-JIS932Shift-JISEUC_JP.EURUTF8ASCII
BSP-RM連携コマンド(eursmprコマンド)Shift-JIS932
環境設定ファイルShift-JIS932Shift-JISEUC_JP.EURUTF8ASCII
標準出力Shift-JIS932Shift-JISEUC_JP.EURUTF8ASCII
(凡例)
-:該当する項目がないことを示します。
注※1
制御コード(0x00~0x1F,0x7F~0x9F),「"」,および「,」は入力できません。
注※2
各OSの言語およびロケール情報によって,EUR Server Serviceの各プログラムが使用するエンコーディングを設定します。
各OSの言語およびロケール情報が,Shift-JIS,EUC,およびUTF-8のどれにも対応しない場合,EUR Server Serviceのエンコーディングを特定しません。そのため,入力データの文字コードの変換ができないので,入力データとして扱えるのは,表7-2に示す範囲のデータとなります。
注※3
OSごとに,次に示すエンディアンに判別されます。

OSエンディアン
Windowsリトルエンディアン
AIXビッグエンディアン
HP-UXビッグエンディアン
Linuxリトルエンディアン
注※4
エンディアンは,BOMで自動判別します。