14. 帳票定義情報ファイルからの帳票定義

帳票ファイルの帳票定義の内容をCSV形式のファイル(帳票定義情報ファイル)に変換できます。変換したCSV形式のファイルを編集し,それを帳票ファイルに再変換することで,CSV形式のファイル上での帳票定義ができます。

この章では,帳票定義情報ファイルの変換方法と編集方法について説明します。

<この章の構成>
14.1 帳票定義情報とは
14.2 帳票定義情報ファイルへの変換(ダイアログで実行する場合)
14.3 帳票定義情報ファイルの確認
14.4 帳票定義情報ファイルの構成
14.5 帳票定義情報ファイルの保存
14.6 帳票ファイルへの変換(ダイアログで実行する場合)
14.7 eurspcsvコマンドの使用