15.1.1 部品の使用手順
(1) 部品を登録する手順
部品を登録する手順を次に示します。
- 部品の登録
帳票ウィンドウで作成したアイテムをまとめて,一つの部品として登録します。帳票ウィンドウ上で登録するアイテムを選択し<Shift>キーを押しながら,部品パレットウィンドウにアイテムをドラッグアンドドロップします。登録した部品は部品庫に登録されます。
部品の登録については,「15.3 部品の登録」を参照してください。
- 部品のエクスポート
登録した部品を保存したり,他ユーザに配布したりする場合は,部品庫に登録した部品をエクスポートします。部品アーカイブファイルに部品庫の部品を格納することを部品のエクスポートといいます。[ファイル]メニュー-[エクスポート]を選択して,エクスポートします。
部品のエクスポートについては,「15.4.1 部品のエクスポート」を参照してください。
(2) 部品を利用する手順
部品を利用する手順を次に示します。
- 部品のインポート
部品アーカイブファイルに保存した部品を部品庫にインポートします。部品アーカイブファイルを読み込むことを部品のインポートといいます。インポートした部品は,部品庫に登録され,部品パレットウィンドウに表示されます。[ファイル]メニュー-[インポート]を選択して,インポートします。
部品のインポートについては,「15.4.2 部品のインポート」を参照してください。
- 部品の貼り付け
部品庫に登録された部品を利用するには,部品パレットウィンドウに表示された部品を帳票ウィンドウに貼り付けます。部品はドラッグアンドドロップで貼り付けます。
部品の貼り付けについては,「15.5 部品の帳票ウィンドウへの貼り付け」を参照してください。