3.1 便利な使い方

EUR 帳票作成機能で帳票を作成するときの便利な使い方を説明します。

<この節の構成>
3.1.1 アイテムを貼り付ける位置の目安を表示する
3.1.2 アイテムの位置や大きさを微調整する
3.1.3 選択できるアイテムを限定する
3.1.4 複数のアイテムを揃える
3.1.5 属性をコピーする
3.1.6 複数のアイテムの属性を一度に設定する
3.1.7 罫線(矩形線)を引き伸ばす
3.1.8 図形アイテムの一部に色を付ける
3.1.9 データを準備する前に帳票を作成しておく
3.1.10 文字アイテム配置時のフォントサイズを指定する
3.1.11 データウィンドウ上のデータの表示サイズを変更する