4.2.7 網掛け

網掛け帳票,グラフィック帳票および書式オーバレイでは,領域に対する網掛けを指定できます。見出し領域に網掛けを配置してその領域を強調したり,複数行にわたって並んだフィールドに1行間隔の網掛けを配置することで表を見やすくしたりできます。また,グラフィック帳票および書式オーバレイでは,格子や斜め線などの網掛けを設定できます。

網掛けは,けい線やフィールドと重ねて配置できます。

<この項の構成>
(1) 網掛け帳票
(2) グラフィック帳票および書式オーバレイ
(3) ます目の配置

(1) 網掛け帳票

網掛け帳票では,矩形の網掛け,ラウンドコーナの網掛け,および1行間隔の網掛けが設定できます。

(a) 網掛けの属性

網掛け帳票の属性として,角の丸め(ラウンドコーナ),網掛けの濃さ,および網掛けの枠を指定できます。

(2) グラフィック帳票および書式オーバレイ

グラフィック帳票および書式オーバレイでは,矩形の網掛け,ラウンドコーナの網掛け,および1行間隔の網掛けが設定できます。

(a) 網掛けの属性

網掛けの属性として,種別,網掛けの濃さ,角の丸め位置,および丸めの半径を指定できます。

(b) 網掛けの自由配置

グラフィック帳票および書式オーバレイでは,[表示]-[ます目配置]のチェックを外すことで,自由な位置に網掛けを作成できます。

(3) ます目の配置

ます目の配置では,その領域に合わせて配置されます。網掛けのます目の配置を次に示します。

[図データ]