8.8.1 印刷日付・印刷時刻アイテムの配置

印刷日付・印刷時刻アイテムを帳票に配置しておくと,印刷を実行した時の日付または時刻が印刷されます。印刷日付・印刷時刻アイテムを配置する位置は,帳票の貼付域(余白の内側)です。印刷日付・時刻は,ページが印刷される日付・時刻を示しているので,一度に複数ページを印刷すると,最初と最後で日付・時刻が異なる場合があります。

<この項の構成>
(1) 印刷日付アイテムを配置する
(2) 印刷時刻アイテムを配置する

(1) 印刷日付アイテムを配置する

  1. [印刷日付]ダイアログの表示
    [挿入]メニューから[印刷日付]を選択します。
  2. 日付形式の選択
    [表示形式]のリストボックスから,日付の形式を選択します。
  3. 印刷日付アイテムの配置
    印刷日付アイテムの形式を選択したあと,[OK]ボタンをクリックすると,ポインタが [図データ] に変わります。印刷日付アイテムを配置する位置でクリックします。

(2) 印刷時刻アイテムを配置する

  1. [印刷時刻]ダイアログの表示
    [挿入]メニューから[印刷時刻]を選択します。
  2. 時刻形式の選択
    [表示形式]のリストボックスから時刻の形式を選択します。
  3. 印刷時刻アイテムの配置
    印刷時刻アイテムの形式を選択したあと,[OK]ボタンをクリックすると,ポインタが [図データ] に変わります。印刷時刻アイテムを配置する位置でクリックします。