EURでは,入力ファイルにUnicodeやShift JISが使用できます。
エンコーディングがUnicodeの場合は,実装水準1に対応しています。なお,実装水準1に結合文字は含まれません。
エンコーディングがEUCの場合は,コードセット0,コードセット1,およびコードセット2に対応しています。
入力ファイルの文字は,次に示すエンコーディングを使用して変換します。入力ファイルに対するエンコーディングを間違えると,文字化けが起きたり空白が出力されたりする場合があります。
表1-3 入力ファイルに対して使用するエンコーディング
入力ファイル | エンコーディング |
---|---|
帳票ファイル | UTF-16,Shift JIS |
マッピングデータファイル | UTF-16,UTF-8,ロケールに対応する文字コード |
ユーザ定義データファイル | UTF-16,UTF-8,ロケールに対応する文字コード |
環境設定ファイル | UTF-16,UTF-8,ロケールに対応する文字コード |
置き換え表管理情報ファイル | UTF-16,UTF-8,ロケールに対応する文字コード |
置き換え表ファイル | UTF-16,UTF-8,ロケールに対応する文字コード |