21.4 [Word/Excel文書の変換]ダイアログ

Word/Excel文書を帳票ファイル(*.fms)に変換するダイアログです。

スタートメニューの[EUR Designer]または[EUR Developer]の下位の[Word/Excel文書の変換]を選択すると表示されます。

<この節の構成>
(1) [Word/Excel文書の変換]ダイアログで設定できる項目
(2) 画面図

(1) [Word/Excel文書の変換]ダイアログで設定できる項目

[ファイルの選択]テキストボックス
変換するWordファイルまたはExcelファイルが格納されたフォルダを指定します。[参照]ボタンをクリックすると,[ファイルを選択]ダイアログが開きます。[ファイルを選択]ダイアログで,変換するファイルを選択します。ファイルは複数選択できます。
「ファイル一覧」
[ファイルを選択]ダイアログで選択したファイル名を表示します。ここに表示されたファイルを帳票ファイルに変換します。
[オプション]ボタン
[オプション]ダイアログを表示します。
[図データ]
[オプション]ダイアログでは,罫線の自動補正ができます。罫線の自動補正は,斜線を水平線や垂直線に変換するための補正値を入力します。補正値は,0~9.99まで入力できます。デフォルトは1.3mmです。
[図データ]
[出力先フォルダ]テキストボックス
変換したファイルを格納するフォルダを指定します。[参照]ボタンをクリックすると,[フォルダの参照]ダイアログが開きます。直接入力はできません。

(2) 画面図

[図データ]