付録A.8 コマンドコントロール系オブジェクトの表示属性一覧

画面を確定するオブジェクトは次のとおりです。

プッシュボタン,メニューバー(プルダウンメニュー,カスケードを含む)

この表示属性は,各種属性ダイアログで設定します。また,ここで説明する属性の中には,ドローセットアップの「表示属性の動的変更」の「ボタン・リスト・メニュー」で表示属性を設定した修飾名を用意しておくことで,APから動的に変更できるものもあります。

画面を確定するオブジェクトの表示属性を次の表に示します。

表A-7 画面を確定するオブジェクトの表示属性

表示属性プッシュボタンプッシュボタンボックスメニューバー※1
枠付き××
ボタンを横に並べる××
フォーカス対象外××
背景色××
ボタン高××
文字サイズ××
文字の書体××
文字の強調××
ラベルの種類××
テキスト××
文字色××
テキスト揃え××
選択時の動作×
表示方法××
通知コード×
フォーカス設定××
不活性(選択できない状態にする)×
アクセスキーを使用する××
プルダウン/カスケードメニューを設定する××
二次ウィンドウを閉じる※2×
メニューの下にセパレータ線を引く××
最後のテキストを右端に表示する××
アクセスキー×
制御項目データ名××
データ名××
ショートカットキー××
ボックス名称××
(凡例)
◎:属性を動的変更できる。
○:属性を指定できる。
×:属性を指定できない。
注※1
プルダウンメニューおよびカスケードメニューも含みます。
注※2
二次ウィンドウの定義時だけ指定できます。