3.2.4 印字領域とレイアウト領域の決定

<この項の構成>
(1) 印字領域とレイアウト領域との関係(連続紙)
(2) 印字領域とレイアウト領域との関係(カット紙)

(1) 印字領域レイアウト領域との関係(連続紙)

図3-7 印字領域(連続紙の場合)

[図データ]

注意
プレプリント帳票属性(連続紙)ダイアログで印刷開始位置とレイアウト領域のサイズを設定できます。このとき,印刷開始位置は「上オフセット/左オフセット(印字領域からの位置)」の項目で,レイアウト領域のサイズは「縦/横(行/列)」の項目で設定します。

1ページの長さは,ベタ打ちするか,または用紙のミシン目単位で帳票を印刷するかで設定方法が異なります。運用別の設定方法については,「3.2.8 プレプリント帳票の印刷方法」を参照してください。

表示・印刷セットアップについては,マニュアル「XMAP3 開発・実行ガイド」を参照してください。

(2) 印字領域とレイアウト領域との関係(カット紙)

図3-8 印字領域(カット紙)

[図データ]

注意
プレプリント帳票属性(カット紙)ダイアログで印刷開始位置とレイアウト領域のサイズを設定できます。このとき,印刷開始位置は「上オフセット/左オフセット(印字領域からの位置)」の項目で,レイアウト領域のサイズは「縦/横」の項目で設定します。