10.1 条件付きアイテムとは

アイテムに表示条件を設定すると,条件を満たす項目だけを表示できます。この機能を利用して,数値がマイナスの項目だけ赤字にするなど,一部の項目についてだけアイテムのプロパティを変更した帳票が作成できます。表示条件を設定したアイテムを条件付きアイテムと呼びます。条件付きアイテムを設定した帳票の例を次に示します。

図10-1 目標値以上の項目のフォントを変更した帳票

[図データ]

図10-2 値がマイナスの項目のフォントを変更し,目標値以上の項目に画像を表示した帳票

[図データ]

図10-3 ある日付より前の項目のフォントを変更した帳票

[図データ]

条件つきアイテムは,特定の条件を満たした項目だけを表示したい場合や,条件によって項目の表示を変えたい場合に使用します。マッピングデータ上の「1」や「2」といった数字を「部長」「課長」に変更するなど,項目そのものを変更したい場合は,アイテムの置き換え機能を使用してください。アイテムの置き換え機能の詳細については,「8.14 アイテムの置き換え」を参照してください。