8.2.1 プリンタ出力用ファイルの定義

プリンタ出力するファイルは,INPUT-OUTPUT SECTIONで順編成を宣言します。

また,XMAP3で使用する印刷サービス名称を指定します。スタンドアロン環境で,プリントマネージャの標準プリンタを使用する場合は,表示・印刷セットアップの「プリンタ」タブの印刷モードに,ページプリンタ用として定義したサービス名を設定してください。C/Sシステム環境の場合は,C/Sセットアップの印刷サービス名と同じ名称を指定します。印刷サービス名称は,日立COBOLの環境変数「CBLX_外部装置名=印刷サービス名称」で指定します。AP実行時,印刷サービス名称は,SELECT句で宣言したプリンタ出力用ファイルのASSIGN句で指定した外部装置名に割り当てられます。

(例)
[図データ]
(例の説明)
  1. プリンタ出力するファイルの宣言
    プリンタ出力するファイルを順編成として宣言します。
    ただし,次に示す指定をした場合,印刷サービス名称が物理ファイル名として扱われるため,注意してください。
  • ASSIGN句で定数,またはデータ名を指定した場合
  • 外部装置名をCOBOLの環境変数「CBLX_外部装置名」で指定した場合