基準レコード幅とは,繰り返しの基準となるレコードの幅(レコード数)です。デフォルトの基準レコード幅は,1(1レコード)です。
EURでは,基本的に入力データの1レコードを帳票ファイルに貼り付け,この1レコードを繰り返すことで表形式の帳票にしています。この機能は,複数の入力レコードを一つの入力レコードとして扱いたい場合に利用します。
複数の入力レコードを,一つの入力レコードとして帳票を設計する例を示します。次のようなデータを準備して,基準レコード幅を「4」に設定します。
4レコード分のデータを帳票ウィンドウに貼り付けて,表の罫線を引きます。4レコード分のデータと表の罫線を繰り返し対象にしたあと,繰り返し方向(この場合は縦方向)を設定します。
帳票ウィンドウには,四半期ごとのデータを一つのまとまりにした表が作成できます。