18.4 [表一覧表示方法の設定]ダイアログ

[表選択]ダイアログの[表一覧]リスト,または[選択表一覧]リストに表示する項目を設定,または変更するダイアログです。

<この節の構成>
(1) [表一覧表示方法の設定]ダイアログで設定できる項目
(2) 画面図

(1) [表一覧表示方法の設定]ダイアログで設定できる項目

[表一覧表示方法の設定]ダイアログで設定できる項目を次に示します。

[表示項目]リスト
[表一覧],または[選択表一覧]に表示する項目と,各項目の表示設定状態が表示されます。
[表示項目]リストには,「表示種別」と「項目名」が表示されます。項目には,「グループ名」,「所有者」,「表名」,「種別」,および「注釈」があります。
項目名を選択したあと,[表示]ボタン,または[非表示]ボタンをクリックすると,[表一覧],または[選択表一覧]に表示する項目を設定,または変更できます。ただし,表名は非表示にできません。グループ名は,見出し辞書を使用した場合に表示されます。
デフォルトは,「グループ名」だけ非表示に設定されています。

(2) 画面図

[図データ]