マップファイル操作機能では,コピーまたは削除したい対象をファイルの分類で選択します。マップファイル操作の入力ファイルには,XMAP3で作成した各種ファイルを指定してください。作成後に名称を変更した場合は,マップファイル操作の動作は保証されませんのでご注意ください。
マップファイル操作で指定する分類と,その分類の指定によって操作対象となるファイルを次の表に示します。
表15-5 指定ファイルと操作対象となるファイル
対象となるファイル | 分類 | |||
---|---|---|---|---|
画面 | 帳票 | 書式 | 遷移 | |
.imp | .imp | .ifm | .seq | |
マップ定義ファイル(.imp) 書式定義ファイル(.ifm) | ○ | ○ | ○ | × |
パネル定義文ファイル(.xmp) | ○ | ○ | × | × |
生成結果リストファイル(.lsx) | ○ | ○ | ○ | × |
物理マップファイル(.pmp) | ○ | ○ | × | × |
論理マップファイル(.cbl/.h) | ○ | ○ | × | × |
生成エラーファイル(.err) | ○ | ○ | ○ | × |
書式イメージファイル(.fmp) | × | × | ○ | × |
行制御データファイル(.pci) | × | × | ○ | × |
連続遷移ファイル(.run) 遷移条件ファイル(.seq) | × | × | × | ○ |
マップファイル操作機能による,ファイルのコピーまたは削除の操作手順を次に示します。