1.2.2 データをレイアウトする

帳票のレイアウトを編集する画面(帳票ウィンドウ)で,データを実際の印刷イメージのとおりにレイアウトします。

データをレイアウトする手順を次に示します。

  1. マッピングデータウィンドウのデータを帳票ウィンドウに貼り付ける
    マッピングデータウィンドウのデータは,帳票ウィンドウにドラッグアンドドロップして貼り付けます。
    ドラッグアンドドロップするとき,貼り付ける対象のデータは次のように表示されます。

    [図データ]

  2. 文字,線,図形などを直接作成する
    データにない文字(帳票のタイトルなど),表を作成する罫線,帳票を見やすくするための図形などは,帳票ウィンドウ上で直接作成します。
    帳票の印刷日付やページ番号も帳票ウィンドウ上で作成できます。
  3. 表を繰り返す
    表を作成する場合,すべてのデータをドラッグアンドドロップで貼り付ける必要はありません。1行目のデータだけを貼り付けたあとで,繰り返しという機能を設定すれば,簡単に表を作成できます。繰り返し機能のイメージを次の図に示します。

    [図データ]

    このとき,フロア表示や日付などの同じデータが複数行に連続している個所は,まとめて表示できます。

    [図データ]