4.9 データウィンドウのフィールド定義

データウィンドウにデータを表示したら,フィールド定義を設定します。

データウィンドウに読み込まれた時のデータ種別のまま,データを帳票ウィンドウに貼り付けると,データの属性が意図したものと異なることがあります。その場合,定義されているデータを正しく扱えません。

データウィンドウから,フィールドを帳票ファイルに貼り付ける前に,フィールド名とフィールド属性を確認したり,変更したりする必要があります。

フィールド定義の操作,注意事項については,「3.3 データウィンドウのフィールド定義」を参照してください。

<この節の構成>
4.9.1 データベースのデータ型とEURで扱えるデータ種別との対応
4.9.2 抽出したデータが表示されるときの規則
4.9.3 データウィンドウのフィールド定義