20.17.6 [画像]タブ

画像オプションを設定します。設定した値は,画像アイテムのプロパティのデフォルトになります。

<この項の構成>
(1) [画像]タブで設定できる項目
(2) 画面図

(1) [画像]タブで設定できる項目

[画像]タブで設定できる項目を次に示します。

[表示補正]グループボックス
アイテム枠のサイズを変更した場合に,画像アイテムをどのように表示するかを設定します。デフォルトは,「アイテムに合わせて拡大/縮小」です。
[アイテムに合わせ拡大/縮小]オプションボタン
画像アイテム枠のサイズを変更した場合,画像データのサイズを変更した画像アイテムの枠のサイズに従って表示します。[アイテムに合わせ拡大/縮小]のオプションボタンを選択すると,[画像の縦横比を保持]のチェックボックスを設定できます。
[画像の縦横比を保持]チェックボックス
画像アイテム枠のサイズを変更した場合,画像データの縦横比を保持したまま,画像アイテム枠のサイズに収めるかどうかを設定します。デフォルトは,「オフ(画像の縦横比を保持しない)」です。
[画像サイズで表示]オプションボタン
画像アイテム枠のサイズを変更しても,画像データが持つサイズで表示します。
[水平方向]リストボックス
選択されたアイテムを水平方向に揃えます。選択できる配置は,次に示す三つです。デフォルトは,「左寄せ」です。
配 置説  明
[左寄せ]選択されたアイテムを左に寄せて配置します。
[中央]選択されたアイテムを中央に配置します。
[右寄せ]選択されたアイテムを右に寄せて配置します。
[垂直方向]リストボックス
選択されたアイテムを垂直方向に揃えます。選択できる配置は,次に示す三つです。デフォルトは,「上寄せ」です。
配 置説  明
[上寄せ]選択されたアイテムを上に寄せて配置します。
[中央]選択されたアイテムを中央に配置します。
[下寄せ]選択されたアイテムを下に寄せて配置します。

(2) 画面図

[図データ]