5.4.2 EMFスプールの設定

Windows 7でEMFスプールを設定する方法を,次に示します。Windows 7以外のOSについては,そのOSでの設定方法を確認してください。

  1. 対象となるプリンタのウィンドウの表示
    スタートメニューの[コントロールパネル]から[ハードウェアとサウンド]の[デバイスとプリンター]を実行し,通常使うプリンタに設定されているプリンタを選択します。
  2. [プロパティ]ダイアログの[詳細設定]タブの表示
    右クリックして表示されたメニューから[プリンターのプロパティ]を選択します。[全般]タブの[プロパティ変更]ボタンを押してから,[詳細設定]タブを選択します。[詳細設定]タブで,[プリント プロセッサ]ボタンがあることを確認してください。OSによっては,[プリント プロセッサ]ボタンが別のページにある場合があります。

    [図データ]

  3. [詳細な印刷機能を有効にする]チェックボックスの設定
    [詳細な印刷機能を有効にする]チェックボックスをオンにします。[詳細な印刷機能を有効にする]チェックボックスをオンにすると,[プリント プロセッサ]ダイアログで設定した内容が有効になります。ただし,OSによっては,[詳細な印刷機能を有効にする]チェックボックスがない場合があります。
  4. [プリント プロセッサ]ダイアログの表示
    [プリント プロセッサ]ボタンを選択します。デフォルトでは,次のように表示されます。

    [図データ]

  5. EMFスプールの設定
    [プリント プロセッサ]から「WinPrint」を,[既定のデータ型]から「NT EMF 1.00n」(nは任意の数値)を選択します。[既定のデータ型]には,「NT EMF 1.003」,「NT EMF 1.006」,「NT EMF 1.007」,「NT EMF 1.008」が表示されますが,「NT EMF 1.00n」であれば,どれを選択してもかまいません。
  6. [OK]ボタンのクリック
    [プリント プロセッサ]ダイアログを閉じます。
  7. [OK]ボタンのクリック
    対象となるプリンタの[プロパティ]ダイアログを閉じます。